2008-03-27 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第4号
特に漁連の会長をしておられました安藤孝俊さんという方が浜回りをずっとしながら、どうしても浜の経営の安定のためには漁業災害補償制度が必要だということで全国に檄を飛ばし、運動を展開して、この制度の創設に至ったということを思い出したのでございます。 今回の漁業経営安定制度というのは、漁業共済に加入している人、これがベースなんですね。
特に漁連の会長をしておられました安藤孝俊さんという方が浜回りをずっとしながら、どうしても浜の経営の安定のためには漁業災害補償制度が必要だということで全国に檄を飛ばし、運動を展開して、この制度の創設に至ったということを思い出したのでございます。 今回の漁業経営安定制度というのは、漁業共済に加入している人、これがベースなんですね。
○参考人(星野孝俊君) 前段の御質問につきましては、私ども全力を挙げてまいるつもりでございます。 なお、退職引当金につきましては、現在四〇%計上されておりますけれども、これはそのまま新会社に引き継ぐつもりでございます。
○参考人(星野孝俊君) そういう事実が過去にあったということは聞いております。しかし私どもとしては、今後誠意を持ってこの退職金については履行してまいりたいと考えておりますので、現時点で清算するということは考えておりません。
○参考人(星野孝俊君) 千七百万の利益でございますから、法人税を半分納付しますから、残りの残額約八百万ほどでございますが、これが純益になるわけでございます。
建設省都市局下 水道部長 中本 至君 建設省河川局開 発課長 山口 甚郎君 建設省道路局国 道第二課長 田口 二朗君 自治省財政局準 公営企業室長 石田 淳君 参 考 人 (東北開発株式 会社総裁) 星野 孝俊君
本案審査のため、本日、参考人として東北開発株式会社総裁星野孝俊君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
関口 洋君 北海道東北開発 公庫総裁 新保 實生君 日本道路公団理 事 森田 松仁君 本州四国連絡橋 公団総裁 尾之内由紀夫君 地域振興整備公 団副総裁 中橋敬次郎君 住宅・都市整備 公団理事 星野 孝俊君
社技術局長 村上 治君 日本電信電話公 社営業局長 信沢 健夫君 日本電信電話公 社業務管理局長 稲見 保君 参 考 人 (日本道路公団 理事) 持田 三郎君 参 考 人 (住宅・都市整 備公団理事) 星野 孝俊君
(日本道路公団 理事) 大城 金夫君 参 考 人 (首都高速道路 公団理事) 高橋 力君 参 考 人 (本州四国連絡 橋公団理事) 山根 孟君 参 考 人 (住宅・都市整 備公団理事) 星野 孝俊君
総局第三局長 肥後 昭一君 住宅金融公庫総 裁 大津留 温君 住宅金融公庫理 事 関口 洋君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
本件審査のため、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、理事星野孝俊君、理事救仁郷斉君、同じく理事久保田誠三君、以上の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
建設省道路局長 渡辺 修自君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 事務局側 常任委員会専門 員 森 一衞君 参考人 日本住宅公団総 裁 澤田 悌君 日本住宅公団理 事 有賀虎之進君 日本住宅公団理 事 星野 孝俊君
○参考人(星野孝俊君) 利子補給金の受け入れの状況でございますが、四十年から四十六年までの間は、まとめて申し上げますとこの間に九十億三千六百万、それから四十七年度に七十八億七千九百万、四十八年度には百五億六千四百万、四十九年度が百三十四億四千二百万、五十年が百七十一億二千四百万、五十一年が二百三十六億四千七百万、五十二年が三百五十八億三百万、五十三年が五百二十一億五百万、五十四年が七百四十七億二千九百万
○参考人(星野孝俊君) ただいま御質問のように、現在は利子補給制度をとっておりますが、住宅公団創設のときには利子補給制度をとりませんで、出資金により金利を補てんするという制度をとっておりまして、設立当初より今日までの間に総額で九百七十五億円余の資本金をちょうだいしております。
説明員 行政管理庁行政 管理局管理官 山下 正秀君 行政管理庁行政 監察局監察官 橋元 徹志君 参考人 日本住宅公団総 裁 澤田 悌君 日本住宅公団理 事 有賀虎之進君 日本住宅公団理 事 星野 孝俊君
建設省都市局長 升本 達夫君 建設省住宅局長 豊蔵 一君 事務局側 常任委員会専門 員 森 一衞君 参考人 日本住宅公団総 裁 澤田 悌君 日本住宅公団理 事 有賀虎之進君 日本住宅公団理 事 星野 孝俊君
林野庁指導部治 山課長 松本 廣治君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 有賀虎之進君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、理事有賀虎之進君、理事星野孝俊君、理事救仁郷斉君、理事久保田誠三君、理事櫟原利嗣君、宅地開発公団総裁志村清一君及び理事北川博正君に御出席を願っております。 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。横山利秋君。
