運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-10 第94回国会 衆議院 文教委員会 第8号

湯山委員 それと同じように「「学図の「中学校社会」も「日書」のものと似たような記述をいたるところにちりばめている。それも道理で、「学図教科書著者もまた共産党員もしくはその同調者で占められているからである。」云々とある。この偏向教科書に入れておる学図いいですね。  さて文部省は、学校教育法によって、文部省著作名義を有する教科書検定教科書しか使ってはいかぬということになっております。

湯山勇

1972-06-02 第68回国会 衆議院 商工委員会 第26号

私は率直にいって、何とかこれを円満に、それらの悪条件というものを満たして、そして筑波学図都市の移転ができて、生活環境がよくて、よい成果が生まれる、これは各省にまたがる研究機関というものが総合的にあれば、そこでまたお互いの交流の場ができてくることによるところの研究成果というものが期待できるのではないだろうかという夢に近い熱望を持っているのでありますけれども、現状ではそうはいかないということを心配する

石川次夫

1970-12-08 第64回国会 参議院 文教委員会 第2号

学図小学社会五の下一〇〇ページ、ここで、もちろん九九ページからのつながりでありますが、富山県のイタイイタイ病のことを書いてあるわけです。私、四社ほどの教科書を見たけれども、本県のイタイイタイ病をとらえているのはこれだけだと思うのです。そこでとらえ方の問題ですから一〇〇ページへまいりまして、「この病気の原因も、長い間わかりませんでしたが」これは客観的です。

杉原一雄

1968-03-25 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

学図小学校社会、三年の下です。ところが、同じプリントをいただいた中で、同じ学図社会の六年生の上、ここにはこういうふうな表現で教科書ができ上がっておる。「税金は、自分たちのために使われることを理解して、きめられた期日までに、必ずおさめるようにしたいものです。」税金を納める人は、その税金というのは自分たちのために使われるのだ、だから期日までに納めなさい、こういうような教科書になっておるわけです。

村山喜一

1963-06-03 第43回国会 衆議院 文教委員会 第20号

それから日書が九、それから大修が九、それから東書がなし、それから学図が四、大日本が八、これは一つ選定のしかたを仮定して、どうせこういうことになるだろうと思ってやってみたのです。そういうようなことを教科書協会でしなかったら、あなたが何か仮想して、仮説を立てて御検討なさったかどうか、それをお聞きしておったのです。

三木喜夫

1962-04-18 第40回国会 衆議院 文教委員会 第20号

その数字現場先生の方から報告が来ておりますが、一回目の投票の、これは数学の場合ですが、一回目は学図が二十七票、東書が二十六票、二回目は学図が四十二票、東書が三十六票、こういうような順序で多数の二つの会社を選び出して、それでやったわけですが、その投票の結果は、ほんとうにこの投票の通りに行なわれていないで東書採択をされている、こういうようなことになっているわけであります。

村山喜一

1957-05-18 第26回国会 衆議院 文教委員会 第27号

高津委員 現に昨年まで、学図東京教育大と広島大学の両方の付属小学校自分会社社員おのおの一名を常駐させて、教官連中全国宣伝講師として派遣する連絡をしていたということをわれわれは聞いておるのであります。こんなことが放置されておいて、そして公平な教科書行政ということが言えるでありましょうか。

高津正道

1957-04-27 第26回国会 衆議院 文教委員会 第21号

広島大学教育学部——附属小学校でありますが、そういう権威を利用して、特定の教科書出版会社教科書出版界支配的地位を占めようとしておるものであって、社会的通念から考えれば、ある著者五人に団体をこしらえてもらって、そこへ原稿の依頼をするというのとは違って、伝統ある東京高師広島高師、その後身であるところの、モデルスクールのような非常に権威を認められておるそこの先生を全部構成員にして、その研究会でもって独占的にその学図

高津正道

1955-09-19 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第20号

次に、二十七年限定採択に当り教科書選定委員会審議の過程において学図日書小学国語教科書がその選定順位教育委員の圧力によりすりかえられたとの風評に対しては、佐藤教育次長より、選定の結果は、東書日書二葉学図順序であり、二葉学図との間には相当の点数差があった旨数字をあげて説明があり、また当時選定委員だった遠藤教諭も、選定は四泊五日で外界と遮断されて行われ、最後の日に県の指導主事共同検討があったが

高木松吉

1955-08-02 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第19号

証人は、先ほど、委員長質問に対しまして、県議会で一身上の弁明を行なったことはない、こうはっきり言明されたのですが、私どもの調査して承知いたしております範囲では、県議会におきまして、教科書採択に関しまして、あなたが学図駐在員でありますことが問題になった際に、本会議でありますか委員会でありますかは、つまびらかでありませんが、あなたは、確かに、自分学図駐在員あるいは学図関係を持ったにしても、採択

山中貞則

1955-08-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第18号

要するに、佐藤さんの手元学図、東京書籍二葉、こういうことにきめたいという案が出ていたと私たちは思っているのです。そこに日本書籍が入っていなかった。だから、あなたなりあるいは日本書籍方々の運動によって、学図が削られて日本書籍になった、それが原案になって審議されて修正なしに通った、こう私は考えるのです。だから、あなたの証言は間違っていないと思うのです。

佐々木秀世

1955-08-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第18号

ただいま、神田委員質問に対して、全然知らないとおっしゃいますが、小学校国語の方で、学図二葉東書の三つが最初原案としてあったものを、委員会において学図が削られて日本書籍に変えられたという事実を私どもは知っているのであります。証人はその際、その日かあるいはその前後にも、この教育委員会には出席されておらなかったのか、ほんとうに事実を知らなかったのか、その点をお尋ねいたします。

