運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-19 第118回国会 参議院 建設委員会 第8号

宅地開発、供給について最大の問題点は、開発利益をどうするかという問題点だと思います。韓国のように開発負担金という制度もございましょう。土地増価税という仕組みもございましょう。いずれにしても開発利益という問題を抜きにして宅地開発はあり得ないわけでありまして、この開発利益を適正に徴収し、これを公共に充当するという視点から土地税制の役割は極めて大きいと思います。

長谷川徳之輔

1989-11-21 第116回国会 衆議院 建設委員会 第1号

また、ここが将来発展するというような情報が流れるだけで土地の暴騰が起こっておるというような異常な状態が起こっておるわけでございますから、まず基本的には、やはりごく一部の宅地開発、供給ということでなく、この際抜本的な対策を打ち出しまして、大量の宅地を供給するという、そういうような短期的あるいは中期的あるいは長期的展望に立った政府の姿勢というものを土地基本法ができました段階において打ち出す必要がある、そのように

石井一

1978-03-30 第84回国会 参議院 予算委員会第五分科会 第2号

今回も法人の譲渡益重課の緩和の措置があったわけでございますが、こういったいま申し上げました金利、関連公共公益施設の整備の問題、土地税制の問題、その他もいろいろあろうと思いますけれども、こういう問題についていろいろなネックを克服しながら計画的宅地開発供給を進めていくということが基本であろうかと思っております。

大富宏

1975-04-15 第75回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会農林水産委員会運輸委員会連合審査会 第1号

特に三大都市中心にいたしましてなおさら住宅が問題になるし、そのためにことに宅地大量供給が必要になるといったようなものを考えますと、特に三大都市圏においてはひとつこういった特別な公団をつくって、思い切って大量の宅地開発供給をするためには住宅公団だけではとても乗り切っていけないじゃないかという、まあ時代の要請にこたえてそういう形を考えたわけであります。  

仮谷忠男

1973-06-28 第71回国会 参議院 建設委員会 第16号

同時に、当面の施策といたしましては宅地供給というものをふやしていく、計画的に膨大な量にしていくということが必要でございますけれども、単に宅地開発供給をふやすだけでは現在の土地の問題は解決しないわけでございます。つまり土地の特質からいたしまして、どうしてもこれは投機の対象にされやすい、そういう点があるわけです。

高橋弘篤

1973-03-09 第71回国会 衆議院 建設委員会 第6号

しかしながら、私どもといたしましては、今後の市街化区域内の土地開発にあたりましては公的な宅地開発のシェアをできる限り広げてまいりたいというふうに考えておりますので、大規模な宅地開発供給の適地につきましては何ら遠慮するところなく、大企業の持つ土地であるといなとにかかわらず、必要な収用権を背景とした事業を進める覚悟でございます。

河野正三

1967-03-27 第55回国会 衆議院 予算委員会 第7号

政府宅地開発なら宅地開発供給事業なるものが、かえって逆にその周辺の土地の値上がりを誘発しているというのが事実なんです。ですから、もっと実態に合うような施策をとらなければならぬ段階である。一体総理はこの問題をどう考えますか。内閣の中には地価対策協議会なんかもつくって、一昨年ですか、やったはずです。

北山愛郎

  • 1