運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1131件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

「この法律に定めるもののほか、」、「この法律」、「実施」、「ため必要な事項は、」、「令で定める」、大体これで引っかかるかと思うんですけど、それで検索してみたら、平成二十九年第百九十三回国会は、電子委任状普及促進に関する法律平成二十九年法律第六十四号、「この法律に定めるもののほか、この法律実施のため必要な事項は、主務省令で定める。」というふうに結構出てきます。  

吉川沙織

2018-05-29 第196回国会 参議院 内閣委員会 第14号

そうした中で、本年三月に、東京都から、生徒の保護者が長期の寝たきりの状況だが、課税証明書の取得に当たり、当該保護者委任状等、意思確認は可能であった場合、やむを得ない理由となるかと質問が、照会がございました場合には、この運用においては、保護者が病気のため課税証明書が取得できない場合、やむを得ない理由として認め得る、個別のケースに応じて柔軟に御判断いただきたい、判断が容易でない場合は適宜御判断いただきたいと

下間康行

2017-06-09 第193回国会 参議院 本会議 第31号

を改正する法律   案(内閣提出衆議院送付)  第七 廃棄物処理及び清掃に関する法律の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送付   )  第八 特定有害廃棄物等輸出入等の規制に関   する法律の一部を改正する法律案内閣提出   、衆議院送付)  第九 地方自治法第百五十六条第四項の規定に   基づき、福島地方環境事務所の設置に関し承   認を求めるの件(衆議院送付)  第一〇 電子委任状

会議録情報

2017-06-09 第193回国会 参議院 本会議 第31号

○議長(伊達忠一君) 日程第一〇 電子委任状普及促進に関する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。総務委員長横山信一君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号(その二)に掲載〕     ─────────────    〔横山信一登壇、拍手〕

伊達忠一

2017-06-08 第193回国会 参議院 総務委員会 第18号

電子委任状は、電子書類電子的に署名した企業の社員がその電子書類作成責任者であることを電子的に証明するものでございます。企業から電子書類提出を受けた者は、電子委任状があれば、企業の正当な作成責任者によって作成された電子書類として安心して受け取ることができるというものでございます。  

あかま二郎

2017-06-08 第193回国会 参議院 総務委員会 第18号

電子委任状取扱事業者は、システムの運営に要する費用などを電子委任状取扱業務を利用する企業から料金として徴収することになると想定しております。具体的な利用料金につきましては、各電子委任状取扱事業者がそれぞれ設定することとなります。  政府といたしましては、複数の事業者を認定し、電子委任状取扱事業者間の健全な競争を促すことを通じて料金水準適正化を図ってまいりたいと思っております。  

谷脇康彦

2017-06-06 第193回国会 参議院 総務委員会 第17号

地方行財政、選挙、消防情報通信  及び郵政事業等に関する調査  (消防職員ハラスメント対策に関する件)  (非常用発電機の点検の在り方に関する件)  (学校法人誘致自治体財政に与える影響に関  する件)  (ダムの堆砂による危険性対応策に関する件  )  (人口減少下小規模自治体における議会等の  在り方に関する件)  (地方財政の現状及び地方財源確保必要性  に関する件) ○電子委任状

会議録情報

2017-06-02 第193回国会 衆議院 本会議 第31号

平成二十九年六月二日(金曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第二十五号   平成二十九年六月二日     午後一時開議  第一 電子委任状普及促進に関する法律案内閣提出)  第二 天皇退位等に関する皇室典範特例法案内閣提出)     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  日程第二 天皇退位等に関する皇室典範特例法案内閣提出)  日程第一 電子委任状

会議録情報

2017-06-02 第193回国会 衆議院 本会議 第31号

○議長(大島理森君) 先ほど後回しといたしました日程第一、電子委任状普及促進に関する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。総務委員長竹内譲君。     ―――――――――――――  電子委任状普及促進に関する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     ―――――――――――――     〔竹内譲登壇

大島理森

2017-06-01 第193回国会 衆議院 総務委員会 第22号

電子委任状取扱事業者は、企業代表者が作成した電子委任状を自社のサーバー上に保管することから、保管中の電子委任状については、電子委任状の改ざん、漏えい、あるいは滅失といったリスクが存在いたします。こうしたリスクに備えるため、電子委任状取扱事業者セキュリティー水準確保することが極めて重要だと考えております。  

谷脇康彦

2017-06-01 第193回国会 衆議院 総務委員会 第22号

金子大臣政務官 電子委任状取扱業務を営む事業者を経由して電子委任状提出された場合、当該委任状が相手方に安心して受け取られるためには、実在する法人代表者意思に基づいて作成されたものであることや、第三者による改変などが行われていないことについて確認されていることが必要であります。  

