1996-05-30 第136回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第3号
○竹島政府委員 委嘱調査員というのは、あくまでもそれぞれの出身の企業に身分を置いたまま、国の方では、経済企画庁においては非常勤職員として仕事に従事していただいているところでございますので、当方の業務に支障のない場合には、先方の企業の指示に基づいて海外に出張するということもあり得るわけでございます。
○竹島政府委員 委嘱調査員というのは、あくまでもそれぞれの出身の企業に身分を置いたまま、国の方では、経済企画庁においては非常勤職員として仕事に従事していただいているところでございますので、当方の業務に支障のない場合には、先方の企業の指示に基づいて海外に出張するということもあり得るわけでございます。
昭和六十三年度の委員委嘱に当たりましては、それまでの協議会出席の状況等を勘案をいたしまして人選を行ったわけでございますが、江副氏は本業、本務が多忙なために出席の見込みがないということで委嘱を行わなかったというのが委員御質問のことについての経緯でございます。
一々私が認識するような形の事務処理は行われていない、こう言っているんですが、高石局長がこの委員委嘱者となっている会議が幾つかあります。それは、リクルートの関係者が昭和五十八年あたりからずっとなるのに高石局長はそれの委嘱者になっておるわけなんです、ずっとね。にもかかわらず、今のような形で言い抜け、また十年来文部省自体がリクルート関係の、リクルートの会社とどのような仕事のかかわり合いがあったのか。
それで、文部省が協力者会議とかあるいは審議会とかいろいろな会議をつくってその協力者なり委員を任命していくときに、文部省から出した資料によると、当時の局長名、当時の課長名、委員委嘱者名というのがあるんですが、この委員委嘱者名というのは、これはどういう職責を持った人がここに出てくるんですか。
○坂倉藤吾君 ちょうど視聴者会議の話題が出ましたから、あわせてちょっと聞いておきたいんですが、この業務報告書によりますと、番組審議会の問題に関しまして、「更に幅の広い観点から」選考を行うようにすると、こうなっていましてね、そしてこの委員委嘱の名簿がずっと出されているわけです。
○山口(光)政府委員 委嘱調査員を使おうとする担当局の方からの希望もございます。それから民間企業からの希望もございまして、この両者を官房で突き合わせて採用しているというのが実情でございます。
b 委員委嘱制度を改正し、真にその職務にふさわしい者が選出されるようにし、またその配置を重点的に行なうこと。 c 人権相談を活発にし、かつ実態調査につとめ、これらを通じて地区との接触をはかりその結果を担当職員および委員に周知せしめる措置をとること。 その他、つねに同和問題についての認識と差別事件の正しい解決についての熱意を養成するため研修、講習の強化に努力すること。
○橋本(利)政府委員 委嘱したと申せますかどうか。本件は、当初、円借等を含め、政府間で話し合いを進めたわけでございますが、現実には民間がこの油を引き取るという問題でございまして、民間のまとめ役、幹事役といたしまして、興業銀行がこれに当たっております。その関係で、中山素平氏が本件の推進について活躍したと承知いたしております。
○北政府委員 委嘱の問題でありますが、これはそのとおり現在でも委嘱であります。ただ従来の二月以前の通達では、その点があまりはっきりしておらなかったわけであります。
○山本(政)委員 委嘱についてはということを繰り返しお答えになっておる。依命通達についてはどうなんですか。委嘱については強制力を持たしていない。依命通達については強制力はあるのかないのか。
この振興協会に委員委嘱をして、これはいまおたくのほうの委員になっている人と同じメンバーです。全く同じです。「輸出適格映画審査員名簿」、こうありますが、審査委員長有光次郎元文部次官、あとは細川隆元さん。隆元さんがどこまで映画を知っているか知りませんけれども。村上公孝ジェトロの副理事長さん。NHKの福良俊之さん。
○横山委員 委嘱というのは、どういう方法で委嘱されるのですか。
○華山委員 委嘱するというのは、専門家を委嘱するという意味でございましょうね、あの法律は。そういう者まで委嘱に入るのですか。
○鈴村政府委員 委嘱にあたりましてはそういうことのないように、ほんとうに適任な方を委嘱いたしたいと思っておりますが、万が一そういうことがございまして不適任であるというような事情が出ますれば、なるべく早く解職をする、やめていただくというようなことをいたしたいと思います。
それから普通、こういう選挙対策委員を委嘱するとなると、それは政党においてはその党員に対して、あるいは後援会その他の関係であればその範囲において、やられるのが通例であり、従って、人数もかなり少数に限定されるというのが常識だろうと思うのでありまするが、ところが、この中村会長、池田総裁の名をもってする委嘱状は、十五万ないし二十万枚にも及んでいるという事実は、はたして常識的ないわゆる選挙対策委員委嘱状と考えられるかどうか
○島上委員 巷間伝えられるところによりますと、今度の審議会の委員委嘱にあたっては、国会議員からの特別委員はやめよう、こういう考えが一部にあるということを聞いておりますが、私は、もしそうだとすれば非常に大きな問題だと思う。特別委員は御承知のように選挙区割の問題については——区制じゃないですよ、区割の問題に関しては、それぞれ個人々々の利害関係があるからという意味で、出席をしないでおるのです。
○三木(喜)委員 委嘱とか、そういうことが行なわれておるならいいですよ。しかし主任の意見を聞いただけで、そのものに即採択に関係した、そういうようなことで採択権が、もちろん教育委員会にあるのですけれども、採択を補助したということでどんどん罪になっていくようだったら私はこれは法の拡大解釈だと思うのです。
○赤城政府委員 委嘱した書類は出します。
○吉田(賢)委員 ただいまの委員委嘱の問題は、やはり資料があるようでありますから、それによって検討をしていきたいと存じております。 そこで島根、京都、これは新潟県における補欠選挙の予備費と大体同様でございます。この島根及び京都の支出はいつになっておりますか。選挙のあとか前か……。
それから第二点としましては、先ほどのこの自治庁設置法第十五条第六項による地方財政審議会委員の任命の理由としまして、児玉氏は全国知事或いは都道府県議会の議長の推薦もあつて任命したやのお話しでございまするが、こういうふうに関係団体の推薦なり強い要望等がありますならば、政府関係機関の委員委嘱等については、やはり全体的に考慮されるものと了承しておつてよろしいのかどうか。
○委員長(川村松助君) 広島地方專売公社調停委員会委員委嘱につき、本院の議決を求める件につきまして、各派お持ち帰りの案件でありますが、承認することに御異議ないでしようか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