運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-11 第5回国会 衆議院 法務委員会 第18号

また少年について見ますると、東京なら東京のどういう地区に、どういう犯罪少年が多数できているか、それに対する健全なる娯樂施設、遊び場等がどういうふうに配置されているか、どこにその少年が不良化する原因が存在するか、またその更生的な施設、矯正的な施設がいかに配置されておるかというようなことを調査いたしまして、関係官廳関係團体の協力を得て、それに対する対策を考え、それぞれのプロパーの分野の事業をいかに最も

齋藤三郎

1949-05-09 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

陳情の趣旨は、「政府は、このたび地方税法を改正して、他の娯樂施設同樣、博物館美術館動物園植物園及び水族館にも、入場料の六割を入場税として課税せんとする案を提出したと聞く、全國博物館並びに同種施設によつて組織された本協会は、左の理由により博物館美術館動物園及び水族館等教育施設については、これが課税対象より除外されんことを切望するものである。」詳しく書いてありますが、これは省略いたします。

上原六郎

1949-04-26 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

現在までその項目として取上げましたものは、大体六点ございまして、まず第一点は道路の整備に関する計画、第二点は宿舎の整備に関する計画、第三点は観光地における休養、保健、娯樂施設に関する計画、第四点は観光車輛及び船舶の整備に関する計画、第五点は國宝及び史蹟その他天然記念物の保存に関する計画、第六点は——項目の順序は前後しておるかもしれませんが、外資導入に関する資金の融資に関する計画というので、大体現在まで

飯島稔

  • 1