運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

○古川(元)委員 最近、宇沢弘文先生が言われた社会的共通資本という言葉がかなりみんな共有されるようになってきましたが、ある種、私は、公共交通網、これも社会的共通資本だと思うんですね。やはりそういうものはきちんと国が責任を持つ、そういう大原則の議論というものをしていくときに来ているんじゃないか。  目先のところで今までも頑張ってきたことはよく分かりますよ。

古川元久

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

地域安全安心を守る意味医療機関の継続というのは非常に重要で、もう亡くなられましたけれども、経済学者宇沢弘文先生も、医療社会共通資本であるということをおっしゃっています。私も、医療なくして地域経済はないと思っていますし、また一方で、経済がなくして医療はないと思います。ぜひともまた、しっかりとした支援をお願いしたいと思っています。  

安藤高夫

2018-07-13 第196回国会 参議院 内閣委員会 第27号

東京大学の亡くなられた宇沢弘文先生がちょうど「自動車社会的費用」という本をお出しになられておって、あの当時、一台百万円ぐらいで売られている自動車なんだけれども、実はそのコスト面では三百万円も社会が負担しているんだよというような、こういうような議論がございました。それを思い出しているんですけれども。  

桜田照雄

2016-05-19 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

これ、参考人が衆議院の方で答弁されているんですが、この論文指導していただいたのはあのかの有名な宇沢弘文先生であるということで、宇沢先生といえば知らない人はいらっしゃらないと思いますが、文化勲章を受けられて、経済学文化勲章を受けられた方って八十年の歴史で十人しかいないということですから、もう間違いなく日本を代表する経済学者と言ってもいいかと思いますが、この宇沢先生指導でこの五枚の論文を提出することになったのか

長峯誠

2016-05-10 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

○宮崎(岳)委員 宇沢弘文先生有名な教授でありますけれども、その下でこの論文の審査を受けたということでしょうか。  さて、イエール大学に留学して、お帰りになって大蔵省に入ったとされるんですが、日本銀行のホームページによると、大蔵省財政金融研究室特別研究員という役に、昭和五十九年四月に就任をされたということになっています。  

宮崎岳志

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

今説明があった将来像の問題ですけれども、これは三ページ目の第二パラグラフのあたりに書いたんですけれども、私は、いろいろ見ておりまして、最終的には、亡くなられた宇沢弘文先生は松江の近くの米子市の出身なんですけれども、この宇沢先生の書かれた社会的共通資本、これがどのように備わっているかということをしっかりとやらなきゃならないだろう。  

保母武彦

2002-06-13 第154回国会 衆議院 総務委員会 第23号

私の恩師であります宇沢弘文先生がいつもおっしゃっておりますが、公園思想というのはゲーテが考えました。ゲーテは、封建領主や貴族に独占されている美しい庭園をすべての社会構成員に開放しようということで、公園思想を世界に訴えました。したがって、これはユニバーサルという考え方に通じるわけですね。だれも排除しない、すべての人々に開放しよう。  それからもう一つ重要な点は、山登りの思想であります。

神野直彦

2001-06-15 第151回国会 衆議院 環境委員会 第15号

遮断すべきであるという論理は、昭和四十七年の宇沢弘文先生の「自動車社会的費用」の中ではっきりとうたわれております。  しかしながら、逆に、交通量がそれほど伸びないということであれば、今混雑しているような環境の非常に悪い道路に別に道路をつくってやることによって、いろいろな意味分散化を図るべきだ。この点は、経済学の方でも、ピグーの二つの道路問題として古くから議論されている。

岡田清

  • 1