運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-09-03 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第32号

一方、機構といたしましては、ファイル存在場所を開示した場合、ファイルサーバーと感染した端末の場所がひも付けされる可能性があり、アクセス権限設定など機構システム構成の一部が推定される懸念もございますのでセキュリティー上の問題があるというふうに考えてございまして、やはり報道内容の真偽も含めましてお答えは差し控えさせていただいているものでございます。(発言する者あり)

水島藤一郎

2015-06-02 第189回国会 参議院 内閣委員会 第11号

ですから、知ることができるようにするということが一番大事でありまして、したがって、私は、今の番号制度で最も大事なことはマイナポータルで、あれによって御本人自分情報を追跡できるんだということが確保できることが最も重要だと思っていますし、これから進む情報化社会の中で、やはり御本人自分情報存在場所使われ方、誰がアクセスしたかということの確認がいつでも取れるということがプライバシーの基本だと思

山本隆一

2011-08-03 第177回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

このように、四月二十二日の支援チームの判断は、放射性物質の種類、存在場所が四月と八月とでは変化しているという事実を実は見過ごしているのではないかと私は考えます。違いますでしょうか。そうだとすれば、国による実測を行って現実の放射能数値を踏まえ避難地域設定を行う必要があるのではないかと思いますが、支援チームに見解をお伺いしたいと存じます。

風間直樹

2009-06-11 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

何回も繰り返しますが、やはりアメリカという文化をあそこに包含しているということが、私は特に現代日本における特異な存在、場所だと思っています。それは不幸な歴史もあります、占領という。それから、今の米軍基地という、これは日本人からすれば残念なことでもあるんですが、結果としてアメリカ文化があそこに根づいているということも含めてこれをよしとして、未来に向けて、これはやはり未来志向でやるしかないんです。

市村浩一郎

2001-10-16 第153回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第7号

そのトマホークを発射する米艦船に対して、相手方タリバン政権、アルカイダから反撃として、相手方、敵がミサイルなどを撃ち込む能力を持っている場合、トマホークを発射すれば、相手が持っていれば反撃してきて、トマホークが来る、爆撃機が来る、その場合は、米艦船存在場所、ペルシャ湾洋上戦闘地域になるが、そうでなければ非戦闘地域だということなんですか。そうなんじゃないんですか。  もっと言います。  

木島日出夫

1998-04-10 第142回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

まず、日本歴史をさかのぼってみますと、あらゆる時代の名称が首都機能存在場所で呼ばれております。奈良時代平安時代鎌倉時代室町時代安土時代桃山時代江戸時代、そして現在は東京時代でございます。つまり、すべての時代が、その首都機能が移転すれば時代は変わった。

堺屋太一

1997-05-30 第140回国会 衆議院 外務委員会 第17号

具体的には、昭和二十年の九月のGHQによる覚書と、それから同じく九月の大蔵省声明というその日付をもって、日本軍の発行した軍票というのは、その存在場所、所持人いかんを問わず絶対的、確定的に無効・無価値となったという、そういう措置がとられたということでございまして、これが香港返還との絡みにおいてまた新たな措置をとってこの方針を変えるということは、我々としてはちょっと考えておらないところでございます。

加藤良三

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

○加藤(良)政府委員 繰り返しになりますけれども、大蔵省声明と、その前に連合国の指令があるわけでございますけれども、その大蔵省声明日付をもって軍票はその存在場所、所持人いかんを問わず絶対的、確定的に無効・無価値となったということであり、それが裁判においても確認されたということだと思います。

加藤良三

1994-06-06 第129回国会 衆議院 商工委員会 第6号

でいろいろございますけれども、もう全体焼けてしまってなかなかどこに欠陥があったかということは言いにくいことが多いんじゃないかと思うんですが、そういう場合には、そのテレビがともかく燃えたのでどこかに欠陥があったはずだ、こう言えば、あと材料をいろいろ持っているのは企業側ですから、それはそういうはずはない、これはこういうふうに完全にやったんだということで争うということになるんだろうと思うので、今のその欠陥存在場所

加藤一郎

1990-11-14 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

さて、この管理の問題で疑問に思うんですが、これまで政府の答弁あるいは科技庁のお答えを聞いておりますと、心配ない、安全だ、自然界にある放射線とほとんど変わらないから安全なんだということを強調されておりましたけれども、安全ならばわざわざ分別して処理する必要もないでしょうし、いつ捨てたのか、何トン、何キロ捨てたのか、どこへ捨てておくのか、存在場所などをわざわざ記録、保存する、こんな必要はないと思うんです。

喜岡淳

1990-06-05 第118回国会 参議院 商工委員会 第4号

具体的に申し上げますと、例えば電子出願関連機能につきまして、各種のフォーマットでのFDの入出力機能の問題でございますとか、あるいはJIS一〇等以外の外字チェック――外字を使うワープロがかなりあるわけでございますので、この外字チェックでございますとかあるいは外字存在場所の表示でございますとか、外字のサーチでございますとか、その修正機能を持たせるというような指導もさせていただいておりますし、処理速度

吉田文毅

1987-08-26 第109回国会 衆議院 商工委員会 第5号

NATOの結成に伴い、アメリカによって軍事同盟と一体のものとして結成されたココムは、その存在場所仕組み、協議、申し合わせの内容などをすべて秘密、非公開とする非公式の協議機関であります。したがって、ココム規制が国民に対して拘束力を有しないことは、中曽根首相も「法的拘束力があるものではありません」とはっきり答弁されているのであります。  

藤原ひろ子

1978-08-10 第84回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第19号

石野委員 原子力船基本的な運航条件として、特に事故を起こさないよう設計、建造、運航及び保守が行なわれなければならないのだけれども、原子力船存在場所について非常に厳しい目安、条件というものが出ておるわけですね。それで、佐世保港に入るこの原子力船「むつ」というのは、局長、これはもう原子力船になっているのですかね。どうなんですか。

石野久男

1975-03-25 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

ところが、すでに二年近く経過いたしまして、現地の住民の方から、その後何らも音さたがないという知らせを受けた、こういう事実をとらまえまして——私、同封してきておりますけれども、そのときに会った副領事等の氏名の名刺もございますけれども、これはもう明らかに遺骨の存在場所がわかるわけです。

柄谷道一

1974-12-16 第74回国会 衆議院 本会議 第3号

ついては総理、幸いにもというべきでしょうか、去る十二月九日公表されたアメリカ上院外交委員会の二つの分科会合聴聞会記録によりますと、シュレジンジャー国防長官は、「核兵器存在場所について肯定も否定もしない」という従来のアメリカ政府基本原則を再検討していると述べ、さらに「関係当事国が同意すれば、アメリカはその国に置いている核兵器の数を公表することに異論はない」と証言していることが明らかとなっているのであります

石橋政嗣

  • 1
  • 2