運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-13 第193回国会 参議院 予算委員会 第11号

米国航空宇宙局NASAにおきましては、太陽系外惑星探査を主目的としたケプラー宇宙望遠鏡開発するなど、主に高性能な宇宙望遠鏡開発観測を通じまして生命存在可能性が示唆されるような惑星探査に関する研究を推進しております。  これによりまして、二〇一五年にはケプラー452bを、今年の二月には恒星トラピスト1の周りに七つの惑星をそれぞれ発見しております。

田中正朗

2016-10-26 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

宇宙というのは、ハッブル宇宙望遠鏡で撮られた神秘的な映像に多くの人が魅せられています。木星や火星探査での新発見に心が躍り、小惑星探査機「はやぶさ」の劇的な帰還に多くの人が拍手を送りました。  こうした宇宙をめぐる話題には夢とロマンがかき立てられます。しかし、それらは宇宙開発の一面でしかありません。そうした華やかな話題の裏で進行しているのが宇宙軍事利用です。

島津幸広

2015-04-16 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

左がハッブル宇宙望遠鏡写真、右側がCARMAという従来型の電波望遠鏡写真。違いは本当に一目瞭然だと思います。中心部太陽系でいうと太陽なんです。その周り円盤状に暗い溝ができていますね、これが星間ガス惑星に取られて暗くなっていると。なので、これは惑星ができている証拠だという写真なわけなんです。この写真はALMAが世界で初めて撮影に成功をしました。  

新妻秀規

2001-06-27 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

まだ本格的な共同観測を開始して間もないところでございますが、生まれたての微小天体集団発見、あるいは、宇宙銀河全体の明るさの九〇%をとらえるということで、それまでの八〇%をとらえていたハッブル宇宙望遠鏡を超える成果を上げております。そして、宇宙の構造、銀河の進化を解明する手がかりを得ますなど、数多くの成果を上げているところでございまして、国内外から高い評価を受けていると認識しております。  

遠山敦子

  • 1