運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-12-08 第125回国会 衆議院 労働委員会 第1号

実は労働省としては、こういう際だから積極的な時短促進のための投資だとか、快適職場づくり投資だとか、それから安全職場づくり投資だとか、そういったものについては、大きな企業の場合には開銀融資、そして中小企業の場合には国民金融公庫、中小企業金融公庫で、特別の融資利率で積極的にお貸しをしよう、こういうことでお誘いしているわけでございますが、やはりそうはいったって、見通しはそう明るくないときに、それは省力化

近藤鉄雄

1984-04-20 第101回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

これを私どもは、人命尊重基本理念といたしまして、災害ゼロを目指し、明るく活力ある安全職場確保に努力し取り組んでまいった成果として、保安技術職員並びに坑内に働く全労働者の努力の成果として一定の評価を得てきたところでありました。それだけに、今次災害は返す返すも残念でならないわけであります。  

野口徹

1984-04-20 第101回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

安永参考人 御質問ございましたように、私たち三池に働く者、労使間において、保安確保するため、安全職場確立するためにはやはり労使が合意をして保安運動を推進をするということを前提にやっております。その中でも特に自主保安運動の原則として三点、労使で確認をしておるわけであります。  

安永嗣

1982-02-23 第96回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

その第二は、更生計画の中で真の再建が達成され、安全職場、安定職場確保されるよう特段の御配慮を煩わしたいと考えます。  その第三は、新区域である平安八尺層区域の開発についての資金並びにその間に至るまでのつなぎ資金対策など、物心両面にわたる御指導、御援助を賜るようお願い申し上げる次第であります。  以上をもって日本炭鉱労働組合としての窓見といたします。  ありがとうございました。

野呂潔

1981-03-26 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

特に私は、安全職場確保あるいは労働条件、特に賃金、時短の問題あるいは環境整備の問題等々を考えてまいりますと、こうした技術労働者あるいは技術者がこういう職場になかなか来ないという状況が出てくるのではないかということを考えますときに、そういう総合的な養成体制づくりが大変必要ではないかと私は考えますが、この二点についてお答えいただきたいと思います。

中西績介

1981-03-26 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

そのためには安全職場あるいは労働条件あるいは清潔な環境、こういうすべてのものがどうされておるかということを、もう少し立ち入ってでも十分な検討をしていく必要があるだろうし、直接いま予算面で申されておりましたけれども、やはり本格的にそうした技術者なり労働者養成を遂げていかないと、二千万トン体制などと言ったって、これはもう働く人がいなければとうてい不可能でありますし、この点は今後十分留意をしていただきたいと

中西績介

1966-08-11 第52回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

第三は、保安産業衛生対策というものを確立をして、ほんとうに安心して働ける安全職場ということを実現するということ。第四は、労働条件の向上、あるいは炭鉱労働者年金制の実施、そういうことによって、それを直接的な施策をも含めながら有効に行なって、魅力ある炭鉱の実現をはかっていくということ。第五は、企業の収支を改善をして経営的な基盤を確立をしていくということ。

重枝琢巳

  • 1