運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1960-03-22 第34回国会 衆議院 商工委員会 第19号

        (平安企業組合         理事長)    中嶋 四郎君         参  考  人         (日本税務協会         専務理事)   柳   登君         参  考  人         (長野県鼎町商         工会会長)   渡辺重太郎君         専  門  員 越田 清七君     ――――――――――――― 三月二十二日  委員林讓治辞任

会議録情報

1960-02-17 第34回国会 衆議院 商工委員会 第6号

総理府技官         (科学技術庁資         源局長)    黒沢 俊一君         通商産業技官         (企業局工業用         水課長)    藤岡 大信君         通商産業事務官         (中小企業庁振         興部金融課長) 中川理一郎君         専  門  員 越田 清七君     ————————————— 二月十七日  委員林讓治辞任

会議録情報

1954-07-06 第19回国会 衆議院 図書館運営委員会 第4号

七月六日  委員林讓治君及び松浦周太郎辞任につき、そ  の補欠として押谷富三君及び藤田義光君が議長  の指名委員選任された。     ————————————— 六月三日  国立国会図書館運営に関する件 の閉会審査を本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  国立国会図書館運営に関する件     —————————————

会議録情報

1953-11-07 第17回国会 衆議院 外務委員会 第6号

同月七日  委員林讓治君及び勝間田清一辞任につき、そ  の補欠として佐々木盛雄君及び帆足計君が議長  の指名委員選任された。 同日  委員佐々木盛雄辞任につき、その補欠として  林讓治君が議長指名委員選任された。     ――――――――――――― 十一月五日  李ライン等国際漁場問題解決促進に関する請  願(鈴木善幸君紹介)(第八五号) の審査を本委員会に付託された。

会議録情報

1953-11-03 第17回国会 衆議院 外務委員会 第4号

        検     事         (刑事局総務課         長)      津田  實君         検     事 古川健次郎君         外務事務官         (条約局第三課         長)      重光  晶君         専  門  員 佐藤 敏人君         専  門  員 村瀬 忠夫君     ――――――――――――― 十一月三日  委員林讓治辞任

会議録情報

1953-10-28 第16回国会 衆議院 外務委員会 第32号

同月二十八日  委員林讓治君及び山中日露史辞任につき、そ  の補欠として佐々木盛雄君及び穗積七郎君が議  長の指名委員選任された。 同日  委員佐々木盛雄君及び松田竹千代辞任につき、  その補欠として林讓治君及び池田正之輔君が議  長の指名委員選任された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  国際情勢等に関する件     —————————————

会議録情報

1953-10-20 第16回国会 衆議院 農林委員会 第38号

同月二十日  委員林讓治君、山本友一君及び中澤茂一辞任  につきその補欠として佐々木盛雄君、松野頼三  君及び伊瀬幸太郎君が議長指名委員選任  された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  臨時硫安需給安定法案内閣提出第一六七号)  冷害等による凶作対策に関する件  冷害等対策費に関する件     —————————————

会議録情報

1953-10-19 第16回国会 衆議院 外務委員会 第31号

十月十九日  委員林讓治君、帆足計君及び中村高一君辞任に  つき、その補欠として佐々木盛雄君、勝間田清  一君及び西尾末廣君が議長指名委員選任  された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  国際情勢等に関する件  (東南アジア問題について)     —————————————

会議録情報

1953-08-10 第16回国会 衆議院 水産委員会 第25号

調達庁不動産         部不動産企画課         長)      大竹 健吉君         外務事務官         (アジア局第二         課長)     竹内 春海君         外務事務官         (国際協力局第         三課長)    安川  壮君         専  門  員 徳久 三種君     ————————————— 八月十日  委員林讓治

会議録情報

  • 1
  • 2