運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-03-07 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

三日間、四日目の時点でも、孤立世帯、孤立人数二千人を超えるような状況になってしまいました。  そして、この資料の中にございます、災害救助法が適用された自治体も数多くあって、その自治体に対して、資料の二枚目、三枚目、四枚目なんですが、厚生労働省の方から、「要介護高齢者等への対応について」という通達がございました。  

中島克仁

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

それから、いわゆる集落の孤立世帯みんな高齢者ですから、これへの対応というのは、やはり自衛隊がヘリコプターあるいは直接に出かけていって救済しなきゃいかぬ場合も非常に多いわけでありますが、そういうことをやっていただいたのも、やはり一挙に相当な量の人員を投入していただいたということは非常に大きかったと思います。  

横内正明

2014-02-18 第186回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今もなお、停電孤立世帯全体的な状況の把握がまだはっきりしない、そのような状況でもあるわけです。昨夜、ようやく中央自動車道が、片側ですが、開通をいたしましたが、まだ、物流が途絶えていたりとか、さまざまな問題を抱えております。  直近の情報によりますと、現在、山梨県、十三市町村、千八百四十二世帯、二千二百人の方がいまだ孤立状態、もしかしたらもっと多いかもしれない、そのようにも報道されております。

中島克仁

  • 1
share