運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-05-12 第19回国会 衆議院 外務委員会 第48号

同月十二日  委員麻生太賀吉君、福井勇君、宮原幸三郎君、  喜多壯一郎君及び西尾末廣君辞任につき、その  補欠として庄司一郎君、越智茂君、山中貞則君、  櫻内義雄君及び木下郁君が議長指名委員に  選任された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  日米相互防衛援助協定等に伴う秘密  保護法案内閣提出第一一四号)     ―――――――――――――

会議録情報

1954-04-28 第19回国会 衆議院 建設委員会 第27号

同日  委員麻生太賀吉辞任につき、その補欠として  高田弥市君が議長指名委員に選任された。 同日  志村茂治君が理事補欠当選した。     ————————————— 本日の会議に付した事件  理事の互選  土地区画整理法案内閣提出第一二八号)  土地区画整理法施行法案内閣提出第一二九  号)     —————————————

会議録情報

1954-04-28 第19回国会 衆議院 外務委員会 第43号

      伊関佑二郎君         外務事務官         (経済局長心         得)      永井三樹三君  委員外出席者         外務事務官         (情報文化局第         三課長)    蓮見 幸雄君         専  門  員 佐藤 敏人君         専  門  員 村瀬 忠夫君     ————————————— 四月二十八日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1954-03-29 第19回国会 衆議院 外務委員会 第28号

        外務事務官         (条約局長)  下田 武三君         外務事務官         (経済局長心         得)      小田部謙一君  委員外出席者         検     事         (刑事局公安課         長)      桃沢 全司君         専  門  員 佐藤 敏人君     ――――――――――――― 三月二十九日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1953-07-30 第16回国会 衆議院 法務委員会 第26号

同月三十日  委員麻生太賀吉辞任につき、その補欠として  押谷富三君が議長指名委員に選任された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  刑法等の一部を改正する法律案内閣提出第九  〇号)  判事補の職権の特例等に関する法律の一部を改  正する法律案内閣提出第一〇九号)(参議院  送付)  人権擁護に関する件  法務行政に関する件     ―――――――――――――

会議録情報

1953-07-29 第16回国会 衆議院 外務委員会 第22号

同月二十九日  委員麻生太賀吉君、金光庸夫君、佐々木盛雄君、中山マサ君、福井勇君及び増田甲子七君辞任に  つき、その補欠として押谷富三君、吉田重延、  池田勇人君、中村清君、持永義夫君及び加藤精  三君が議長指名委員に選任された。 同日  委員池田勇人辞任につき、その補欠として佐  々木盛雄君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1953-06-22 第16回国会 衆議院 労働委員会 第2号

同月十七日  委員麻生太賀吉君及び犬養健辞任につき、そ  の補欠として野田卯一君及び三池信君が議長の  指名委員に選任された。 同月十九日  委員川崎秀二辞任につき、その補欠として稻  葉修君が議長指名委員に選任された。 同月二十二日  委員稻葉修辞任につき、その補欠として川崎  秀二君が議長指名委員に選任された。 同日  山花秀雄君が理事補欠当選した。     

会議録情報

1953-03-13 第15回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第7号

      綱島 正興君    中峠 國夫君       濱田 幸雄君    原 健三郎君       福井 盛太君    森下 國雄君       亘  四郎君    古井 喜實君       前田 種男君    只野直三郎君  委員外出席者         衆議院法制局参         事         (第一部長)  三浦 義男君     ————————————— 三月七日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1953-03-10 第15回国会 衆議院 労働委員会 第20号

福田  一君         労働事務官         (労政局長)  齋藤 邦吉君         労働事務官         (労政局労働法         規課長)    大島  靖君  委員外出席者         議     員 島上善五郎君         専  門  員 横大路俊一君         専  門  員 浜口金一郎君     ————————————— 三月十日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1952-12-22 第15回国会 衆議院 建設委員会 第7号

同月十六日  委員麻生太賀吉君及び山下榮二辞任につき、  その補欠として高木松吉君及び水谷長三郎君が  議長指名委員に選任された。 同月十七日  委員水谷長三郎辞任につき、その補欠として  山下榮二君が議長指名委員に選任された。 同月十九日  委員高木松吉君及び田中角榮辞任につき、そ  の補欠として小平久雄君及び大野市郎君が議長  の指名委員に選任された。

会議録情報

1952-12-18 第15回国会 衆議院 労働委員会 第13号

        労働基準監督官         (労働基準局労         災補償課長)  池辺 道隆君         労働基準監督官         (労働基準局労         働衛生課長)  石館 文雄君         専  門  員 横大路俊一君         専  門  員 浜口金一郎君         参議院専門員  磯部  巌君     ――――――――――――― 十二月十七日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1952-12-15 第15回国会 衆議院 労働委員会 第11号

清君       山崎 岩男君    菅  太郎君       千葉 三郎君    森山 欽司君       春日 一幸君    菊川 忠雄君       矢尾喜三郎君    山口丈太郎君       山花 秀雄君    石野 久男君  委員外出席者         専  門  員 横大路俊一君         専  門  員 濱口金一郎君     ————————————— 十二月十五日  委員麻生太賀吉

会議録情報

1952-01-24 第13回国会 衆議院 予算委員会 第1号

一月二十四日  委員麻生太賀吉君、岡村利右衞門君、坂田道太  君、橘直治君、松浦東介君及び松本一郎辞任  につき、その補欠として栗山長次郎君、小峯柳  多君、志田義信君、遠藤三郎君、江崎真澄君及  び小川原政信君が議長指名委員に選任され  た。 同日  川島金次君が理事補欠当選した。 同日  風早八十二君が理事辞任した。     

会議録情報

  • 1
  • 2