運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

原発事故甲状腺がん子供と若者を支援している三・一一甲状腺がん子ども基金は、福島の七十人の当事者及び保護者からのアンケート回答を得ておるわけであります。先ほど検討委員会からの報告もありましたが、当事者は、経済的支援、情報、心理的支援甲状腺がんに対する社会の理解などを求めているわけであります。

近藤昭一

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

○国務大臣小宮山洋子君) 委員指摘のように、安心子ども基金は本当に多くの子ども子育て支援に役立ってきたものでございますので、子ども子育て関連法案に関する御指摘の衆議院での附帯決議、「制度施行までの間、安心子ども基金継続充実を含め、子ども子育て支援充実のために必要な予算確保に特段の配慮を行うものとすること。」

小宮山洋子

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

次に、安心子ども基金の見直しについて厚生労働大臣にお伺いします。  安心子ども基金ですけれども、これは平成二十年度の補正予算でスタートした措置でありますけれども、期間延長を繰り返して、現在は平成二十四年度に期限が切れることとなっております。そうしたことから安定的な仕組みとなっていないという難点があります。

水落敏栄

2012-07-20 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第5号

フランスなどでも、子ども基金というのをどう使うか、国レベル自治体レベルであって、そこに様々なステークホルダーが入りながらお金の使い道をチェックをすることをやっています。これ、自治体がこれから主眼になるわけですから、是非子ども子育て会議の設置を義務付けていただきたい。今回義務付けられなかった、自治体が嫌がっているという話もありますが、是非これは義務付けの方向でやっていただきたい。

福島みずほ

2010-03-25 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

本格実施に当たりまして全額国庫負担とするのであれば、既存の児童手当自治体負担分事業主負担分はプールして、自治体がその地域子育て施策に活用できると、例えばフランス全国家族手当金庫、こういう制度がありますけれども、こういうふうな制度、つまり子ども基金を各都道府県創設をすると、こういうものを考えられないかと。

近藤正道

2010-02-23 第174回国会 衆議院 本会議 第9号

そこで、各都道府県子ども基金創設し、児童手当自治体負担分事業主負担分をプールして、自治体地域子供施策子育て施策に活用できるよう、新たな仕組みをつくることを提案いたします。この基金により、自治体子育て支援策を大幅に充実することが可能となります。この提言について、原口総務大臣、御所見をお願いいたします。  

阿部知子

2009-03-18 第171回国会 参議院 予算委員会 第15号

このうち、当面緊急に対応が必要なものにつきましては、今年度の補正予算、また二十一年度の当初予算におきまして、基礎年金国庫負担の二分の一の実施、また救急医療体制強化勤務医への手当等支援、それから介護報酬の改定、安心子ども基金による保育サービス等重点整備など、そういったものが盛り込まれているところでございます。  

大村秀章

2001-03-28 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

それでは、子ども基金具体的お話に入ってまいります。  子供のための基金をつくって子供たちの夢の伴走者になろう、こういう試みはこの国では初めてなのですね。恐らく史上初めてのことだと思っております。子供たち選挙権がないものですから、ややもすると子供のことは後送りになっていくわけですけれども、今回はすばらしい基金ができたと私は思っております。

肥田美代子

  • 1