2020-05-15 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 山本 香苗君 委 員 尾辻 秀久君 太田 房江君
○伊藤孝恵君 大臣、地方創生にとってもっと深刻な状態になっているというのが、無投票当選というような状態があると思います。 今どんな状態になっているのか、また、それを地方創生の観点からどういった課題感を持たれているのか、伺います。
○伊藤孝恵君 連休前に確認した数字よりすごく増えています。驚くほど増えています。 どうか先手の対応をお願いして、質問を終わります。
○伊藤孝恵君 国民民主党の伊藤孝恵です。 私は、共同会派を代表し、令和二年度補正予算三案に対し、賛成の立場から討論を行います。 冒頭、新型コロナウイルスでお亡くなりになられました方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、御家族の悲しみはいかばかりかとお察し申し上げます。また、治療中の皆様の一日も早い御回復を心の底よりお祈り申し上げます。
次いで、お手元の資料のとおり、伊藤孝恵君、伊藤孝江君、片山大介君、山添拓君各々十分の討論の後、三案を一括して採決いたします。 以下は全て議案の緊急上程でございます。緊急上程議案につきましては、その都度、日程に追加して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。 まず、地方税法等改正案及び令和二年度特別定額給付金等差押禁止法案を一括して議題とした後、総務委員長が報告されます。
水岡 俊一君 委 員 上野 通子君 徳茂 雅之君 松川 るい君 三原じゅん子君 三宅 伸吾君 元榮太一郎君 森屋 宏君 伊藤 孝恵君
令和二年四月二日(木曜日) 午前十時開会 ───────────── 委員の異動 三月三十日 辞任 補欠選任 山下 雄平君 山田 修路君 伊藤 孝恵君 森 ゆうこ君 ───────────── 出席者は左のとおり。
昨日までに、山下雄平君及び伊藤孝恵君が委員を辞任され、その補欠として山田修路君及び森ゆうこ君が選任されました。 ─────────────
令和二年四月二日(木曜日) 午前十時開会 ───────────── 委員の異動 三月二十七日 辞任 補欠選任 伊藤 孝恵君 森 ゆうこ君 三月三十日 辞任 補欠選任 森 ゆうこ君 伊藤 孝恵君 三月三十一日 辞任 補欠選任 蓮 舫君 吉田 忠智君
矢田わか子君 田村 智子君 岩渕 友君 三月三日 辞任 補欠選任 矢田わか子君 浜口 誠君 三月四日 辞任 補欠選任 芳賀 道也君 徳永 エリ君 三月五日 辞任 補欠選任 徳永 エリ君 芳賀 道也君 浜口 誠君 伊藤 孝恵君
○伊藤孝恵君 私は、会派を代表し、ただいま議題となりました令和二年度予算三案に対し、反対の立場から討論を行います。 冒頭、森友学園国有地売却問題で決裁文書の改ざんを強要され、自ら命を絶った財務省近畿財務局赤木俊夫さんの手記や遺書が明るみに出てもなお再調査は必要ないと強弁される安倍総理、麻生大臣始め、安倍内閣の対応に強く抗議いたします。 人生最後の日に、誰に何を伝えていくか。
伊藤孝恵君。
令和二年三月二十七日(金曜日) 午後一時五分開会 ───────────── 委員の異動 三月二十七日 辞任 補欠選任 山田 修路君 山下 雄平君 森 ゆうこ君 伊藤 孝恵君 ───────────── 出席者は左のとおり。
本日、山田修路君及び森ゆうこ君が委員を辞任され、その補欠として山下雄平君及び伊藤孝恵君が選任されました。 ─────────────
委員長 佐藤 信秋君 理 事 徳茂 雅之君 三木 亨君 山田 俊男君 伊藤 孝恵君 竹内 真二君 委 員 朝日健太郎君 尾辻 秀久君
○伊藤孝恵君 終わります。