運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
100481件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-12-08 第4回国会 衆議院 本会議 第6号

委員会におきましては、去る十一月十日、道路に関する事項につき國政調査承認を受け、特に道路委員会を設置いたしまして本案起草に当つたのであります。その間、諸外國制度も研究いたし、かつ関係方面意向も参酌し、慎重檢討いたしまして、本日委員会におきまして最後的な検討をも加え、全会一致をもちまして道路修繕に関する法律案を決定いたしまして、ここに提出運びとなつた次第であります。  

柏原義則

1948-12-08 第4回国会 参議院 法務委員会 第2号

その権能というのは第十七條の一の「行政及び司法の各部門図書館長を、これらの部門を各々代表する連絡調整委員会委員推薦によつて任命する。」ので、委員推薦によつて國会図書館長が任命するのであります。であるからこの最高裁判所裁判所図書館長を一人置いて、裁判所の職員の中からこれを命ずるということは、この規定と牴触するように思うのであります。この点政府委員の御意見をお伺いしたいと思うのであります。

金子洋文

1948-12-08 第4回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

そこで本日参議院予算委員会におきまして質問があつたのでありまするが今度の郵政省設置法案の中を見ると、その第四條の十九に、この積立金及び余裕金郵政省が運用することという文句があるが、來年の四月一日積立金逓信省大藏省よりこれを引継ぎ、自分みずからの立場で運営する覚悟であるかどうかというお話があつたのであります。

降旗徳弥

1948-12-08 第4回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

————————————— 十二月六日  放送機構改革に関する請願西村榮一君外四名  紹介)(第一号)  電話料金等低減に関する請願庄司一郎君紹  介)(第二号) の審査を本委員会付託された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  理事補欠選任  逓信行政の近状に関する説明聽取     —————————————     〔筆記〕

会議録情報

1948-12-08 第4回国会 両院 労働委員会合同審査会 第1号

職業安定法第十二條第十二項の規定に基き、職業安定委員会委員旅費支給額改訂に関し議決を求めるの件を議題といたします。本件職業安定法に、「両議院の労働委員会合同審査会の議を経て、國会議決を得なければならない。その金額を変更するときも同樣とする。」と規定せられておりますので、ここに合同審査会を開会することになつた次第であります。

綱島正興

1948-12-08 第4回国会 参議院 予算委員会 第3号

それは農地調査法が続けられて参ります以上、農地委員会というものは当然存続すべきでありますが、この農地委員会の書記につきましては今までは給料の問題について、或いは資格の問題についていろいろ問題があつた。一体農地委員会專任書記資格はこれは國家公務員法資格を與えるべきであるというのか、或いは又これは地方公務員資格であるのかその点についてお伺いしたいと思います。

岡田宗司

1948-12-08 第4回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

この新聞社というのは、結局「新生命」のいわゆる編集部でありますから、結局これは委員会独自の判断によりまして、この新聞社等に入つておられるというような人たちは、大凡見当がつくわけであります。それで当委員会といたしましては、先程矢野委員動議は、從來通り最も強力に頂進運動を續けて行かなければならんということをば動議として出されたのでありますが、この動議について委員長は採択して頂きたい。

岡元義人

1948-12-08 第4回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

委員長草葉隆圓君) 只今北條委員の言われたように、委員会といたしまして、大体証人に対する各委員の御質問は以上といたしまして、証人委員会に対して特に御希望、訴えられるという点を最後にして、この証人の問題を打切りたいと存じますが、御異議はございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

草葉隆圓

1948-12-08 第4回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

本体証人発言によりまして、いろいろ資料を得られたと思いますので、この委員会におきまして、この資料を基に委員会の今後の行き方というものは委員会自体で決めるべきであると思うのであります。本日は証人証言はこれで打切りにして頂きまして、そうして時間を見て一應促進問題について委員会自体だけの審議を頂くことの動議提出いたします。

岡元義人

1948-12-07 第4回国会 衆議院 建設委員会 第2号

たまたま当委員会におきまして道路補修に対する國の助成の道もお開きくださいますような法案を御提出願いましたことは、われわれといたしましてもまことに感激にたえません。われわれはその線に沿いまして、つとめいその趣旨を体しまして、今後の路面、道路補修の面に努力いたしたいと存じます。一言御元を申し上げます。

菊池明

1948-12-07 第4回国会 衆議院 建設委員会 第2号

  員 西畑 正倫君         專  門  員 田中 義一君     ————————————— 十二月六日  牛朱別川改修工事施行請願坂東幸太郎君紹  介)(第六号)  勝沼大月線國道に編入並びに改修工事施行の  請願天野久紹介)(第一〇号)  吉田川改修工事施行請願竹谷源太郎君紹  介)(第二一号)  鶴田川治水対策実施請願竹谷源太郎君紹  介)(第二二号) の審査を本委員会

会議録情報

1948-12-07 第4回国会 参議院 労働委員会 第2号

委員長山田節男君) 明日午後一時から労働委員会を開くことになつておりますので、只今政府委員から時間を一時に励行して頂けば、労働大臣衆議院の本会議前に出席できる可能性が非常に多いというお話でございすすので、必ず午後一時に成るべく時間を励行して頂きまして、労働大臣の御出席を是非お願いすることにいたします。  それでは只今原委員の御動議に対して御異議はありませんか。    

