運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-11-19 第12回国会 参議院 内閣・大蔵連合委員会 第1号

而も安本調査分配国民所得調査によれば個人業所得は殖えておるのです。それでいわゆる申告納税だけが予算より減る。これは私はどう見たつておかしいと思うのです。そういう点が私はやはりこの捕捉の関係も相当あるんのじやないか。そればかりじやないと思いますけれども、やはりそういう関係がある。それでこういう今度税務官吏を減らすことによつてそういう点が又激成されるのじやないか。

木村禧八郎

1951-03-28 第10回国会 参議院 本会議 第32号

朝鮮動乱物価安本調査によつて市場物価は三月十日現在で六割六分上つた。又予算編成基礎パリテイ指数は一九五が三二〇ぐらいになる予想であります。このように物価は非常に上つている。更に輸入食糧価格は現在においてさえ予算單価よりもトン当り十ドル上つている。これは政府委員はつきりと答弁している。

木村禧八郎

1951-01-29 第10回国会 参議院 本会議 第6号

安本調査によりましても、昨年四月、戦前の七九%にまで回復した国民消費水準はその後どんどん低下しまして、九月においては七一%、十月はCPSの統計の作り方を変えまして、ここで統計作成を変えて、そうして漸く七三%にしておりますが、四月の七九%には及ばない。はつきりと朝鮮動乱以後は国民生活水準は下つておる。にもかかわらず首相は、これは生活水準は向上したと言われる。

木村禧八郎

1950-11-28 第9回国会 参議院 本会議 第5号

国民生活水準は、安本調査によりますれば、昭和九—十一年平均に対しまして、六月は七五%であつた。七五%まで生活水準が向上しましたが、八月は七〇%にこれが低下しております。九月は七一%、で著しく国民生活は低下しております。特に被服品消費水準は、事変前に対しまして四—六月の平均五一%から九月には三二%に著しく下つております。

木村禧八郎

1950-04-04 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

それらを控除しなければなりませんので、備考の欄に書いてあります昭和二十五年度国民所得推計安本調査によるものであります。その勤労所得区分によりまして第一種から第三種のものに按分したわけであります。勤労所得受取つた先区分による区別は、安本調査国民所得推計によるよりほかはありませんので、昭和二十五年度のその見込額基礎として、一種、二種、三種に按分したわけであります。

奥野誠亮

1949-11-26 第6回国会 参議院 予算委員会 第6号

先ず価格調整費が三百五十億程度切られました結果、それがどのように勤労者の生計に影響を及ぼすであろうかというところを、安本調査課の調査によつて調べて見ますと、月平均支出額一万一千円に対しまして、三百五十円の支出増加となつております。一万一千円というのは、これが消費者価格調等において、平均家計支出であります。この三百五十円というものを%に取つて見ますと三・五%の影響を及ぼしております。

星加要

1947-10-03 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第19号

同時に安本調査員たる名刺を示して調査することは威嚇するものである。さような調査はただちにやめてもらいたいという抗議がありましてやむを得ずこの調査員調査を途中にして終つておるのであります。中間の報告を電報で聽きますと、それまでに相當の物資を發見いたしておるのであります。なお情報によりますと相當の物資があると言つております。

國鹽耕一郎

  • 1