運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

文化庁では、これまでも文化芸術による子供育成総合事業を実施しており、小学校中学校等児童生徒に対して、一流文化芸術団体芸術家学校を訪問し、質の高い文化芸術鑑賞、体験する機会を提供しておりますが、その中で太鼓やしの笛を含む和楽器子供たちに体験させる文化芸術団体もございます。  

萩生田光一

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

このことから、文化庁では、これまで、文化芸術による子供育成総合事業これを実施しており、小学校中学校等児童生徒に対し、一流文化芸術団体芸術家学校を訪問し、質の高い文化芸術鑑賞、体験する機会を提供するとともに、芸術家による実技指導ワークショップ等も実施しているところでございます。  

出倉功一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

続きまして、文化庁にお伺いするんですが、文化芸術による子供育成総合事業についてお伺いしたいと思います。  先日、私、本事業を直接視察をさせていただきました。何を見たかといいますと、私の住んでおります東京都北区の隣の荒川区の尾久小学校で行われましたバレエ巡回公演を拝見させていただいたわけであります。谷桃子バレエ団がこれを主催してやられたわけであります。  

高木啓

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

二〇二〇年度予算文化芸術による子供育成総合事業や、補正予算子供たち文化芸術体験創出事業などあるんですけれども、新型コロナ感染症の見通しが立たないもとで、計画自体なかなか困難ですけれども、でも、これから計画していくならば概算払い予算を出すなど、計画したらそれに向けてもう準備を今から始めていくわけです。そういうことができないかと思いますが、いかがでしょうか。

畑野君枝

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

今里政府参考人 今委員から御指摘のございました、文化芸術による子供育成総合事業それから補正予算子供のための文化芸術体験機会創出事業、これは、御案内のとおり、小中学校に、一流文化芸術団体ですとか芸術家による質の高いさまざまな文化芸術鑑賞、体験する機会の提供、これを目的としているものでございます。  

今里讓

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人今里讓君) 文化庁小中学校等文化芸術団体を派遣している文化芸術による子供育成総合事業こういう事業があるわけでございます。この巡回公演事業では、今年度、コロナウイルスの影響によって中止となった公演はございませんけれども、今委員指摘の各学校が独自に実施しているようなもの、これについては現時点では把握ができてございません。

今里讓

  • 1