山田節男

1948-12-07 第4回国会 参議院 労働委員会 第2号

委員長山田節男君) それでは只今から労働委員会を開会いたします。公共企業体労働関係法提案理由、それから本付託案の掻い摘んでの御説明は昨日の労働委員会で済みましたので、本日は逐條説明、それから尚前國会の案と異なつた箇所があるそうでありまするから、その点を併せて政府委員から御説明願うことにいたします。

山田節男

1948-12-07 第4回国会 衆議院 農林委員会 第3号

國有林矢櫃山拂下請願山本猛夫君外一名紹  介)(第一三号)  北海道における土功組合の更生に関する請願(  北二郎君外二名紹介)(第二三号)  石狩原野開発促進に関する請願北二郎君紹  介)(第二四号)  品井沼水害予防組合所有農地外土地建物並び  に農業用施設買收に関する請願竹谷源太郎君  紹介)(第二五号)  北海道土地改良軌道客土事業施行請願(北二  郎君紹介)(第二六号) の審査を本委員会

会議録情報

1948-12-07 第4回国会 衆議院 農林委員会 第3号

先般の農林委員会林業対策小委員会において、この問題は各派の方たちから強くお話がございまして、小委員会意見としては、何とかこれらの事情を緩和するために薪炭手形等制度をやるか、さもなかつたならば政府買上げ特別会計の資金のうちの何らかの措置によつて生産者にある程度の前渡しを認める方法はないものだろうかということが、実は多きな問題になつたのであります。

野原正勝

1948-12-07 第4回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

これはむしろ本委員会においてお尋ね申し上げますよりは、予算委員会において申し上ぐべきことだと思いますが、予算委員会が時間の繰合せが非常に困難でありますので、便宜この際記録にとどめる意味で、政務次官に簡單にお答えをいただきたいと思うのであります。

宮幡靖

1948-12-07 第4回国会 衆議院 商工委員会 第1号

————————————— 十二月四日  廃兵器等処理に関する法律案内閣提出第八  号) 同月六日  特殊鋼助成に関する請願(生悦住貞太郎君紹  介)(第一九号) の審査を本委員会付託された。     ————————————— 本日の会議に付した事件  廃兵器等処理に関する法律案内閣提出第八  号)     —————————————

会議録情報

1948-12-07 第4回国会 衆議院 商工委員会 第1号

現在商工省で保管しておる廃兵器及び運輸省が現に管理している一般会計所属特殊物件並びに國有鉄道事業特別会計所属物件はどのくらいあるか、またそれらはどこにあるかを至急とりまとめ、本委員会提出していただきたい。  なお本日は委員出席も少いので、このまま質疑に入ることはどうかと思われますので、質疑次会にしていただきたいと思います。

笹口晃

1948-12-07 第4回国会 衆議院 人事委員会 第3号

吉田内閣ができまして、その冐頭におきまして大体追放関係も一段落ついておるのだが、その追放だと言われた方の中に、その後の事情によりまして再審査を必要とされる方が非常に多いので、内閣といたしましても、ぜひとも訴願委員会をつくつて審査の機会を與えて、皆さん方あるいは國民の要望に沿うのが望ましいのだ、かような話が組閣の当初において実はあつたのであります。

佐藤榮作

1948-12-07 第4回国会 衆議院 本会議 第5号

吉田首相は、與党野党の別なく断固として不正を糾明すべしとの決意を披瀝し、特に官界の腐敗に対しては、綱紀粛正委員会を設け、粛正工作を行う意向のように組閣直後発表されましたが、これは一体どうなつたのか。  大体、どの内閣でも、組閣の第一声として綱紀粛正をうたわないものはなかつたのでありまするが、それだけでは、新内閣おきまりの御祝儀的あいさつにすぎません。

辻寛一

1948-12-07 第4回国会 参議院 法務委員会 第1号

委員長     伊藤  修君    理事            鬼丸 義齊君            岡部  常君    委員            大野 幸一君            齋  武雄君            遠山 丙市君            岩木 哲夫君            深川タマヱ君            松村眞一郎君    常任委員会專門    員       泉  芳政君   

伊藤修

1948-12-07 第4回国会 衆議院 予算委員会 第5号

○長野(長)委員 ただいまの御答弁によりますと、大体國民自粛等によつてこの点をお求めになつておるようでありますが、私の考えとしましては、この際政府におかれまして、かりに名称を付しますれば、出版文化調査委員会とでもいうようなものをおつくりになつて、そうして文学界あるいは藝術その他の各分野の人々学識経驗者國会議員、かような各方面の知能を集めまして、この委員会においてあるいは映画とか、演劇、出版、レコード

長野長廣

1948-12-07 第4回国会 衆議院 予算委員会 第5号

下條國務大臣 各般の出版文化に関する調査研究委員会をつくつたらどうかというお話でありますが、これに対して別にここで異議のあるわけではありませんが、一應現在の施設を進めて行つてみたいと思います。今お話になりましたような委員会も一つの案であると思います。なおこの点についてはよく考慮いたしてみたいと思います。

下條康麿

1948-12-07 第4回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

小暮委員長代理 この場合おはかりいたしますが、ただいま議長から、委員会を中止してただちに議場へ入つてもらいたいという達しがありました。ただいま小幅局長からお話があり、質問等もございますと思います。ことに坂東さんからいろいろ出先官廳その他調査の御報告を本委員会で御説明願うようになつておりますけれども、これもひとつ後日にまわしまして、本日はこの程度で散会したいと思いますが、御異議ございませんか。

小暮藤三郎