2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号
早稲田大学と京都大学に防災教育活動のための学生組織がスマトラ沖の地震、津波の後に設立されました。毎年、インドネシア、フィリピンへ出かけていきまして、小中学校の児童を対象に防災教育活動を行っております。活動の資金でありますが、これは学生自身がアルバイトをして滞在費とか旅費を稼いで出向いているというものであります。
早稲田大学と京都大学に防災教育活動のための学生組織がスマトラ沖の地震、津波の後に設立されました。毎年、インドネシア、フィリピンへ出かけていきまして、小中学校の児童を対象に防災教育活動を行っております。活動の資金でありますが、これは学生自身がアルバイトをして滞在費とか旅費を稼いで出向いているというものであります。
さらには、座長の吉川弘之氏に対しては、著書の中で、共産党学生組織である民主青年同盟に入っていた可能性が高いということを雑誌で書かれていたり、あるいはまあ御自身の著書で明らかにされておられます。私自身も確認ができるところでございませんけれども、一部のインターネットでは、吉川座長は一九五二年に共産党に入党もされているというふうな情報、まあ飛び交っているわけでございます。
私の友人で今、清華大学のNGOセンターの主任をしている人は、これは正にNGO問題の草分け的な存在なんですけれども、彼なんかと話をしても、なかなかやはり厳しいことは厳しいし、私は実は日中学生会議という、日本で正に民間でやっている学生組織の顧問を長いことしているんですが、中国側でとにかくそれにカウンターパートとしての中日学生会議をつくろうと思っていろいろ動くんですが、もうなかなかできないです。
坂田康子氏は東京芸術大学声学科に在籍中、統一教会の学生組織である原理研究会に入会した。卒業後も同会に残留し、「無窮余」という同会のコーラスチームで活動を続けていた。更に昭和五六年、韓国でおこなわれた合同婚約式に参加し、文鮮明師から韓国人崔光明氏と組合せを受けた。崔光明氏は、文鮮明師の側近崔昌林氏の従兄弟にあたる。
イギリスのオープンユニバーシティーの定款は、地方の学習センターの組織というものについて、指導教官、所長、関連する教官、それから、そこに勉強する学生組織を含めて、そこに大学の自治的なものを考えて、それを全国的に統合してこのセンターと結びつけているわけです。きちっと定款で決めているわけです。そうすると、大学のイメージが国民にわかるわけです。
○村山(喜)委員 官製の学生組織をつくる。それには学生は飽き足らないわけですから、学園祭というのが唯一の開かれた形で学生が参加していく。
学生係だって、法学部の学生と経済学部の学生と文学部の学生の学生組織を見たって、非常に多様なあらわれ方をするぐらい専攻する学生の物の考え方の違いが、そういう学生のあり方の違い、組織のあり方の違いをつくり出してくるわけです。だから、一つの学生係が三つ対応できることはあり得ないから、いままでそれぞれの学部に学生係を設けているわけですよ。
したがって、そういったイギリスの例を引くまでもなく、日本の大学においても、学生組織といったようなものが一つの有力な、学問の自由とかあるいは学園の自治といったようなものを守ることを期待されておるものだと考えております。私は、そういう組織が当然考えられなくてはいけないのではないかというふうに思っております。
さらにこの大学の特徴は、民学同と呼ばれる――これは学生組織ですけれども、「新時代」というセクトがおりまして、これらが表裏一体のごとくになって、あるときは学費問題、あるときは差別落書き問題、あるときは狭山問題、あるいは三里塚というのがちゃんと出てくるわけですね。
去年、全学連という学生組織が調べたときよりももっと広範にそういう事態が進んでいることが明らかになりました。 そして京大で問題になったように、そういう学生たちは全国的な連絡も全部大学の電話でやる。つまり、政府がそういう不法な活動に対してお金を払っているわけですね。そういうことまでやられている。
