運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-03-29 第132回国会 衆議院 外務委員会 第11号

宇田川説明員 まず、我が国の危機管理体制について申し上げますと、基本的には関係行政機関がその所掌事務について対処するというふうなことになっておりまして、それで足りない場合、必要に応じて内閣官房、私どもでございますが、あるいは総合調整官庁や省庁横断的な対策本部のような組織で連絡調整を行う、こういうことになっております。

宇田川新一

1977-05-12 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第12号

宇田川説明員 説明いたします。  先生の先ほど御指摘のような四月二十日の東京新聞記事を読みまして、台東区でガソリンスタンドに関連して暴力ざたが起こったという話を聞きましたので、その新聞記事内容について、事実関係がどの程度正確に報道されているのかということで、大協石油東京支店の御担当の方においでいただいて、新聞記事内容についてお話を伺ったという経緯でございます。

宇田川治宣

1976-10-20 第78回国会 衆議院 商工委員会 第7号

宇田川説明員 先どもお答え申し上げましたように、新聞記事と私の説明する趣旨と一字一句同じであったかどうかという点はあるいはあるかと思いますが、私の申し上げたい趣旨は、この十九条の規定に書いてございますように、著しく高い場合と著しく低い場合がある、それで、著しく異なるという点につきましては、るる私どもから御説明しているような実態判断に基づいて判定するわけでございますが、そういう著しく異なる価格で

宇田川治宣

1976-10-15 第78回国会 衆議院 商工委員会 第5号

宇田川説明員 当時私が行いました説明の一字一句がいま先生お話しになったとおりであるかどうか正確には記憶いたしてございませんが、私が申し上げた趣旨は、六条一項第六号を具体的にどういう考え方でチェックするのかという点については現在検討中である、まだはっきりしていない、それでその点について、これは消費者のことももちろんそうでございますが、関係業界としてのそれなりの希望がいろいろあるであろう、そういうものを

宇田川治宣

1976-10-15 第78回国会 衆議院 商工委員会 第5号

宇田川説明員 お答えいたします。  日にちははっきりいま記憶しておりませんが、全石連の事務局長会議にいわば講師という資格で、政府提案揮発油販売業法、これは関係業界ということで内容を知りたいのでということで説明を求められましたので、私の責任判断におきまして、私が考えております内容を御説明申し上げたという経緯がございます。

宇田川治宣

1976-10-05 第78回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

宇田川説明員 お答えいたします。  昭和四十六年と昭和四十九年の輸送量のうち、タンク車で運ばれている比率は約六%程度というふうに承知いたしております。そのうち内陸地域と、それから沿岸地域という地域別輸送量につきましては、府県別統計は手元に持っておりますけれども、その中のタンク車比率という具体的な数字につきましてはただいま手持ちがございませんので、後ほど御説明にお伺いしたいと思います。  

宇田川治宣

1976-10-05 第78回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

宇田川説明員 お答えいたします。  五十年度におきます南松本石油到着量につきましては四十五万一千七百トンというふうに伺っておりますが、その四十五万一千七百トンと申しますのが南松本におきます全体の石油流通量のうち何%を占めるかという点につきましては、ただいま統計を持っておりません。

宇田川治宣

1975-11-11 第76回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

宇田川説明員 先生御案内のとおり、LPG原油で輸入いたしてございまして、国内で精製する分と単体で輸入する分とございます。単体の方は、基本税率のほかに、国内のたとえばタクシー用というふうなものには用途税がかかってございます。その詳細などにつきましては、別途資料先生の方にお届けいたしたいと思います。

宇田川治宣

1975-11-11 第76回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

宇田川説明員 LPGにつきましては、先生御承知のとおり、国内原油から精製される過程におきまして生産されますLPGと、国外、つまり中近東その他の地域からLPGとして輸入されるものと二つございますが、過去何年間かの経緯を見ますと、国内におきますLPガスの需要が、全体としてかなり伸びておりまして、したがいまして、最近におきましては、国内で生産されますLPGよりも直接輸入されるLPGの量の方が急速にふえていくという

宇田川治宣

1969-03-19 第61回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

宇田川説明員 先生から先ほどいろいろ御説明ありましたように、外国の原子力船の開発について、ドイツ、アメリカあたりでも、まだ具体化はしておりませんが、いろいろ計画等が発表されております。しかも、三十ノットの船の引き合いもきておるというようなことから、今後特にコンテナ船高速化というものが促進されるのではないかというふうに当然予想されるわけです。

宇田川貞夫

1949-04-26 第5回国会 衆議院 法務委員会 第11号

宇田川説明員 家庭裁判所の新営の予算のことについて、これをいかに処理するかについては経理局所管でありますので、現在私、お答えする資料を持つておりませんけれども、何分一億七千万円でありますので、これをしろうと考えといたしましても数箇所、多くて十箇所以下の家庭裁判所しか新営できないものと見ております。

宇田川潤四郎

  • 1