2018-05-31 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号
具体的には、建設業につきましては、中小企業の安全衛生管理能力の向上支援や墜落・転落災害防止対策の充実強化に向けた検討、陸上貨物運送事業につきましては、荷役作業に従事する労働者に対する安全衛生教育や個別事業場に対しての安全診断、改善指導、製造業につきましては、施設の老朽化などによる労働災害に対応した安全対策の推進やリスクアセスメントなどによる機械設備の安全対策の促進、第三次産業につきましては、安全の担当者
具体的には、建設業につきましては、中小企業の安全衛生管理能力の向上支援や墜落・転落災害防止対策の充実強化に向けた検討、陸上貨物運送事業につきましては、荷役作業に従事する労働者に対する安全衛生教育や個別事業場に対しての安全診断、改善指導、製造業につきましては、施設の老朽化などによる労働災害に対応した安全対策の推進やリスクアセスメントなどによる機械設備の安全対策の促進、第三次産業につきましては、安全の担当者
もちろん、安全診断も受けて、大丈夫だよということで恐らく我々を泊めていたんだと思いますが、旅館の御主人は、自分は怖いから外で寝ていたんです。 そして、そこには寝たきりのおばあちゃんもいたらしくて、そのおばあちゃんは当然外で寝られない。奥さんはそのおばあちゃんの世話でその建物の中に寝ておりまして、御主人だけ外で車の中で寝ているという、ちょっと奇妙な状況だったんですね。
前回の質問で、私は、新潟中越地震に関連して、学校の安全診断と安全対策を行うように要望いたしました。文科省は応急危険度調査を行ったようでございますが、まず、その結果を報告いただきたいと思います。
私は、そういうことに立って、学校再開に向け、子供たちもいつ学校に行けるだろうかという希望があると思いますし、安全診断を緊急に行うということ、また外壁の補強など安全対策を行うということを急がなければなりません。その上で、耐震診断を早急に行って、耐震化を強めてほしいということが地元の要望でもございますし、またこれはぜひ文部科学委員会としてもその声にこたえなければいけないというふうに思います。
対策の方でございますが、例えば平成五年に外国人の雇用・労働条件に関する指針といったようなものをつくってございますが、これに基づきまして、外国語によります雇い入れ時の安全教育、またそのテキストの配付、それを活用した事業主に対する指導、さらには同じく平成五年度から外国人を雇用する中小企業事業主に対しまして労働安全コンサルタントといったような形の安全診断を実施いたしております。
公共放送として建物の安全診断も含めまして万全を期したいと思っております。 また、民放等との連携についても具体的な話し合いを始めておりますが、報道機関のこういう災害時の全体的なあり方も検討したいと思っております。
清水嘉与子君 労働省のお出しになっていらっしゃる資料を拝見いたしますと、かなりいろいろなことを幅広くやっていらっしゃるなというふうに拝見するわけなんですけれども、今ちょっとお触れにならなかったんでしょうか、中小企業の事業所に対して死亡災害等のそういう事故を起こしたところで「自ら的確な再発防止対策を立てることが困難と認められる中小規模事業場等に対し、国の費用負担により企業外の専門家による労働災害防止に係わる安全診断
○説明員(草刈隆君) 一定の試験と経験のもとに大臣が認可した安全コンサルタントと称せられる方々でございまして、労働安全コンサルタントと労働衛生コンサルタントがございますが、委員御指摘の場合は安全コンサルタント等を活用した労働災害防止特別安全診断事業のことだと思います。
としまして、死亡災害の絶滅と振動災害の発生の防止に重点を置きまして、その具体的な対策といたしましては、安全対策の徹底をはかるための職場内の研修を強化するということ、機械、施設等の安全を確保するという対策、それから安全点検の実施と事後措置を徹底するということ、次には、安全運転の徹底と林道の整備をはかる、次には、振動障害予防措置を定着させるための指導点検を行なう、それからまた、営林局の幹部による特別安全診断
(3) 安全診断の実施、安全管理に関する諸施策の実施状況等の適否の検討及び作業場における人的または物的の潜在性の危険を発見してこれを除去するため、各駅区、工場等には常に安全診断(点検)を実施している。(4) 安全指導及び監査、死傷害の多発する職場を対象として、指導及び監査を実施している。(5) 安全作業基準の制定推進、地方の実情に適応した各種作業及び職種の安全作業基準の制定を推進している。