2007-12-25 第168回国会 参議院 環境委員会 第6号
辞任 補欠選任 轟木 利治君 行田 邦子君 広中和歌子君 加賀谷 健君 十二月六日 辞任 補欠選任 加賀谷 健君 広中和歌子君 行田 邦子君 佐藤 公治君 十二月七日 辞任 補欠選任 佐藤 公治君 轟木 利治君 十二月二十二日 委員山本孝史君
辞任 補欠選任 轟木 利治君 行田 邦子君 広中和歌子君 加賀谷 健君 十二月六日 辞任 補欠選任 加賀谷 健君 広中和歌子君 行田 邦子君 佐藤 公治君 十二月七日 辞任 補欠選任 佐藤 公治君 轟木 利治君 十二月二十二日 委員山本孝史君
皆様既に御承知のとおり、本委員会委員山本孝史君は、去る十二月二十二日、逝去されました。誠に哀悼痛惜に堪えません。 ここに、皆様とともに謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表しまして、御冥福をお祈り申し上げたいと存じます。 どうぞ御起立お願いします。黙祷を願います。 〔総員起立、黙祷〕
派遣委員は、清水会長、中島理事、中原理事、山谷理事、羽田理事、山本香苗理事、荻原委員、狩野委員、後藤委員、坂本委員、岡崎委員、加藤委員、柳澤委員、山本孝史委員、山本保委員、鰐淵委員、小林委員及び私、神本の十八名であります。 以下、調査の概要を御報告申し上げます。 一日目は、まず、大阪府より、少子高齢化に対する取組の概要を聴取いたしました。
○山本(孝)委員 山本孝史でございます。 大臣、お疲れさまでございます。 きょうは、私は、医療事故、児童虐待問題、そしてたばこの問題について大臣にお伺いをさせていただきたいと思います。 まず医療事故の問題ですけれども、昨年の一月の横浜市立大の附属病院で患者取り違え事件というのがありまして、それ以降随分と医療事故が新聞に出てくるようになりました。
○山本(孝)委員 山本孝史でございます。お疲れの中、どうぞよろしくお願いを申し上げます。 まず、冒頭、きょうは年金についてお伺いをさせていただきたいと思っておりますが、その前に二点ほどお伺いをしておきたい点がありますので、先に触れさせていただきたいというふうに思います。 一つは、社会保険庁の事務職員による保険給付金の着服問題についてであります。
○山本(孝)委員 山本孝史でございます。 いつもは厚生委員会でいろいろ質問しておりまして、きょうは、例の能勢町のダイオキシン問題もあるということで、佐藤先生からぜひこの環境委員会で質問するようにというお話もございまして、お時間をちょうだいさせていただきました。
同日 小委員山本孝史君及び一川保夫君同日委員辞任 につき、その補欠として樽床伸二君及び佐藤茂 樹君が委員長の指名で小委員に選任された。 ――――――――――――― 本日の会議に付した案件 遺伝子組換え食品の表示問題等に関する件 ――――◇―――――
○桝屋委員 山本孝史先生に続きまして、新進党の国会議員として質問をさせていただきます。 実は私は、前国会廃案になりました法案の提案議員でありました。残念ながら今回は外れたわけでありまして、そういう意味では、提案された議員の方々は本当に御苦労さまであると申し上げたいと思います。
派遣委員は、団長を務めました私、衛藤晟一のほか、理事石田祝稔君、理事横光克彦君、委員中山太郎君、委員持永和見君、委員大野由利子君、委員福島豊君、委員山本孝史君の八名であります。 なお、現地において、三原朝彦議員が参加されました。
参加した委員は、私のほか、衛藤歳一理事、吉山二三理事、石田祝稔理事、横光克彦理事、竹内黎一委員、大野由利子委員、福島豊委員、桝屋敬悟委員、山本孝史委員、井出正一委員、岩佐恵羊委員、土肥隆一委員の十三名でありました。
○山本(孝)委員 山本孝史でございます。 私も大阪に住んでおります。神戸、阪神間にたくさんの知人、友人がおります。被災して、今避難生活を余儀なくされております。