運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

六月十日、普天間基地でオスプレイを担当する航空安全担当官クリストファー・ディマース少佐日本記者クラブ沖縄取材団取材をしています。ディマース氏は、日米合意について次のように言っています。必ずしも法的拘束力を持つわけではない、安全に飛行するために定められた別の飛行基準に従って飛ぶ。沖縄タイムスや琉球新報で大きくこれ報道されています。このことを日本政府、承知していますか。

田村智子

2009-06-10 第171回国会 衆議院 外務委員会 第14号

また、日中両国担当部局間の連携を密にすることというのも大変大切なことだと位置づけしておりまして、在中日本大使館食品安全担当官を配置しております。これは、各国の、日本と食の輸出入にかかわる深い関係の国の在外大使館には担当官を置くようにしておりますけれども中国に関しましては、大変重要であるということで、今六名を配置させていただいております。  

橋本聖子

2009-03-18 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今お話がありましたように、検疫所における人員の拡充とか検査機器も含めてですけれども在外公館への食の安全担当官設置、外から来るものですから、あとは輸入食品流通実態把握のための緊急調査などを現在推進しているところであります。  この申し合わせを初めとする輸入食品を含めたそういう安全、安心については、引き続き政府一体で取り組んでまいりたいと思います。

野田聖子

2008-03-25 第169回国会 参議院 内閣委員会 第2号

具体的には、二国間協議及び検証のための査察体制強化、在中国日本大使館への食品安全担当官駐在検疫所食品衛生監視員の増員や検査機器の整備、一定レベル検査技術が確立した残留農薬加工食品における検査の実施、有毒・有害物質混入防止に係る輸入者自主管理の推進を目的としたガイドラインの策定、輸入業者自主管理及び検疫所における監視強化に資するための残留農薬検査法開発等を示させていただいたところでございます

藤崎清道

1971-11-16 第67回国会 衆議院 本会議 第14号

すなわち、欠陥の第一は、実験計画書保安に対する措置があいまいであり、内容を見ても、研究調査団の中に安全担当官が一人も配置されていなかったこと。さらに、数学の専門家を総責任者に任命をして総指揮をとらせたこと。第二に、二十メートルもあるがけの頂上からわずか七十メートルの地点に防護さくをつくったこと。その結果、取材に当たった報道班が、防護さくの下ならば安全だと考えるのは当然であったこと。

松尾正吉

1961-03-11 第38回国会 参議院 予算委員会 第12号

そこで、私ども、この原因を、私どもの方の安全担当官調査をいたしまして、その調査の結果、安全及び保安のための設備が必要と認定される、その設備をするに要する費用は、およそ百二十億ぐらいじゃないかと思います。二十億か、三十億程度だと思います。もっともこれは、いわゆる鉱山は、私どもの方の所管でございませんので、鉱山を含んでおりません、この安全の部分につきましては。  

石田博英

  • 1