運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1969-06-05 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第35号

六月五日  委員吉川久衛辞任につき、その補欠として山  田久就君議長指名委員に選任された。 同日  委員山田久就君辞任につき、その補欠として吉  川久衛君が議長指名委員に選任された。 同日  理事塩川正十郎君及び保岡武久君五月二十七日  委員辞任につき、その補欠として塩川正十郎君  及び保岡武久君が理事に当選した。     

会議録情報

1969-04-04 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

桂木 鉄夫君       亀山 孝一君    斎藤 寿夫君       永山 忠則君    太田 一夫君       依田 圭五君    小濱 新次君       林  百郎君  出席国務大臣         自 治 大 臣 野田 武夫君  出席政府委員         自治政務次官  砂田 重民君         自治省財政局長 細郷 道一君     ————————————— 四月四日  委員吉川久衛

会議録情報

1968-02-28 第58回国会 衆議院 建設委員会 第1号

同月二十六日  委員吉川久衛辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十七日  委員森山欽司君及び早稻田柳右エ門辞任につ  き、その補欠として浦野幸男君及び葉梨信行君  が議長指名委員に選任された。 同月二十九日  委員稲富稜人君辞任につき、その補欠として吉  田之久君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1968-02-01 第58回国会 衆議院 決算委員会 第1号

同月二十六日  委員吉川久衛君及び小峯柳多君辞任につき、そ  の補欠として大石武一君及び森清君が議長の指  名で委員に選任された。 同月二十七日  委員早川崇君及び村上信二郎辞任につき、そ  の補欠として田川誠一君及び原健三郎君が議長  の指名委員に選任された。 同月二十九日  委員菅波茂辞任につき、その補欠として早川  崇君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1967-06-30 第55回国会 衆議院 建設委員会 第20号

      北側 義一君  出席国務大臣         建 設 大 臣 西村 英一君  出席政府委員         建設政務次官  澁谷 直藏君         建設省計画局長 志村 清一君         建設省都市局長 竹内 藤男君         建設省河川局長 古賀雷四郎君  委員外出席者         専  門  員 熊本 政晴君     ————————————— 六月三十日  委員吉川久衛君及

会議録情報

1966-02-04 第51回国会 衆議院 建設委員会 第2号

同月二十六日  委員吉川久衛君及び玉置一徳辞任につき、そ  の補欠として小川平二君及び山下榮二君が議長  の指名委員に選任された。 同月二十八日  委員石田宥全君辞任につき、その補欠として井  手以誠君議長指名委員に選任された。 同月三十一日  委員井手以誠君辞任につき、その補欠として石  田宥全君議長指名委員に選任された。

会議録情報

1964-11-06 第46回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第23号

同日  委員吉川久衛君、澁谷直藏君及び大原亨辞任  につき、その補欠として藤井勝志君、湊徹郎君  及び久保田豊君が議長指名委員に選任され  た。     ————————————— 本日の会議に付した案件  災害対策に関する件(新潟地震、台風第二十号  並びに北海道における異常低温等による災害対  策)      ————◇—————

会議録情報

1964-10-09 第46回国会 衆議院 農林水産委員会でん粉等価格対策に関する小委員会 第2号

 野原 正勝君       倉成  正君    小枝 一雄君       藤田 義光君    本名  武君       赤路 友藏君    芳賀  貢君       中村 時雄君  小委員外出席者         農林水産委員会         理事      仮谷 忠男君         農林水産委員  池田 淸志君         農林水産委員  加藤 精三君         農林水産委員  吉川 久衛

会議録情報

1964-05-12 第46回国会 衆議院 決算委員会 第23号

同日  委員吉川久衛君、登坂重次郎君、細田吉藏君、  山本幸雄君、秋山徳雄君、川村継義君、千葉七  郎君、山中吾郎君及び山本幸一辞任につき、  その補欠として田川誠一君、一萬田尚登君、原  健三郎君、千葉三郎君、松原喜之次君、森本靖  君、田中織之進君、栗原俊夫君及び神近市子君  が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1958-04-03 第28回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

        大蔵事務官         (主計局給与課         長)      岸本  晋君  委員外出席者         議     員 竹山祐太郎君         議     員 中馬 辰猪君         議     員 森山 欽司君         議     員 山下 春江君         専  門  員 椎木 文也君     ————————————— 四月三日  委員吉川久衛

会議録情報

1957-05-20 第26回国会 衆議院 大蔵委員会税制に関する小委員会 第1号

—————————————     会 議 昭和三十二年五月二十日(月曜日)     午前十一時二十六分開議  出席小委員       吉川 久衛君    小山 長規君       山本 勝市君    久保田鶴松君       竹谷源太郎君    横山 利秋君  小委員外出席者         議     員 石村 英雄君         大蔵省事務官         (主税局長)  原  純夫

会議録情報

1957-05-17 第26回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第10号

出席政府委員         総理府事務官         (自治庁選挙部         長)      兼子 秀夫君  委員外出席者         総理府事務官         (自治庁選挙部         選挙課長)   皆川 迪夫君         総理府事務官         (自治庁選挙部         管理課長)   櫻澤東兵衛君     ————————————— 五月十三日  委員吉川久衛

会議録情報

1957-05-16 第26回国会 衆議院 商工委員会 第41号

        通商産業事務官         (重工業局長) 鈴木 義雄君  委員外出席者         外務事務官         (経済局第二課         長)      吉田 健三君         大蔵事務官         (管財局国有財         産第二課長)  市瀬 泰蔵君         専  門  員 越田 清七君     ————————————— 五月十五日  委員吉川久衛君及

会議録情報

1957-05-07 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

竹谷源太郎君    田万 廣文君       前田榮之助君    横山 利秋君  出席政府委員         大蔵政務次官  足立 篤郎君         大蔵事務官         (主税局長)  原  純夫君         大蔵事務官         (管財局長)  正示啓次郎君  委員外出席者         専  門  員 椎木 文也君     ――――――――――――― 四月二十七日  委員吉川久衛君及

会議録情報