井手以誠

1955-08-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第18号

しかも、ただいま、初め学図が入っていたのに、佐藤次長手元にある間に学図が抜けて日本書籍が入ったという事実があるように承知しておるが、君は教育次長に対して入れてくれとか何とかそういう働きかけをしたか、こういう御質問でございますが、その間において学図が抜けて日本書籍が入っていたのか、学図はもともとからその中に入っていなかったのか、その委員会あるいはまた事務局のその審議に当った方がどういう審議の経過をたどってそこに

安藤武

1955-07-29 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第17号

そこで、この新日本教育協会及び自由アジア協会というようなものが日本の国内に活発な活動を開始してきて、すでに新日協の場合には全国に六十二の支部を持ち、さらに講演会とか研修会というものを次々に開いてきておられるが、最初これが学図経営であるとわれわれは感じておったわけですが、今では、学図経営ではなくて、外国資本まで入れてこういうものが計画をされておると聞く。

山田長司

1955-07-28 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第16号

そういうところと関係があることが非常によくわかったのでありますが、今度の検定教科書問題がやかましくなったのは、東京書籍が、すなわちあなたの会社が、学図が悪い学図が悪いというように大いに宣伝されて、それから学図を呼ぶことになって、われわれ行監の委員会委員の多数は、教科書会社として呼ぶのは大きな学図だけであろうくらいに思っておったのであります。

高津正道

1955-07-04 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

高津委員 あなたは、やはり安いと言われるのでありますが、学図は問題の大工場に対して十一億円というような投資をしておるのであります。あるいは、大日本図書は 大日本図書ビルというものを銀座一丁目に地上四階地下もまたあるというような堂々たるものを作り、これがビル一つについても二億円、三億円といわれておるのであります。

高津正道

1955-07-04 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第8号

神田(大)委員 われわれの調べによりますと、福島県の教育委員会最初取り上げた会社は、二葉東京学図の三社、ところが、途中でもって中校図書を抜かして日本書籍を入れかえたというようなことであって、これに対しましては、教育委員の有力な人がこの日本書籍のいわゆる駐在員というかそういうものになっておって、また学図駐在員教育委員有力者であるというように、教育委員会が末端の学校意思を無視して、こういう

神田大作

1955-07-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

小沼氏のごときは、仮病を使って、あそこに行くのはいやだというので三カ月ばかり休んでおった、そこへ追放が解除されましたので、大急ぎで福井大学へ赴任さしてもらった、行ってみたらば教授会からボイコットされて宙に迷ったこういういきさつがあるのでありまして、一つ人事関係の見方といたしまして、もし私が小沼氏であって、学図において追放中に耐えられないような扱いを受ければ、追放が解けて文部省に復帰すれば、かたき討

白根孝之

1955-07-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

高津委員 前回の当委員会において、学図取締役である近藤寿治君が中教審委員に任命されておるのでありますが、その持ち株について、川口証人は今記憶がないからと言って、あとで調べて委員長あて報告をよこすことになっていたのでありますが、もしその持ち株株数報告が来ておればこの際御報告を願いたいと思います。

高津正道

1955-07-01 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第7号

それから、今はなくなられたけれども、その中教審主管局長であり、それを運営する立場にあった調査局長に、やはり学図におられた吉田孝一氏が入られた。それから、新教育の一番大事な社会科学習指導要領最初文部省において書くのでありますが、その主任視学官が、やはり四千株学図の株を持っておる人であり、前に学図におつた人である。

高津正道

1955-06-29 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第6号

高津委員 中教審近藤寿治君は本年一月二十五日に任命されたのですが、日本一の小、中学校教科書出版会社である俗称学図で現在も取締役であり、かつ株主であると同社社長たる川口証人はこの席で明らかに証言されたのであります。そうして直ちに私が近藤君の所有株数を問うと、今はわからないと答えられました。

高津正道

1955-06-27 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第5号

大西委員 教科書協会を作ったときに、あなたが設立準備委員長になったということは、あなたとしてはあなたが適任者であるようにまわりの方が見たように言われておりまするが、一番問題になっているのが学図だから、学図社長をこれに祭り上げて、そうして自分から一つ自粛自戒をしてもらわなければいかぬ、こういう風潮ではなかったかと思うのでありますが、いかがですか。

大西正道

1955-06-24 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

学図ばらばら事件でありますが、これは単なる一時の過失としてあなたの方は認めているのかどうか。私の聞くところによると、この学図外国から十億にわたるところの資本を借り入れてあのりっぱな施設を作ったそうであります。ところが、今の発行数では維持ができないいうことを私は聞いておるのであります。

大西正道

1955-06-24 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

彼の役目は出版とは無関係だということをあなたは言われるが、学習指導要領学校先生が見てそれに合うのは、その人がこしらえたんだから、学図出版物に実によく合うようになっておるのですよ。それじゃ今度はあっちを買わなければ、この指導要領には合わないということになる。そういうところへ学図におった人が入っておれば、ほんとうにおそろしいことだとわれわれには社会通念でわかるのですよ。

高津正道

1955-06-24 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第4号

われわれは社会通念でいくのだから、その上に立って申しますが、元の文部省課長だった吉田孝一氏が学図へ入社した。少し民間でよくもうける会社におった人間が今度返り咲くと局長ですよ。緒方総理は、鳩山さんを批評して、出たり入ったりまた出たりと育ったが、学図へ入ったり出たり、文部省へ入ったり出たりまた入ったりだ。ずいぶん出世して入るものだ。

高津正道

  • 1