運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-26 第190回国会 参議院 内閣委員会 第17号

大臣政務官佐藤英道君) 農業用施設用地につきましては、平成十二年度以降、固定資産税相続税及び贈与税資産評価に当たりまして、農用地区域及び市街化調整区域内では、従来の宅地価格を基本とする評価から、近傍の農地価格プラス造成費による評価へと評価方法が改正されまして、実質的な軽減措置が講じられている状況でございます。  

佐藤英道

2015-03-31 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

それで、御指摘都市計画道路予定区域内の宅地についてでございますが、そこは建築制限によります宅地価格への影響も考慮いたしまして、宅地用途、あるいは容積率、あるいは制限を受ける面積割合などを踏まえまして、客観的な補正率というものを定めまして、建築制限がない場合の価格補正率を乗じて、今委員おっしゃいましたような減額評価をしたものを時価として取り扱っているところでございます。  

佐川宣寿

2014-05-26 第186回国会 参議院 決算委員会 第9号

お尋ねの都市計画のさっきの予定区域内の宅地等々につきましては、これは建築制限による宅地価格への影響を考慮してということなんだと思いますが、商業用住宅用などいろいろ宅地用途、また先ほどから出ております容積率、また制限を受ける宅地面積に占める割合などなど、それぞれを踏まえた補正率とよく言われるものですけれども、それによって建築制限がないものとした価格減額評価したものを時価として取り扱うことになっておりますので

麻生太郎

2001-11-07 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

ただ、最初の方で御議論がありました新市街地型の区画整理と比べまして、既成市街地型の区画整理の場合には、既にもとの土地宅地として利用されているものですから、新規の宅地開発を行う郊外における事業に比べまして宅地価格の増加は小さいということがありますので、一方で、先ほど来申し上げておりますような非常な必要性があるということを考えますと、公的な支援というものがより充実されていかなければいけないだろうということも

澤井英一

1997-11-18 第141回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

それから、経費の積算用地費積算についてでございますが、用地費については、当初の計算では、当時の全国的な平均的な宅地価格によって費用を計算したわけでありますけれども、八千五百ヘクタールにも及ぶ開発を行う、そういう可能な土地宅地として現に存在するところではなかなか考えにくい、むしろそういった可能性のあるところとしては、山林とか原野あるいは田畑の地域になるのではないか、そういう考え方のもとに、山林

石原信雄

1993-05-19 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

入澤政府委員 今先生指摘のとおり、我が国経済高度成長の過程におきまして、農外からの著しい土地需要が発生し、このことが農地価格に反映いたしまして、宅地価格高騰影響等によりまして、転用含み価格として農地価格が高水準で形成されて推移してきたということ。こういうことの反面、このような事態を農家がどういうふうに受けとめたかといいますと、農地を家産として認識する傾向が強まった。

入澤肇

1993-05-19 第126回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

したがって、土地代が全部宅地価格に入ってしまう、それがまた全部住宅価格に入ってしまう、賃貸住宅でもその金利が入ってしまう、こういう仕組みをとりました。国有地も高く払い下げて収入を上げることに狂奔しました。これが実は大変な間違いだったと思います。  そこの間違いを正す。

長谷川徳之輔

1991-04-18 第120回国会 参議院 建設委員会 第7号

例えば、都市集中化が行われる中で、アメリカのシアトル市の場合で見てみますと、農地価格宅地価格との差額について市が助成をやっているんです。あの国は所有権万能の国ですから、やめるやめないはそれでも農家の自由にしてやっているんですね。それだけの方法をしながら農場のある町づくりをやっておる。ドイツで見てみるならば、西ドイツの場合では市民農園との併用で農業のある町づくりをやっていた。

谷本巍

1990-04-18 第118回国会 衆議院 建設委員会 第7号

これは当然のことでございますが、同時に、今のこういう農地に対しましても、都市計画法に基づく街路網の設定の線引きをしておりますと、これはある程度、いわゆるそこが住専化している、そこの街路路線価宅地価格を排除できる性格のものでございますから、これを早急に、本来行っていることがこれからの都市開発スプロール化や、また再整備をしょっちゅう繰り返すよりも有効じゃないか、こう思っておりますので、この点を加味

菅原喜重郎

1988-03-24 第112回国会 衆議院 建設委員会 第4号

望月政府委員 個人向け宅地価格安定化のために一つの具体の施策、方策として先生からそういう御提案賜りましたことについて、私ども大変興味を持って検討させていただきたいという気持ちをまず持つわけでございますが、実は現在までのところ実現できていないのにはそれなりの理由がございまして、御案内のとおり住宅都市整備公団のいわゆる原資は財投資金をお借りして事業を進めている、こういった中で、金利を伴うお金を

望月薫雄

1985-11-27 第103回国会 参議院 決算委員会 第3号

これが今でも庶民の手の届かない高値安定の宅地価格を押し上げることになっては、これはまたぞろ土地騰貴物価狂乱の引き金にもなりかねない、このように思うわけであります。国鉄用地、国、自治体の有する土地については、その売却について国土利用計画法による規制の適用を除かれている現状を一体どうするつもりなのか。国土庁としては規制を加える意向と聞くわけでありますが、一体いつからこれを行うつもりなのか。

菅野久光

1985-11-25 第103回国会 衆議院 内閣委員会社会労働委員会商工委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

そうしますと、これは結局宅地価格が上昇してエンドユーザーに過重な負担を課すということになりますので、私どもとしてはそういうものの是正指導をしなければならぬと考えているわけでございまして、法律では開発許可技術基準というのはちゃんと設けているわけですけれども、そういうものをかなり大幅に上回ったようなものを求めている点について改善の指導をする必要があると考えているわけでございます。

清水達雄

1984-03-02 第101回国会 衆議院 建設委員会 第2号

でございますから、やはり先ほど申し上げましたように、昨年の夏に次官通達を出しましたが、私どもの方では、先般衆議院の本会議でもそういう御指摘が他党からもございましたし、ともかく行き過ぎないように、例えばもう何が何でも消防車も買わせれば、幼稚園も保育園もつくらせるというような過度の、本来市町村でやるべき仕事を開発業者にやらせて、結局それが全部宅地価格に響いてくるという問題があるわけでございますから、過度

水野清