2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号
また、外務省職員が全国各地で実施している海外安全対策セミナーや講演会の機会でも、犯罪の被害を防ぐだけではなく、加害者にならないよう広く注意喚起を行っております。
また、外務省職員が全国各地で実施している海外安全対策セミナーや講演会の機会でも、犯罪の被害を防ぐだけではなく、加害者にならないよう広く注意喚起を行っております。
また、短期渡航者、留学生及び旅行関係者等を対象に各地で実施している海外安全対策セミナー等において、海外で医療費支払が高額となる具体的な事例を紹介しつつ、海外旅行保険の加入の必要性を訴えてきております。 引き続き、邦人が安心して海外渡航できるよう、必要な施策を実施してまいりたいと考えております。
さらには、世界各地で安全対策セミナーというものを実施しまして、邦人の危機管理意識や安全対策に係る知識、対応能力の向上を図ってきております。 また、日本人学校などの在外教育施設の安全対策も重要でありまして、昨年来、危機管理専門家による安全対策の評価を行った上で、施設強化の工事あるいは安全対策マニュアル策定に関する支援を実施してきております。
また、日本企業の海外での活動を安全対策面から支援する上で、企業の海外進出に関する組織、機関が参加する安全対策ネットワークを立ち上げるとともに、ゴルゴ13の中堅・中小企業向けの安全対策マニュアルを製作、配付するといったことや、あとは企業向けの海外安全対策セミナーを実施してきております。 引き続き、邦人が海外で安心して活躍できるように必要な施策を講じてまいりたいと思います。
そして、その中にあって、バングラデシュでの事件を受けて、我が国としましては、在外邦人全般の安全対策としましては、企業の海外進出に関係する組織、機関が参加する中堅・中小企業海外安全対策ネットワーク、これを立ち上げ、さらにはたびレジの一層の利用促進、また海外安全対策セミナーの一層積極的な実施、こういった取り組みを進めています。
そして、現地の在留邦人の方々とのコミュニケーション、フィリピンの日本大使館におけるコミュニケーションということで安全対策連絡協議会あるいは安全対策セミナー、こうした開催等を通じても情報提供、注意喚起に取り組んでおります。 在留邦人の方、様々な立場で、様々な理由でそこに滞在しておられます。そうした現実の様々なケースに対応できるよう、様々な切り口からこの安全対策に万全を期していかなければなりません。
具体的には、海外安全情報の適時適切な発出、また、官民協力のための安全対策連絡協議会や在外安全対策セミナーを通じた在留邦人等への情報提供、注意喚起を、より迅速かつ手厚く行ってまいります。さらに、海外で学ぶ児童生徒、学校関係者の安全確保の観点から、日本人学校等に対する安全対策支援を強化してまいります。 これらを通じまして、引き続き、在外邦人の安全対策に万全を期していく所存でございます。
また、海外安全情報の適時適切な発出、安全対策連絡協議会や在外安全対策セミナーを通じた援助関係者を含む在外邦人への情報提供をより迅速かつ手厚く行ってまいります。さらに、海外で学ぶ児童生徒や学校関係者の安全確保の観点からの日本人学校等に対する安全対策支援を強化してまいります。 引き続き、在外邦人の安全対策及び情報収集に万全を期していく所存であります。
早速これを全国に広めなければいけないということで、経済産業省は、全国学習塾協会と共催で、関係省庁の参加を得まして、まず、平成十八年三月には京都市、そして東京都、大阪市、広島市、福岡市、名古屋市、札幌市、仙台市、宇都宮市と、全国九カ所で安全対策セミナーを開催し、そのガイドラインの周知徹底を図ってまいりました。
安全対策についてでありますけれども、警察庁として努力できる範囲というものも限度はあるのでありますけれども、例えば、公共政策調査会というようなところと提携しまして、国外で海外安全対策会議、これまでバンコクとかマニラとか香港、ジャカルタ、クアラルンプール等、こういうところでこうした会議を開催しておりますが、その際に講師を派遣したりしておりますし、また、国内においても、同じ団体が主催しております海外邦人安全対策セミナー