金子めぐみ

2017-05-30 第193回国会 衆議院 総務委員会 第21号

治君    総務委員会専門員     塚原 誠一君     ――――――――――――― 委員の異動 五月三十日  辞任         補欠選任   小林 史明君     青山 周平君   逢坂 誠二君     緒方林太郎君 同日  辞任         補欠選任   青山 周平君     小林 史明君   緒方林太郎君     逢坂 誠二君     ――――――――――――― 五月二十九日  電子委任状

会議録情報

2017-05-30 第193回国会 衆議院 総務委員会 第21号

○高市国務大臣 電子委任状普及促進に関する法律案につきまして、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  政府では、高度情報通信ネットワーク社会の形成を目指し、ICT利活用基盤活用しながら一気にICT利活用を加速させるため、対面、書面原則を転換して、情報電磁的処理及び情報の高度な流通性確保等基本原則とし、ICT利活用を最大限に推進できるような制度への見直しを進めてきております。

高市早苗

2017-05-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第14号

さらには、同じ家にいるわけですから、どこに奥さんの実印があるかとか印鑑証明カードがあるかとか分かっていますから、だからこれ勝手に、俺が作って何が悪いと言って印鑑証明、そして実印を押して委任状を作れば、あるいは保証契約やっちゃえば、つまり保証契約冒用ですよね、あるいは実印冒用。こういうことだって具体的にいっぱい事件あるじゃないですか。  

仁比聡平

2017-05-23 第193回国会 参議院 法務委員会 第13号

政府参考人深山延暁君) 委員指摘のとおり、米軍人等が起こした事件などにより亡くなられた被害者相続人が複数存在する場合に、相続人の一人が損害賠償請求訴訟において確定判決を得た後、SACO見舞金の支給を受けるためには、ほかの相続人の全ての方からの委任状を得ることを求めております、そういった必要があると説明しております。

深山延暁

2017-05-16 第193回国会 参議院 法務委員会 第12号

もっとも、代理人による保証契約が有効に締結されるためには代理人代理権が授与されていなければならないため、例えば御指摘がありましたカーボンコピーを使った事例などですが、保証人となろうとする者が委任状のようなものを知らない間に作成したことになってというケースを考えますと、保証人になろうとする者が代理権を授与していないのであればその者は代理権を有しない無権代理人にすぎず、その保証契約の効果が本人に有効に

小川秀樹

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

SFCGに特徴的であったのは、複写式契約書公正証書作成のための委任状を忍ばせておいて、保証人が知らない間に執行認諾文言付き公正証書が作られ、主債務者に不履行があると、裁判なしに保証人が突然給料や売掛金などが強制執行されるという、公正証書濫用取立て被害が発生した点にあります。  

辰巳裕規

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

参考人辰巳裕規君) 当時と今とまず一つ違う点は、改正貸金業法の下で、貸金業者委任状を取って公正証書を作ることはできなくなっているというので、かつての形の、金融会社従業員債務者保証人代理人となって公証役場に行く、その結果、公証役場にその借主、保証人が一度も足も運んでいないのにいつの間にか公正証書が作られているという事態は防がれているということは前提としてはあると思います。  

辰巳裕規

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

改正案公正証書による保証意思確認ということになっているわけですけれども、先ほど辰巳参考人が述べられたような、商工ローンあるいはクレジット、サラ金、ヤミ金などの被害に対して、私も同じような弁護活動を経験をしてきたわけですけれども、特に公証人あるいは公正証書の取られ方の件について少し伺いたいんですが、当時、日弁連の意見書なども出されまして、けれども、先ほどお話のあった、印鑑証明実印が押してある委任状

仁比聡平

2017-03-13 第193回国会 参議院 予算委員会 第11号

そういう意味においては、今、その抵当権抹消ですか、平成十七年の抵当権抹消ですか、そのときに委任状の中に私の名前があったということは推測されますよ。推測……(発言する者あり)まあ準備書面に書いてあるってそういうことだと思いますよ。なので、今申し上げましたように、実質として……(発言する者あり)

稲田朋美

2017-03-13 第193回国会 参議院 予算委員会 第11号

国務大臣稲田朋美君) もちろん、共同事務所をしておりますので、委任状共同になっていることはあるかも分かりませんが、弁護士の仕事はそれぞれ属人的なものなんです。私は、全く籠池氏、森友氏の事件を受任をしたこともなければ、裁判を行ったこともなければ、法律相談を受けたこともないんです。

稲田朋美

2017-02-16 第193回国会 衆議院 本会議 第6号

また、今国会に、電子委任状普及促進に関する法律案提出も予定いたしております。  地方自治体に対しては、本法施行日内閣官房共同本法に関する情報提供を行っております。本法規定に基づく取り組みが円滑に行われるよう、全力で支援をしてまいります。  次に、個人情報保護条例に関する取り組みについてお尋ねがありました。  

高市早苗