1952-06-04 第13回国会 参議院 本会議 第47号
日程第十九は島根県宅野港防波堤復旧工事施行に関する請願でありますが、請願の趣旨は、宅野港はキジア台風及びルース台風による北、西両防波堤の被害が甚だしく、地方財政の現在の逼迫に鑑みまして、国庫補助による防波堤復旧工事を施行せられたいという請願であります。
日程第十九は島根県宅野港防波堤復旧工事施行に関する請願でありますが、請願の趣旨は、宅野港はキジア台風及びルース台風による北、西両防波堤の被害が甚だしく、地方財政の現在の逼迫に鑑みまして、国庫補助による防波堤復旧工事を施行せられたいという請願であります。
(委員長報告) 第一三 岩手県登米郡縦貫鉄道敷設促進に関する請願(委員長報告) 第一四 湯本線鉄道敷設に関する請願(委員長報告) 第一五 掛川町、御前崎港間鉄道敷設促進に関する請願(委員長報告) 第一六 姫路駅改築工事施行に関する請願(委員長報告) 第一七 佐賀県鳥栖町に鉄道管理局設置の請願(委員長報告) 第一八 元傷い軍人鉄道無賃乗車証復活に関する請願(委員長報告) 第一九 島根県宅野港防波堤復旧工事施行
○大池事務総長 あとに残りましたのは、本日の議事日程でありますが、ただいまおきめ願いました日本放送協会経営委員会、委員任命につき同意を求めるの件、大原、宅野、西三君の承認方について議長からお諮りを申し上げまして、それから日程に入りたいと思います。日程の第一と第二は、議事日程に書いてありまする土地收用法案と、その施行法案でございまして、これは建設委員会理事内海安吉君が報告をいたします。