運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-17 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

それと、もう一点つけ加えると、その子供たち本人のためになります。皆さん方には釈迦に説法ですけれども、今でもやっているのかな、中学とか高校とか、中間試験とか期末試験とかありますか。実力考査とかいうのもありますか、それはもうないか。何か、何ページから何ページというのが期末試験とか中間試験で、一切範囲がないというのが、我々の頃、実力試験というのでありましたけれども。  

吉良州司

2017-06-13 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

周りからの相談が主なわけですが、これをどう捉えるかというのはあると思いますけれども、前回、やっぱり子供たち本人なかなか電話を掛けて相談というのができない、是非SNSを活用するべきではないかということで、前回大臣からも前向きな答弁をいただいておりますが、最後に、児童相談所SNSの今後の活用の必要性含めて是非検討いただきたいと思うんですが、そのことについて御答弁をいただいて、終わりにしたいと思います

石橋通宏

2017-05-30 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

親からのそういう相談費というのも当然見込めないし、子供たち本人からの相談料というのも当然、当然もらわないので、もう出る一方なんですよ。なので、幾らぐらいというのが、ちょっと怖くて計算できないんですけれども、支出の方が。収入よりも支出の方が多くなるのは、女の子が相談に来れば来るほど出ていってしまうので。  

橘ジュン

2016-04-21 第190回国会 参議院 内閣委員会 第12号

子供たち本人の努力ではどうにもならない。ですので、この格差は政治の役割としてやはり何としてでも解消しなくてはいけないと強く私は感じております。ですが、現状はと申しますと、日本は就学前の教育における私費負担の割合が五四・六%、これはOECD諸国の中でも最も高いんですね。OECD諸国平均一八・七%ですので、実に約三倍ぐらいあるんです。  

牧山ひろえ

2010-03-09 第174回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

子供たち本人も、私、高校は出たいんだけれども、大学に行きたいんだけれどもという夢は持っております。今までずっと勉強していて、何で高校二年生、次三年生になったら私やめなきゃいけないのと言う子もいます。そういう子にとっても、うちお金がないからというのは、もうどうしようもないということで受けとめられております。  

倉橋徒夢

2009-04-24 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

このような状態が続くことは、青少年、その子供たち本人にとっても、社会に居場所がないという疎外感とか、社会から排除された感覚にさいなまれたり、あるいは、就労を通じた職業能力を蓄積することもできず、自立した生活を営む力を養う機会がどんどん失われていき、本人自身も将来が見えない不安を抱えていくのではないかと思います。  

池坊保子

2008-05-29 第169回国会 参議院 総務委員会 第18号

それから、委員先ほどおっしゃっていました、出会い系サイト広告宣伝迷惑メールの八割を占めているというお話がございましたけれども、そういった関係で、今回、改正迷惑メール法を行うことによりましてオプトインだけになりまして、子供たち携帯にも、本人子供たち本人という言い方はあれかもしれませんけれども、勝手にそういう、入り込むための出会い系サイトのURLですか、そういうのがいきなり来るということはやってはいけないことになりますので

寺崎明

2008-04-25 第169回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第7号

七ページですけれども、ということで、安全なインターネットコミュニティーをつくるために、サイト開設者携帯電話事業者、あるいは親御さん、子供たち本人にさまざまな取り組みをしていくべきであろう。  八ページをごらんいただきたいと思いますが、では、どのような取り組みかといいますと、ルールの作成、啓蒙活動、パトロール、違反者への対処。  

孫正義

2007-04-12 第166回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

また、これらに加えまして、平成十九年度、本年度からでございますが、児童虐待いじめで悩む子供たちからの相談体制を強化するという観点から、都道府県等チャイルドラインなどの民間組織子供たち本人からの電話相談等を委託した場合に、国の補助の対象とするということにしたところでございます。  今後とも、こうした取り組みを通じて支援を行ってまいりたいと考えております。

村木厚子

2006-12-13 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第13号

川崎市では、オンブズパーソンの連絡先や受付時間を書いたカードを幼稚園から高校生にまで全児童生徒に配付をしておりまして、何か起こったら、直接子供たち本人から電話もできるようにしているわけでございます。そういうわけで、子供本人からの相談が大変多いというのが特徴でございまして、親や教師に相談できない子供も悩みを打ち明けられる、そういう体制が確保されているということが特徴でした。  

西博義

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

山井分科員 今、大臣答弁の中で、一般の高校に行くことが知的障害のある子供たち本人にとっていいのかどうか、学校についていけるのかどうかというような趣旨のこともありました。  私は、そこで思いますのは、やはりこれは選択の問題だと思うんですね。御本人さんや親御さんがそれを望まれるならば、やはり選択肢として、そういう選択肢はあるべきだ。

山井和則

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第4号

大事なのは、その周辺の人、その子供たち活動にかかわる大人たち子供の様子を見て、もうちょっと休んでいろとか、そのような周りのアドバイスが大事で、そのような子供たち本人にも、また親にも、熱中症に対する知識というのはたった一ページなどで伝え切れるものではありません。  

中川智子

2001-06-13 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

これは、もちろん一番大事だろうというふうに思いますけれども、実際に大事だ大事だと言ってもだめで、どうしましょうかということを、子供たち本人にも、保護者にも、地域の人にも、どういうふうに子供たちを育てたらいいか、どういう経験を与えたらいいかということについて、十分意見を受けとめながら行うことが大事なんだろうというふうに思うのです。  

山元勉

1983-07-27 第99回国会 衆議院 文教委員会 第2号

日本教育を預かると胸を張ってお考えになるなら、そこまでぜひお考えになって、文部省内でひとつ、お母さん、お父さんあるいは子供たち本人のその気持ちをもう少し酌んでやってほしい。  あるマスコミの記事を見ると、茨城県のある女学生に、あなたがよかった、幸せだと思うのはいつだと聞くと、朝、目が覚めて雨が降るときだ、雨が降っているとよかったと思う。

河野洋平

  • 1