運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1969-04-17 第61回国会 参議院 運輸委員会 第14号

それから、新聞報道は事実でないとおっしゃるならば、今後の委員会運営は従前のとおりに委員長理事懇談会の形で進められるものと考えてよろしいか。それから、いままでの打ち合わせのとおりに合同審査は打ち切られるようなことはなくて、当然行なわれるものと考えてよろしいか。それから、それ以前に一方的に審議打ち切り等のようなことは委員長、与党の理事の間においては強行するようなことはないと受け取ってよろしいか。

加瀬完

1964-05-28 第46回国会 参議院 法務委員会 第27号

けさからの議事の進め方、私は稲葉理事のほうから経過は聞きましたが、あまりこまかいことを申し上げると委員長のかんにさわってもいけませんから、中身は申し上げませんが、もう少し委員長理事懇談会で話を詰めて、そうしてスムーズに行くように検討をしてもらいたい、これが趣旨です。いま理事なり国対関係にも若干正式に申し込みはしたわけですが、そういうかっこうでひとつ委員長の善処をお願いしたいわけです。

亀田得治

1963-06-20 第43回国会 参議院 文教委員会 第26号

そのことをきちんととらえていただいて、きょうの委員会終了後の委員長理事懇談会の中で、米田委員が具体的に要望をいたした内容について、個人的な私見の披瀝という、あるいは誠意の抽象的な交換ということではなくして、具体的に、皆さんとしても皆さんの持っておられる政府提案法案の始末もお急ぎであろうし、したがって、当然、三カ月の長きにわたって審議を続けてきた議員提案法案に対しても、賛否のいずれかの態度を決定されるべき

豊瀬禎一

1963-06-13 第43回国会 参議院 文教委員会 第24号

それではいい制度をせっかく採用しているのに気の毒であると、こういう観点で、お互いに委員長理事懇談会の中で打ち合わせをして、二項をこういう形でしたのですが、それが第二項であることのほうが望ましいという判断があるから、またそういう方向に行政指導すべきだという見解があるから、短期のものは気の毒であると、こういう答弁をしたと考えてよろしいですか。

豊瀬禎一

1959-02-25 第31回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

去る十九日、文教委員長から、社会教育法等の一部を改正する法律案につきまして、三月三日に公聴会を開きたい旨の要求書が提出されたのでありますが、各位御承知の通り理事会委員会ともに開会するに至りませんでしたので、公聴会公示期間等関係もあり、二十一日の委員長、理事懇談会におきまして、議長承認手続を進めることに異議ない旨意見の一致を見、その手続をとりましたので、ここに御報告いだし、各位の御了承をお願

斎藤昇

1957-03-26 第26回国会 参議院 文教委員会 第13号

矢嶋三義君 本法案を採決するに先立ちまして、私はたび重なる委員長理事懇談会並びに先刻行われました討論者の御意見を尊重いたしまして、私は各派を代表して付帯決議案提案いたしたいと思います。  案文を朗読いたします。   私立大学研究助成について、政府は次の諸点に留意し私立大学の充実を図るよう有効適切な措置を講ずべきである。  

矢嶋三義

1956-05-17 第24回国会 参議院 文教委員会 第28号

そこでここで質疑を続けても、今のこの段階では同じことを繰り返すことになりまするので、委員長理事懇談会の打ち合せの通り、林さんに対する質疑を一応ここで切って、そして他の参考人公述をいただいて、そしてその結果によっては待時している林さんにあらためておいで願う、かような取り運びを委員長においてされたいことの動議を提出いたします。(「異議なし」と呼ぶ者あり)

矢嶋三義

1956-05-15 第24回国会 参議院 文教委員会 第27号

それで私は率直に希望を申し上げておきますが、明日委員長理事打合会でやられますれば、国会末期になってはともかくとして、ここのところ週日四日か、最大限まあ四日というところが私は常識的な運営ではないかと思いますので、この点は委員長良識に訴えて、明日委員長理事懇談会でお話しいただくように、特に要望申し上げておきます。

