運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-05-20 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

三つ目には、これらの事案で問題となった現地委託契約手続に関して、JICAが、書類による事前審査は簡略化する一方で、再委託先契約現場成果品を直接確認するなどを定めた再発防止策を講じております。  このほか、コンサルタント各社との定期的な協議の機会を通じて、関係者注意を喚起して再発防止に努めているところでございます。

小池正勝

2007-10-29 第168回国会 参議院 決算委員会 第2号

まず、JICAにおきまして、このPCIの件を受け、再発防止のために平成十七年十二月にコンサルタント等契約における現地委託契約手続ガイドラインを制定し、また十八年六月には事後チェック機能強化事前手続合理化効率化のために抜本的な改正を行ったということでありますけれども、実際にこのガイドラインによって再委託契約のこういった問題の再発防止策の効果は上がっているのかどうか、その評価についてお聞かせいただきたいと

愛知治郎

2007-10-29 第168回国会 参議院 決算委員会 第2号

承知のように、抽出検査というのは、あくまでも中立的な立場で現地の再委託先を訪問して、そこで直接ヒアリング、証拠書類等のそういった確認を通じて、私どものガイドラインに基づく適切な再委託契約手続実施しているのかどうか、これを第三者に見ていただくということでございます。  それに応じまして、本年八月、九月の二か月間ですけれども、私ども、公認会計士協会を通じまして公認会計士二名を委嘱しました。

上田善久

2007-10-17 第168回国会 参議院 予算委員会 第3号

これは大変、私は見せていただきまして、本州にはそういうものが四か所あるけれども、北海道、九州にはないということで、何とかこれはならないのかねということもそのときに私も申し上げまして、その後いろいろ検討をいただきまして、今、四月の十九日からそういう委員会を立ち上げてずっと検討してまいりまして、九月、委託契約手続を二つの病院との間で、に入ったということでございまして、十月下旬には委託契約を締結し、入院患者

冬柴鐵三

2006-01-25 第164回国会 参議院 決算委員会 第1号

委託契約手続につきましては、同機構において外部有識者の参加を得た検討委員会による検討結果を踏まえ、一定額以上の契約時における職員の立会い、再委託先に対する契約内容確認会計書類及び成果品確認徹底監査法人等現地外部機関による成果品抽出検査を行う等、監督体制強化を図るとともに、新たな再委託契約手続に関するガイドラインの策定や同機構内における不正情報連絡窓口の設置を行う等、再発防止を図ることとしているところであります

谷垣禎一

2005-06-08 第162回国会 参議院 本会議 第24号

政府は、不正事案に対しては厳格に臨むとともに、再委託契約手続見直し、再委託先に関する情報報告徹底など監督体制強化を図り、政府開発援助の適正な実施に努めるべきである。  6 厚生労働省の「総合的雇用情報システム」については、随意契約により特定会社IT業務大半を発注し、発注元厚生労働省幹部等当該会社に相次いで天下っている事実は、看過できない。

鴻池祥肇

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

政府は、不正事案に対しては厳格に臨むとともに、再委託契約手続見直し、再委託先に関する情報報告徹底など監督体制強化を図り、政府開発援助の適正な実施に努めるべきである。  6 厚生労働省の「総合的雇用情報システム」については、随意契約により特定会社IT業務大半を発注し、発注元厚生労働省幹部等当該会社に相次いで天下っている事実は、看過できない。

鴻池祥肇

2005-04-25 第162回国会 参議院 決算委員会 第9号

なお、JICAでは、こうした実情を踏まえまして、再委託契約手続の各段階を見直して、再委託先に関する情報JICA在外事務所への報告徹底、入札時の同事務所員による立会いの励行など監督体制強化の措置を講ずるとともに、コンサルタント業界に対しても注意喚起を行ってコンプライアンスの確保に努めていると、こう承知をしておりますので、こういったことをしっかりとJICAも、また外務省も取り組んでいかなければならないし

町村信孝

  • 1
share