そういう法制的な議論というよりも、社会学的にアプローチをして大学の自治というものを考えるときに、学生組織、教職員の組織というものが大学自治の担い手としての役割りを果たすと思いますが、大臣いかがですか。
○嶋崎委員 私は、大学の学生組織が一つの党派的活動で支配されるのはよくないという見解を明確に最初させました。しかし、学生が共産党の機関紙を内部で売ろうが配布しようが、社会新報を配布しようが、自由民主党の自由新報を配布しようが、その自由は大学の中にもあると思いますが、いかがですか。
○永井国務大臣 やはり一つの大学の学生自治体全体が一つの党派の下部組織であって他の者を入れないということは、教育、研究の場にある学生組織体の活動としてふさわしくないと思います。
さらにこれは韓国全国の学生組織にまたがっていわば表とそれから根になる部分とをあらかじめ準備をして、その上で立ち上がっているということで、これに対する朴政権のほうは、その総連盟自体を北朝鮮系と結びつけているというふうに規定をして弾圧を始めているわけでありますが、しかもその緊急措置四号なるものによると、死刑を含むと、こういうことで実は日本で報道されているよりもはるかに多くの人たちがすでに逮捕をされている
それからさらに、教官の組織区分とカレッジレベルの学生組織との区分が違いますから——修士課程もそうですけれども、したがって、教官全体の組織区分と修士課程——このカレッジレベルの学生の組織区分との全体との対応関係が十分にできておりませんので、教官との間の、研究組織に属しております教官で教育組織の専任にならない教官との間のコミュニケーションはいまよりも悪くなるのではないかというふうに私は思います。
一九六〇年安保闘争の当時、小倉警視総監、三井警視庁公安一課長、反共右翼の田中清玄らが、当時の学生組織の首脳部を占めていた唐牛らトロツキストと連絡を持ち、資金を流し、革新勢力の運動の挑発と攻撃に利用したことは、関係者の証言でいまや天下に明らかになっているところであります。
わが党のたび重なる申し入れにもかかわらず、NHKは、学生組織の正確な呼称を用いず、学生運動を一方的に日共系とか反日共系などと放送し、視聴者に誤った印象を与えようとしています。これは、私がすでに質問でも明らかにしているように、事実に反しており、放送法の精神にもとるものであって、政府・自民党の反共宣伝に協力する役割りを果たす結果となっておることであります。
したがって、東大はその後評議会において承認する段階で、学生組織の団交権、産学協同の否定の項目と、さらに学生、院生、職員もそれぞれ固有の権利を持って大学自治を形成しておるという部分、並びに学生、院生、職員代表を加えた大学改革委員会を設けるという部分がいまだ未決定であることは御承知のとおりでございます。
また、同じ全学連の学生組織の中で傷害事件に該当するような紛争も学内で起こっておる、これも無視されておる。また、大学の職員の身体とかあるいは言論が抑圧されるような雰囲気が実際に大学では起こっておるのに、無視されておる。
正常な学生組織あるいは学生運動というものが続けられる限りにおきまして、そういうことが悪いとは私は考えない。ただし全学連の主流派、反主流派入り乱れての最近の状況から見まして、その全学連の規約通りに、高等学校というものにあの動きが拡大されていくのではないかということを実は懸念しつつ事態の推移を私は見守ってきたわけです。
学生組織あるいは文化人の組織——向こうでは既成世代という、大人ですか、おとなという意味、そういう大人というものが、学生との統一問題に関するシンポジウムというような話し合いもしたり、南北の統一の機運というものが非常に盛んである。
3、国際学連のもとに、各国学生組織と提携し、平和愛好諸国民との連帯を強める。4、内外情勢の分析、調査とその周知徹底。5、学年運動に関する情報、経験の交換。6、教育制度および学生生活に関する調査情報の蒐集とその交換。7、機関紙、誌その他の印刷物の発行。8、その他目的達成のため必要な諸活動を行う。」 こういうことになっているわけであります。