総局第三局建設 検査第一課長 小川 一哉君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 有賀虎之進君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
なお、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、理事有賀虎之進君、理事星野孝俊君、理事救仁郷斉君、理事久保田誠三君、理事櫟原利嗣君、宅地開発公団総裁志村清一君及び理事北川博正君に御出席を願っております。 —————————————
総局第三局審議 官 佐藤 龍馬君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 大塩洋一郎君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
両件調査のため、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、理事大塩洋一郎君、理事星野孝俊君、理事有賀虎之進君、水資源開発公団理事水口昭君及び理事杉田栄司君に御出席を願い、意見を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
住宅金融公庫総 裁 大津留 温君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 大塩洋一郎君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
本件審査のため、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、日本住宅公団理事大塩洋一郎君、日本住宅公団理事星野孝俊君、日本住宅公団理事有賀虎之進君、日本住宅公団理事江里口富久也君、本州四国連絡橋公団総裁尾之内由紀夫君、本州四国連絡橋公団理事久保村圭助君、以上の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
以上各件の調査のため、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、日本住宅公団副総裁澤田光英君、日本住宅公団理事有賀虎之進君、日本住宅公団理事大塩洋一郎君、日本住宅公団理事星野孝俊君、日本住宅公団理事櫟原利嗣君、日本鉄道建設公団総裁仁杉巖君、日本鉄道建設公団副総裁秋富公正君、日本鉄道建設公団理事富樫勘七君、日本鉄道建設公団理事片山充君、日本鉄道建設公団理事濱建介君、以上の出席を求め、意見を聴取いたしたいと
総局第三局建設 検査第一課長 西川 和行君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 大塩洋一郎君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
両件調査のため、本日、日本住宅公団総裁澤田悌君、理事大塩洋一郎君、理事星野孝俊君、理事有賀虎之進君、理事櫟原利嗣君及び理事今野博君に参考人として御出席を願い、意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○参考人(星野孝俊君) 先生御指摘のように、公団の経費の中に募集宣伝費という経費がございます。ただいまのところ五十年度以前の実績につきましてはちょっと私どもの方で調べがついておりませんので、その点はちょっと御勘弁いただきますが、わかっております実績を申し上げますと、五十一年度が七億二千八百万円、五十二年度が十三億九千二百万円、五十三年度が二十二億六千二百万円、このようなことになっております。
○参考人(星野孝俊君) 確かに、その中に募集の打ち合わせのための会議に必要とする経費も一部含まれているわけでございますが、その金額につきましては現在のところわかりません。
総局第三局建設 検査第一課長 西川 和行君 参 考 人 (日本住宅公団 総裁) 澤田 悌君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 大塩洋一郎君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
両件調査のため、本日、参考人として日本住宅公団総裁澤田悌君、理事大塩洋一郎君、理事星野孝俊君、理事有賀虎之進君、日本道路公団理事本田正彦君、理事持田三郎君、首都高速道路公団理事長山田正男君及び理事中谷善雄君に御出席を願い、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
日本専売公社総 裁 泉 美之松君 国民金融公庫総 裁 佐竹 浩君 日本開発銀行総 裁 吉岡 英一君 日本輸出入銀行 総裁 澄田 智君 参 考 人 (日本住宅公団 理事) 星野 孝俊君
本件審査のため、本日、参考人として日本住宅公団理事星野孝俊君及び理事澤田光英君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
全国公団住宅自 治会協議会代表 幹事 工藤 芳郎君 経済評論家 飯田久一郎君 全国公団住宅自 治会協議会事務 局長 岡田 隆郎君 日本住宅公団総 裁 澤田 悌君 日本住宅公団理 事 星野 孝俊君