2001-05-24 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第9号
そしてまた、基礎的なところでは当然のことながらワードだとかエクセルの使い方を教えますが、応用的なところは何かというと、そこの高校では週一回、地元のケーブルテレビに何か枠を持っていてそこでニュースを放映するんだそうですが、スタジオも校内に設けて実際に番組をつくる中でテレビジャーナリズムを勉強したりとか、あるいはまた実際に学校新聞をつくったりだとか、あるいはまた実際に商業的価値のあるウェブサイトを生徒につくらせてみたりとか
そしてまた、基礎的なところでは当然のことながらワードだとかエクセルの使い方を教えますが、応用的なところは何かというと、そこの高校では週一回、地元のケーブルテレビに何か枠を持っていてそこでニュースを放映するんだそうですが、スタジオも校内に設けて実際に番組をつくる中でテレビジャーナリズムを勉強したりとか、あるいはまた実際に学校新聞をつくったりだとか、あるいはまた実際に商業的価値のあるウェブサイトを生徒につくらせてみたりとか
○小林正君 より具体的に、教育の問題で言えば、条文の関係でいいますと、三条の三項が子供への最善の努力、それから十二条から十五条にかけていわゆる市民権的な意見表明権とか表現、思想、良心、集会、結社、これが巷間取りざたされております校内放送や学校新聞の事前検閲、あるいはまた児童会、生徒会等の子供たちの自発的、自主的な努力というものに対する学校側の規制、さらには教育委員会規則、それからまたいわゆる校則の問題等々
それで、この資料要求に対して出されてきた資料を見ますと、たったこれ二枚です、一枚半ですね、一枚半で「一般紙 日本新聞協会」「専門紙醸界協力新聞社」「団体紙 婦人民主新聞」「機関紙 家庭と学校新聞紙」これしか書いてないんですね。
なぜああした動きが出て参つたかと申しますと、学校新聞を見ますと、ああした不正投票、かえ玉投票、いいかげんな投票によつて出て来た議員の人たちが、法律をいろいろつくつて徴兵へ持つて行く、そういうことをされてはたまらぬから、われわれは今抗議するのである、騒ぐのである、そういうことを申しておりましたが、ちようどその段階が今日の前に近づいて来たように思われるのであります。
それが事実でないことを望むものではあるが、その高校の生徒の編集する学校新聞の論説に、成程とうなづける記事があつたことは事実である。子弟教育に聊か関心を持つものは学園内での「赤旗」は見たくないのである。」こういう記事が論説として而も半官的な弘報委員会の出しているところの弘報に載つているのでありますが、この只今の論説をお読みになつて、生永校長はどう感ぜられますか。
学校の自主管理を完全に実行しておるのでありまして、その自主管理方式が最初七、八名の容共的グループによつて指導され、反対の意見を表明していた校長も、遂にはそのグループの指導方針に屈服し、それが男女生徒に浸透して、生徒みずからも、われわれは片寄つた教育を受けてはいない、片寄つた教育をしているのはむしろこの学校以外の学校であると言い、あるいは赤とは正しいことを正直に言うことであると言つたり、さらにまた学校新聞
6、学校新聞について。学校新聞はその編輯において取材その他の偏向が見られることは否定出来ない。学校生活について色色の角度から編輯し、内容のゆたかなものとなるよう指導されたい。 7、外部団体の主催する行事並に集会に生徒が参加することについて。
○羽仁五郎君 この問題は、株式会社日本機関紙印刷所において、各労働組合の機関紙を初め、各種業界紙、学校新聞、文化、映画、演劇等百余種の新聞類を印刷しておる印刷会社におきまして、昭和二十五年七月「新文化」という新聞を印刷した理由で法務府特審局によつて輪転機を封印されてしまいました。
この間東京都で、小学校並びに中学校の教員の首切りが相当あつたわけですが、この中に、一例として墨田区の国民学校五年二組担任の小林教員の首切りの理由として、学校新聞の指導が適切でないというようなことがあつて、具体的な理由として、九月三十日に受持の子供たちにただこれだけのことを言つた。五千年もの歴史を持つているお隣の中国に、新しい国、人民共和国ができた。主席は毛澤東、都は北京だ、こういう話をした。