運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-25 第140回国会 参議院 予算委員会 第15号

そうした中では、具体的には、例えば明治初期岩倉使節団津田梅子らが同行してアメリカに渡ったということ、あるいは平塚らいてうさんらが青鞜社を結成して女性解放運動を行ったこと、あるいは大正期におきまして、平塚さんや市川房枝さんらが新婦人協会を組織して婦人参政権運動を進めたこと、あるいは大正期以降には女子高等教育が拡充していったこと、あるいは戦後は婦人参政権が実現いたしまして、戦後最初の選挙では多数の

辻村哲夫

1990-04-25 第118回国会 衆議院 商工委員会 第4号

この審議会のメンバーでございますが、特許協会弁理士会発明協会等関係団体会長さん等代表方々、あるいは法曹界、言論界、また日本商工会議所全国中小企業団体中央会、中小企業事業団といったような中小企業関係団体も含めました産業界代表方々、さらに全国発明婦人協会、婦人発明家協会、こういった個人発明家団体代表方々、そのほか学識経験者からこの審議会は成っておりまして、私どもとしましては、この

吉田文毅

1981-02-27 第94回国会 参議院 本会議 第6号

一時、わが国初労働組合組織である友愛会婦人部に勤務の後、大正八年、新婦人協会の設立に参加され、婦人参政権運動を初めとする苦難じ、かつ輝かしい以後六十年余にわたる活動のスタートを切られました。  大正十年、婦人参政権獲得直後のアメリカに渡り、苦学しながら米国各地婦人運動に直接触れられました。このことは、婦人参政権獲得運動にひけるその後の市川さんの人生に大きく影響を与えました。

石本茂

1977-12-16 第83回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

それから補助金を出す団体ですね、私ども社会教育関係団体補助金出すことに実は反対し、あの社会教育法の改正にはずいぶん反対したんですけれども、とうとう負けちゃったわけなんですが、その補助金を出す団体の差別ですね、それから金額ですね、どういうふうにお決めになるか、これは短かい時間では伺えなくてもいいんですが、私が知っているたとえば大学婦人協会国際会議を開くというときに、文部省は五千万円補助金をお出しになっている

市川房枝

1975-03-25 第75回国会 参議院 商工委員会 第10号

政府委員木下亨君) 社団法人全国発明婦人協会の例で御説明申し上げますと、ここの協会は昭和三十六年一月に任意団体として発足したものでございますが、四十五年の三月に社団法人として認可を得ております。それで、発明思想の育成に関心のある全国女性を糾合いたしまして創意工夫奨励指導を目的としておる団体でございます。  

木下亨

1974-04-24 第72回国会 衆議院 外務委員会 第20号

これはアムネスティーインターナショナル日本支部大学婦人協会、婦人国際平和自由連盟日本支部汎太平洋東南アジア婦人協会日本委員会自由人権協会カトリック正義平和委員会国連NGO国内婦人委員会日本婦人法律家協会日本婦人有権者同盟日本女医会日本看護協会日本基督教婦人矯風会日本キリスト教女子青年会日本キリスト教協議会日本有職婦人クラブ全国連合会世界連邦建設同盟社会開発平和委員会

渡部一郎

1969-06-27 第61回国会 衆議院 商工委員会公聴会 第1号

おかげさまで、いろいろ特許庁はじめ関係当局発明奨励、特に女性への、また児童への奨励おかげをもちまして、このところ年々急激に女性発明家がふえていて、現在、全国発明婦人協会と私ども日本発明婦人連盟と、女性だけでも二団体ございます。これはまことに喜ばしい傾向でございますし、また関係当局に深く感謝いたしております。

大橋摂子

1956-05-15 第24回国会 参議院 法務委員会 第19号

大学婦人協会大阪支部木下薫さん。婦人民主クラブ藤田寿さん。それから婦人団体連絡協議会辻元八重さん。大阪婦人有権者連盟佐々木キクヨさん。関西主婦連合会比嘉正子さん。大阪府豊能郡婦人協議会河盛カイさん。茨木市婦人団体連絡協議会田村歌子さん。泉北郡婦人団体連絡協議会関戸貞子さん。大阪婦人団体協議会会長須藤隆子さん。大阪市城東区婦人団体協議会会長松葉静子さん。キリスト教婦人矯風会小橋カツヱさん。

高田なほ子

1956-04-20 第24回国会 参議院 本会議 第38号

従って、政府原案をむしろ支持するものでありまするが、この問題については、直接調停に参加しておりまするいわゆる参与あるいは調停員人たちによってできておりまする家庭裁判所参調会という団体を初め、あるいは婦人人権擁護同盟、あるいは主婦連合会大学婦人協会、日本看護協会日本キリスト教女子青年会日本婦人平和協会日本婦人有権者同盟全国未亡人団体協議会全国地域婦人団体連絡協議会、そういうすべての婦人団体

市川房枝

1952-06-06 第13回国会 参議院 法務委員会 第50号

恐らく法務総裁のところにも陳情に参りました者もございますと思つておりますけれども、例の公安委員でいらつしやつた植村環さんなんかの率いていらつしやる、あれは日本女子基督教青年会でございますか、これは宗教団体でございまして、そのほか日本大学婦人協会、日本婦人平和協会日本婦人有権者同盟日本基督教矯風会といつたような、とにかく国際的な団体を初めとしまして、その他たくさんの婦人団体、それから又驚きますことは

宮城タマヨ

1952-04-30 第13回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第1号

過般来労働組合がゼネストでこれに抗議をしたこと、それは当然なことでございますが、婦人団体でも私が属しております婦人民主クラブを初めとして、日本基督教女子青年会だの、それから矯風会だの、有権者同盟だの、日本大学婦人協会また婦人平和協会というな婦人団体もこぞつてこれには猛反対をいたしておりまして、すでに政府決議文を出しておりますから、皆様が御承知のことだと思います。  

櫛田フキ

1949-05-11 第5回国会 参議院 文部委員会 第12号

日本青年館事務    局長      横山 祐吉君    小平公民館長  有賀 三二君    慶應義塾大学社    会部長     山本 敏夫君    ラジオ教育研究    所常務理事   北條 清一君    日本教員組合法    制部長     江口 泰助君    東京都青年團体    連絡協議会委員    長       森  光世君    社会教育連合会    長       戸田 貞三君    民主婦人協会

田中耕太郎

1948-10-08 第2回国会 衆議院 司法委員会 第52号

職業補導部  (二) 收容機関宇治少年院  (三) 少年保護團体   (1) 和敬学園 女子のみ收容 一四名   (2) 大照学園 男子のみ收容 二五名   (3) 京都六華園 男子 一一名   (4) 京都少年保養院 男女 二八名   (5) 青葉学園 男子 四名   (6) 安上寮 男女 十四名  (四) 協力機関   (1) 少年保護相談所   (2) 少年保護協会   (3) 京都少年保護婦人協会

中村俊夫

  • 1