運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

行っている、またそれをしている学生団体に対して、お墨つきのように名前とコメントを出したりと同じようなことだろう、これは国立大学においては、こういったことは非常に根が深いと思いまして、質疑の後に、文科省さんの方に、国立大学というのは琉球大学だけではないわけですから、東京大学やほかの大学も含めて、ほかの国立大学は一体どうなっているのか教えてほしいというふうに依頼をしたら、非常に寂しい回答でして、何か、学生会

中丸啓

2014-05-09 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そして、学生会でどんなことをするかというと、「辺野古基地建設反対! 憲法改悪に反対しよう!」ということで、何と、学生、市民、労働者県庁ロビーに座り込み、二〇一三年十二月二十七日、こういう活動を一生懸命やっているだけではなくて、「辺野古基地米軍基地一大強化だ!」と、これは図まで入れて、「こんなに危険! 自民党憲法改正草案」とか、まだ草案は全部出ていないのに、こういう状況です。

中丸啓

2010-10-21 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

その学生共産党下部組織学生会が組織したとか。今回の期間というのは、中国においては中央委員会第五総会が開かれて全国厳戒態勢を取っていたと、そういうさなかにデモが起きたと。しかも、インターネットの書き込みに、それに応じて参加した。その書き込みも、中国政府はそれは容認していた。いろんなことを考えると、中国のある報道紙が述べているようにこれは官製デモだという見方もあります。  

佐藤正久

2006-02-24 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

小坂国務大臣 委員の御指摘もありまして、今、私も、ちょっと補助的な資料を見させていただく中で、外務省が行っている帰国留学生同窓会組織等に対する支援という、今の財務省のお答えにあった部分を見させていただいたんですが、各国・地域留学生の名簿の作成、また帰国留学生学生会組織化支援、それから元日本留学者日本留学成果を発表する機会の提供、これはその国に帰ってからですね。

小坂憲次

2000-04-24 第147回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ですから、これはもう就職をあきらめなきゃならぬのかななんて思っておりましたときに、たまたま学生会活動の中から水野さんとお会いする機会がございまして、その中で、私だけじゃないんです、数人の学生たちがみんな目前に来年の卒業を控えて、頭の痛いのは就職ですという話をしておって、それぞれみんな何をするのか何をするのかと求められたわけでありますから、私は新聞記者になりたいのですということをそのとき申し上げたら

森喜朗

1997-04-08 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第3号

本土在学沖縄県出身の学生会が、沖縄の過酷な軍事占領の実態を全国に知らせようということになって、調査のため帰省活動として私が沖縄に帰った直後の事件でありました。  私は、その武力接収が強行された翌日、大変緊迫した状況にあった伊江島に渡り、真謝部落の農民の協力を得ながら調査を行い、数多くの写真も撮りました。

古堅実吉

1997-03-06 第140回国会 参議院 予算委員会 第4号

当時、沖縄社会大衆党の党首であった安里積千代という人が私の先輩になり、その娘さんが私と同級生であったということで、琉球大学学生会委員長がぜひ日本学生代表を招待したいというので、私の団体私学連という団体ですが、その団体全学連と違って人道主義に徹している団体であるから許可しましようと言って、十五人ほど許可してくれました。

田沢智治

1990-06-22 第118回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

山元委員 少し欲張り過ぎましてすべて不消化で終わった感じがするのですが、そこで、時間が来ましたから最後ですけれども、今お尋ねをしてきました懇談会の報告あるいは学生会の諸君の要望あるいは監察局の勧告、これらを十分生かしていく、そして、力のある交通安全対策というのを立てていく必要があろうと思うのです。

山元勉

1975-06-03 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

二十四日の昼には、医学部の学生会の副委員長の広瀬君というのが学生会館で取り巻かれて暴力を受ける、そういう状況が起こりました。  これら暴力行為が起こっているのに対して、昨日谷口学長に、一体そういう暴力行為学内で起こっているのをあなた、学校当局は知っているのかと聞いたら、学生部長は、学生の方から連絡がないから知りませんと、こう言うのですね。学生の方から言ってくれないからわかりませんというのです。

神谷信之助

1972-03-25 第68回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第6号

調査いたしました結果、この宣伝カーが、日台協力委員会とそれから日中議連粉砕学生会と名のる七名のものでございました。これにつきましては、街頭宣伝については杉並警察署について街頭宣伝道交法上の許可をとっているということが判明をいたしたわけでございます。  それから、十八日の件でございますが、十八日はちょっと資料ございませんので、あとで御説明いたします。  

丸山昂

1971-12-21 第67回国会 衆議院 文教委員会 第6号

入学金は三十万、授業料が六十万、大学維持費が六十万あるいは実習費二十万、学生会入会金一万あるいは学生会費一万、計百七十二万円。この中であとあと継続していかないのは入学金とそれから学生会入会金だけだ。あとは毎年この金が要る。しかもこれは寄付は入ってません。このような状況であるわけです。  

山田太郎

1971-02-24 第65回国会 衆議院 文教委員会 第4号

また、「高専の教授会を協議連絡的な性格のものとして「教官の任命をはじめ重要な決定権はすべて校長ひとりに集中する」という、こういう管理上の問題、それから学生会自治権がきわめて弱く、学生主事の監督のもとに置かれているというような問題を含めまして、また「反体制的な勢力の影響を避けて、企業の要求する技術者を養成するための最小条件と考えられた。

山原健二郎

1968-03-05 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

問題は、学生が、学生の発意によって、学生みずからが組織する団体学生会の中で、学内でもって許されました学生会活動の中で、その中にまた、許されました掲示板掲示権のある掲示板の中に、学生の自由なる考え方を、これは佐藤訪米反対であろうが、賛成であろうが、そのことについて、学校当局があらためてあれこれ干渉する必要は私はないんじゃないか。むしろ、すればかえって悪い結果が出やせぬか。

依田圭五

1960-09-01 第35回国会 参議院 文教委員会 閉会後第3号

というのは、私は当時文教委員長であったために田中氏自身にも会いましたし、調停に立たれた河野勝斎氏にも前後三回ほど会って話を承りましたが、本問題について田中理事長の方は教職員組合行き過ぎだとか、学生会行き過ぎだとか、教授の中によこしまな考えを持って学校を乗っ取る傾向の者があるとかいうようなことをたびたびおっしゃっておりますが、数ある中には一人二人は行きがかり上暴言を吐いたり何かしたりした人があるいはあるかもしれないけれども

相馬助治

1959-11-05 第33回国会 参議院 文教委員会 第2号

そうして、これが教授会真正面学生会真正面に衝突しておる、こういう事情であります。従って、この問題を解決する根本はかかる理事会というものがはたして適正な理事会であるかどうか、こういうことにやはり検討を加えなければ、この問題は解決しないのではないかと私は考えますが、いかがでございますか。

栗山良夫

1959-10-10 第32回国会 参議院 文教委員会 閉会後第5号

そこで、実はきょうも、お手元に陳情書が配られておりますが、大学問題点の概要、それから教授会意見教職員組合意見、それから学生会意見校友会意見、こういうものがそれぞれ整えられておりまして、私は実はきのう正式に名城大学教授である矢野勝久君、名城大学教職員組合執行委員である酒井敬尭君、名城大学校友会常任幹事である青松好三君、この三名から詳しく伺ったのであります。  

栗山良夫

  • 1
  • 2