矢嶋三義

1956-05-15 第24回国会 参議院 文教委員会 第27号

委員会もそういうようなことで、延長になったと申しましても、気をゆるしておりますと、試験勉強みたいなことになっては困るんでございまして、これは一つ、先ほどの肉体的というお話もございましたが、これは一つ重要法案でありますだけに、私大へん非良識かもしれませんが、御勉強を……(「それは委員長理事懇談会でおきめ下さい。

加賀山之雄

1956-05-15 第24回国会 参議院 文教委員会 第27号

それは委員長理事懇談会に移されたことになっているのですが、その後、委員長理事懇談会ではどのような話し合いがなされ、どういう結論になったのか、まだ一回も報告を承わっておりませんので、その点についてと、  それからもう一点は、本法律案が本委員会に付託されて以来、委員長慎重審議の原則を貫いて参られました。この委員長態度に私は敬意を表します。

矢嶋三義

1956-04-28 第24回国会 参議院 文教委員会 第21号

矢嶋三義君 私も、今湯山理事がここにおられないから、かわって発言するわけでございますが、先ほど委員会運営というものは、秩序よくするために、委員長、理事懇談会できまり、本委員会に報告して、了承された線によって運営して参りましょうということを申し上げました。これはまあ当然なことだと思うのです。

矢嶋三義

1955-07-31 第22回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

矢嶋三義君 お見舞の件については、一応提案された剱木委員、それからただいまの鈴木委員が言明された通り委員長、理事懇談会としてするかしないか、するならばどういう形でするかということを具体的に話し合われることを賛成いたします。  従って本件についての問題はこの程度にして頂きたいと、かように考えます。

矢嶋三義

1955-07-30 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第49号

矢嶋三義君 委員長理事懇談会、打ち合せ会においてきまりましたように、その発言に対して質疑を展開することになりますというと、昨日の緊急質問とも、必然的に関連するわけでございまして、従って政府側の所信を発言するのは、直接当該の外務大臣としましても、その本会議場には、総理大臣、並びに防衛庁長官、さらに質疑を予定されるところの、委員の要求している大臣というものは、他の委員会の出席を中座しても、本会議優先

矢嶋三義

1955-07-30 第22回国会 参議院 議院運営委員会 第49号

実は、このことは委員長、理事懇談会を通じてお諮り願うのが例でございますが、ただいま突然のことでございますので、一応お諮りいただいて、そうして後刻委員長、理事懇談会が開かれましょうから、ただいま即決ができなければ、そのときに改めて御協議願ってもいいと思いますが、それはこの案件と関連があるわけですが、ただいま速記録をとって精密に調査中でありますが、実は本日の午前の参議院の本会議において、亜光外務大臣並びに

矢嶋三義

1954-04-26 第19回国会 参議院 内閣委員会 第25号

従つて委員長において私は委員長理事懇談会を開かれて、本委員会のとるべき態度というものを御協議願いたいと思うのです。でこれはまあ内閣委員会ですかられ、この逮捕許諾の問題についてはいろいろとお尋ねを内容的なものはいたしません。併し私も議運の一人としてもうおやめになりましたけれども、あなたの前大臣犬養さんは、えらい食言をなさつているのです。ね。

矢嶋三義

1954-02-01 第19回国会 参議院 人事委員会 第2号

千葉信君 勤務地手当案件についてのいろいろな具体的なその後の進展の状況等については、殆んど事実上まだ一月十六日における委員会の当時とさしたる変動もない状態になつておりますので、この際、今お話申上げたように、二月の三日乃至四日に衆議院のほうと委員長理事懇談会を開いて、この問題についていろいろ話合いをした後でなければ、この委員会官房長官なり若しくは人事院当局を呼んでいろいろ質疑応答をしてみても、この

千葉信

1953-11-06 第17回国会 参議院 風水害緊急対策特別委員会 第6号

委員長、理事懇談会でも一応農林省建設省関係から若干の見解は聴取しております。併し更に農林省並び建設省関係政府委員に対して質疑のあるかたは願います。別にございませなか。それでは質疑はないようでございますから、政府委員に対する質疑は打切ります。  続いて修正案提出者である衆議院議員柳田秀一君が出席されておりまするので、質疑のあるかたは願います。その前に柳田さんからちよつと……。

矢嶋三義

  • 1
  • 2