運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-08-19 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

その方法としましては、ただいま申し上げました生物遺伝資源保存林という形での保存あるいは学術参考林としての保存等々いろいろあるわけでございますが、この蔦桜田地域につきましても、いろいろと保存について要請のある地域でございますので何らかの形で保存するように前向きの形で検討はしてまいりたいと思っております。

塚本隆久

1985-12-03 第103回国会 衆議院 環境委員会 第2号

したがいまして、私どもとしましては、現在進めております森林施業総合調査を受けまして林野庁として具体的な方向づけを行っていくということになりますが、今お話のございましたように、森林総合的利用という観点に立ちまして、ブナ林について保存すべき学術参考林等を設定する等、御指摘の趣旨も十分踏まえながら今後取り扱いについて検討してまいりたいと思います。

塚本隆久

1985-11-22 第103回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

政府委員田中恒寿君) 大臣からお答えを申し上げましたところでございますが、さらにそういう天然林施業を推進する森林施業といたしましては、択伐、漸伐等の森林施業を重視することのほか、やはり学術上存置すべきところにつきましては学術参考林とする、あるいは保健保安林という制度風致保安林という制度もございまして、存置することの方が地域のいろいろな多面的な効用のために好ましいというところにつきましてはそのような

田中恒寿

1984-04-24 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

もちろん学術参考林というようなところについては、これはやはり生態系植生連続がどうなるか、いろいろ学問的なものはございますが、こういうとこちは当然そのままでいきますが、一般の森林等については、機能を高めるためにはいろいろの手を加えながら高度発揮するということが極めて大事だろうと思っております。  

秋山智英

1978-11-22 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そのために、林野庁といたしましても、それぞれの地域にやはり長伐期の施策をとりましてその地域については伐期を長くする、あるいは必要な個所につきましては学術参考林等々にいたしまして、一定の面積を未来永劫に残すというような形でそれぞれの施業をいたしております。しかしながら、それ以外の個所につきましては、やはり現在日本におきまして過去に比べますと相当木材の使用量がふえております。

藍原義邦

1978-05-10 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

特に昭和四十三年から四十四年にかけまして、屋久島自然保護をめぐって各層から陳情等が提出されたことから、昭和四十五年に屋久島国有林自然保護に関する調査を行いまして、その結果に基づきまして、学術参考林、屋久杉展示林等設置を行うとともに、伐採面積の縮小、保護樹帯積極的設置を行うことといたしたのでございます。

須藤徹男

1975-05-23 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第7号

そういったことで林野庁にお願いしたいことは、そういう自然林を残すということですが、そういう英断にさらに加えて、林道を中に通すということ、そういうことはやめるべきじゃないかと、このように思うんですが、特にこの自然林を、先ほどもちょっと申しましたが、学術参考林として保存する、そういう考え方はないのかどうか。いかがでしょう。

内田善利

1975-05-23 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第7号

そうして、沢に行きますと石がずっとありまして、それにはコケ類等が、いろんな種類のコケが非常に学術参考林としてもいいというような、初めて見るコケ類がいろいろございまして、水源涵養保安林としての自然林として非常にその効果もあらわしておりますし、そういった面もあわせてこれは伐採すべきじゃない、こういうふうに私は認識したわけです。また下流の方の洪水を防止する。

内田善利

1975-05-23 第75回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第7号

内田善利君 いままでいろいろお聞きしてまいりましたが、この自然保護林保護の問題、それと水源涵養保安林としての保護の問題あるいは学術参考林としての問題、あるいはいま言われましたレクリエーション等に使うというような問題まあいろいろ御説明いただいたわけですが、この伐採計画については十分ひとつ現地県並びに町の関係者とも検討をしていただいて、自然保護という立場から伐採をばさばさやらないようにお願いしたい、

内田善利

1975-03-31 第75回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

したがいまして、大正十年からでございますけれども、約四千三百ヘクタールという保護林を設けまして、これを厳正に学術参考林として保護してまいっておりますが、いろいろ意見等もございまして、昭和四十五年度でございますが、環境庁その他いろいろ相談しながら保護林を八千三百ヘクタールまで増加いたしたのでございます。

松形祐堯

1974-02-20 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

しかし、この屋久杉を加工して生活しておる屋久島の島民も相当あるわけでございまして、それらの問題を考えながら、経営のしかたについてはきびしく制限いたしながら、なお、学術参考林等につきましても、できるだけ多く残すというふうにして、屋久杉は将来永久にその一部は保存してまいるというふうに考えておるところでございます。  なお、研究の内容等につきましては、指導部長からお答えさせていただきたいと思います。

福田省一

1973-07-18 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第46号

それからまた、保安林以外の他の自然公園区とかあるいは鳥獣特別保護区とか、その他学術参考林とか、いろいろな規制をしているものもございますけれども、それ以外の森林につきましては、まず全国森林計画、これは国有林民有林を一緒にいたしまして、流域ごと計画をつくっているものでございますけれども、その中で、全国国有林につきましては八十の地域施業計画というものをつくっておりまして、その中でこまかに各流域ごと

福田省一

1972-09-12 第69回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

これに基づきまして、国有林経営の新しい方針としまして、この国有林経営基本計画に基づきまして考え方の重点的なことを申し上げますと、一つ学術参考林とかあるいは保健休養林、こういったものを中心にいたしましたいわゆる保護林というものを今後十分拡大してまいりたいということが一つ。それから、特に亜高山地帯等における天然林施業を拡大してまいりたいということ。

福田省一

1972-05-12 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

ただ、中には、学術参考林のようなものであるとか、文化財保護に類するようなものであるとか、そういう重要なものにつきましては原生のままの状態に残しておく。かような意味におきまして、環境庁のお考えにはそういう点ではぜひ御協力したいという考えを持っておったのが第一点でございます。  それから第二点でございますが、たとえば森林火災が発生したとする。実は、青森管内火災が発生しております。

福田省一

  • 1