1977-05-25 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号
荒木 宏君 永原 稔君 出席国務大臣 大 蔵 大 臣 坊 秀男君 出席政府委員 大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省証券局長 安井 誠
荒木 宏君 永原 稔君 出席国務大臣 大 蔵 大 臣 坊 秀男君 出席政府委員 大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省関税局長 旦 弘昌君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
○政府委員(安井誠君) ただいまの岩瀬理財局長がお答えいたしたとおりでございまして、要するに公社債市場というのは発行市場、流通市場通じまして金利機能がいかに働くかということが基本だろうと思うわけであります。
野田 毅君 愛知 和男君 大石 千八君 後藤田正晴君 毛利 松平君 佐藤 観樹君 村山 喜一君 坂口 力君 宮地 正介君 永末 英一君 荒木 宏君 永原 稔君 出席政府委員 経済企画庁調整 局審議官 岡島 和男君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省関税局長 旦 弘昌君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
高橋 高望君 永原 稔君 出席国務大臣 法 務 大 臣 福田 一君 出席政府委員 法務大臣官房長 藤島 昭君 法務省民事局長 香川 保一君 大蔵大臣官房審 議官 山内 宏君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省証券局長 安井 誠
官房参事官 岡島 和男君 大蔵政務次官 斎藤 十朗君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省関税局長 旦 弘昌君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省証券局長 安井 誠
職員局長 中村 博君 大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 佐上 武弘君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省理財局次 長 吉岡 孝行君 大蔵省証券局長 安井 誠
国土庁計画・調 整局長 下河辺 淳君 大蔵政務次官 斎藤 十朗君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
長谷雄幸久君 正森 成二君 加地 和君 出席国務大臣 法 務 大 臣 福田 一君 出席政府委員 内閣総理大臣官 房管理室長 藤井 良二君 法務政務次官 塩崎 潤君 法務大臣官房長 藤島 昭君 法務省民事局長 香川 保一君 大蔵省証券局長 安井 誠
管理局長 辻 敬一君 大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房長 長岡 實君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
環境庁企画調整 局長 柳瀬 孝吉君 国土庁土地局長 松本 作衛君 外務省欧亜局長 宮澤 泰君 外務省条約局長 中島敏次郎君 大蔵省主計局長 吉瀬 維哉君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 佐上 武弘君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省証券局長 安井 誠
管理局長 辻 敬一君 行政管理庁行政 監察局長 川島 鉄男君 環境庁水質保全 局長 二瓶 博君 大蔵省主計局長 吉瀬 維哉君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局次 長 戸塚 岩夫君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 佐上 武弘君 大蔵大臣官房審 議官 山内 宏君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省証券局長 安井 誠
外務省経済局長 本野 盛幸君 外務省条約局長 中島敏次郎君 外務省国際連合 局長 大川 美雄君 大蔵大臣官房審 議官 山内 宏君 大蔵省主計局長 吉瀬 維哉君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省関税局長 旦 弘昌君 大蔵省証券局長 安井 誠
○政府委員(安井誠君) いま先生お示しのように、連結財務諸表制度がことしの四月一日以降開始する事業年度から適用されることになるわけでございまして、実際に連結財務諸表が出てまいりますのは、来年の一番早くて三月期決算からになろうかと思うんです。
○政府委員(安井誠君) 渡辺先生の御指摘のように、これは新聞で確かに切り捨てるという言葉を使っておりますけれども、連結財務諸表の対象にしなければならないような企業であれば、これを本当に親会社がいま五〇%超でありますから、完全に支配力を持っているわけです。
鈴木 一弘君 渡辺 武君 野末 陳平君 国務大臣 大 蔵 大 臣 坊 秀男君 政府委員 大蔵政務次官 斉藤 十朗君 大蔵大臣官房審 議官 山内 宏君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房長 長岡 實君 大蔵大臣官房審 議官 額田 毅也君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局次 長 吉岡 孝行君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵大臣官房長 長岡 實君 大蔵大臣官房日 本専売公社監理 官 道正 信彦君 大蔵大臣官房審 議官 佐上 武弘君 大蔵省主計局長 吉瀬 維哉君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省証券局長 安井 誠
○政府委員(安井誠君) 先生ただいま御指摘の、国債を発行直後に売りますと非常に価格が下がるというお話でございましたが、ここ一月、二月、三月の状況を見ておりますと、この発行の利回りが八・二二七%でございますが、最近その流通利回りも八・五ぐらいに返ってきておりまして、徐徐に、何と申しますか、国債の発行利回りと流通利回りとの差が少し縮小しつつあるということでございます。
小林 正巳君 永原 稔君 出席国務大臣 大 蔵 大 臣 坊 秀男君 出席政府委員 大蔵政務次官 高鳥 修君 大蔵大臣官房審 議官 山内 宏君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省証券局長 安井 誠
大蔵政務次官 斎藤 十朗君 大蔵大臣官房審 議官 佐上 武弘君 大蔵大臣官房審 議官 徳田 博美君 大蔵省主計局次 長 加藤 隆司君 大蔵省主税局長 大倉 眞隆君 大蔵省理財局長 岩瀬 義郎君 大蔵省証券局長 安井 誠