運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

当局の答弁も、質問する人によって大分違ったりいろいろしているようだし、それから学者連中評価の仕方もいろいろ違いますし、これは一体、本当の話、国民にはっきりと理解させられるだけの結論の出し方というもの、そういう一つの方式というものをまず明らかにして一その上で専門家たちが、あるいは国民代表たちがこういう評価なら納得してくれるだろうというところで評価すれば割と国民理解が得られると私は思うのですよ。

渡部行雄

1979-12-06 第90回国会 参議院 外務委員会 第1号

筑波に来て――エネルギーの問題に対してのシンポジウムに参加しているアメリカ大学に関係を持つ日本人アメリカで勉強した連中が、筑波なりあるいは名古屋なり大阪なりにおいて核融合の問題を目指して、そのプロセスとしてのサンシャインあるいは地熱、いろんな研究もやって、多方面にわたって活動しておりますが、アメリカの方が研究機関の交流が活発であり、比較的各州における大学が、地方が強化せられてきたので、日本学者連中

戸叶武

1976-10-06 第78回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

いわば地震はこれまで言われた遠州灘ではなく、陸地の一部まで巻き込んだ駿河湾地震になる公算が強い、この地震は大体マグニチュード八の最大規模エネルギーを持つ上に、直下型という最悪タイプである、したがって空前の惨事を起こすであろう、こういうことを発表いたしまして、他の学者連中もほとんどこの論文には同意をいたしております。  

山本幸一

1975-06-25 第75回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

ところがその点で非常に気になりますことば、第二次産業振興は非常に望み薄であるという調査データが出ておることは御存じかとも思いますけれども、琉球銀行の職員それから琉球大学を中心とする学者連中が、この第二次産業沖繩における取り組みが一体可能であるかどうであるかという点、この調査の結果では望み薄で市場も狭く、生産性も低い、失業者の吸収が困難であると、こういう調査の結果を出してあるんです。

喜屋武眞榮

1974-03-28 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

この乱開発を防げなかった一つの理由として学者連中があげているのに、民有林行政というのが市町村行政の中に入ってない、非常に薄いというのですね。そういうのを一つの例にあげております。もし市町村長民有林行政というものに取り組んでおって、林業というものにもつともっと認識があったら防げたのだろうと、防げたのじゃないかということを言っておりますね。

鶴園哲夫

1971-08-11 第66回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

また、これに関心の深い学者連中提案を持っております。政府提案あるいは政府の考えとつき合わして論議をしたいと思いますが、時間がありませんから先に進みます。  次の問題は人件費アップ、これは支出の面だと思うのですが、人件費アップということになっておりますが、労働賃金が高いということだと思うのです。労働省の方来ていらっしゃいますね。——タクシー労働者賃金は高いですか。

谷口善太郎

1971-02-23 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

「これに関連する調査研究及び事業を行なう」、こういうふうに書いてありますけれども、あくまで私は、調査研究機関ということが非常にウエートが大きくならなければならぬ、かように感じておりますが、そういう点については、いま長官もおっしゃったからお読みいただいておると思いますが、学界の学者連中、東大の小西という教授や先生方も、あくまでこれは調査研究ということが重大なるウエートを占めているのだ、こういう意見を発表

鬼木勝利

1970-12-12 第64回国会 参議院 公害対策特別委員会、地方行政委員会、法務委員会、社会労働委員会、農林水産委員会、商工委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第2号

学者連中の中には、何で初めから入れたんだろうと笑っておる学者もおります。政府は何をやってたんだと言っている人もおります。そこまではまだいいとしても、政府与党である自由民主党が、財界の圧力によって、そうしてその「おそれ」条項を除いたのではないかという、はなはだしい誤解を国民に与えるような言辞すらも出てくる結果になった、その責任は一体どうしてくれる。私は、自由民主党として、はなはだ遺憾だと思います。

佐藤隆

1969-07-31 第61回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第16号

現に外国から来るそういう学者連中が私どもに質問するのは、日本人はなぜ、そういう利子がちっともないような物価騰貴でありながら、なおそういう定期預金をこんなにばく大にしているのか自分にはわからぬ、どういうわけで貯金をするのだと聞くので、貯金をするというのは、ほかに何もすることがない、金のため方を知らないからでしょうという説明をすると、やっとわかったような苦笑いをしているような状態なんですが、こういう状態

中山伊知郎

1969-07-23 第61回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第21号

ああいうふうなことですら、あれだけやってもなかなか成績があがらぬのでございますから、こういう科学技術躍進の、技術革新の時代には、われわれ技術系統の者から見るというと、ここら辺でこそこそぐずぐず言っておるよりは、やはり見ない技術者連中学者連中にはどしどし、見るだけでもいいというようなことで行かせてはどうか。通常の予算の編成のときにはこんなものはやったってこれはだめです。

福井勇

1969-06-05 第61回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第12号

とてもこんな基礎研究費では十分な基礎研究はできないということは、学者連中がひとしく認めておる。にもかかわらず、これは、絶対額が全部少ないんだということがその根底にはあるのですけれども、この基礎研究費がかなり恵まれておるんだというような考え方で、今後の科学技術振興がはたしてはかれるものかどうか。

石川次夫

1968-04-10 第58回国会 衆議院 文教委員会 第8号

その方面の学者連中も、ただそれだけやっておるというわけではないと思います。医学全般のうちで一部分その問題に力をさいておる人もあるだろうと思いますし、やはりこれを専門につかさどる部局が文部省にあるわけですから、その人たちが真剣にその問題に取り組んでいただかなければ問題の推進にはならないと思うわけであります。

鈴木一

1967-06-06 第55回国会 衆議院 沖縄問題等に関する特別委員会 第10号

末次参考人 提案したというよりも、一般的な話し合いの中でわれわれは大いに学者連中意見をかわし、きわめて有益であった。国会議員のレベルでも大いにやってもらいたいと考えているし、日本ではそういうことを考えておる国会議員の方もおられる、そういうことをアメリカ側でもひとつ積極的に考えてほしいという、提案というほどではございませんけれども、言い方をしたわけです。

末次一郎

1967-05-23 第55回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

わが国だってその大半がそうですし、アメリカだってハト派議員もいますし、あるいは学者連中でも相当早期解決を望む人もいますし、各国の首脳部が一堂に会するのは、これはたいへんなことですし、これはわが国でも労をとるということは、これはたいへんなことで不可能だと思うのですけれども、少なくともその一歩、二歩、三歩手前のこととして、何らかの形でまず話し合うことから始めていきませんと、向こうの遠いところでお互いに

黒柳明

1967-05-12 第55回国会 参議院 予算委員会 第12号

このことの理解は、もうとにかく、朝鮮の人が感ずるばかりでなく、日本学者連中がみなこれに対してそういう表明をなさっていることは、皆さんのところにもいっているからよくおわかりだと思う。これに対する考え方です。  それから、もうそういうものは出さぬほうがよろしいのじゃないか。文部大臣としてば、もう出さないと、こう言い切ったらどうかと私は思っているのですが、どんなものでしょうか。

小林武