運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-04-05 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

例えば、ある看護婦さんは、精神分裂病という精神疾患を発病されて、非常に激烈な幻覚妄想状態になりました。残念ながら、非自発的、つまり強制的な入院治療もやむを得ないような状態になったことがございます。ただ、この方に関しましても、十分に休息をする、また適切な治療を行うことによって障害を残さずに病気は治癒しております。それで、現在はきちんとお勤めをなさっています。  

金子晃一

1993-06-02 第126回国会 衆議院 法務委員会 第11号

その健康上の問題を疑っておる中に、回答が寄せられておるその文書を読んでみますと、これは昭和五十七年の回答でございますが、「精神科医師診察を受け、幻覚妄想状態(分裂病疑い)と診断され、以後現在までほぼ六カ月の間隔で定期的な精神科診察を受けている。」こういうことが回答として寄せられております。

小森龍邦

1993-04-19 第126回国会 衆議院 決算委員会 第7号

最初は一九八七年の十一月十四日の大阪拘置所文書でありますが、「幻覚」、幻覚症状のことですね、「幻覚妄想状態(分裂病疑い)と診断されています」という——これはやはりその関係の、拘置所関係のお医者さんですね。私もよく拘置所を視察させてもらいますが、刑務所も、そこに病院、診療所がありますね。

小森龍邦

1985-02-22 第102回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会高齢化社会検討小委員会 第1号

それから、先ほどのように、幻覚妄想状態があって興奮状態になるとか、あるいは俳回して落ちつかないというようなときには、あるいは精神科専門施設精神病棟に収容する。精神科医がケアをする、治療をするということが必要になってくるかもしれない。それからさらに重度の介護を要する状態というのが起こってくるわけです。

長谷川和夫

1979-03-19 第87回国会 参議院 予算委員会 第11号

それで、実はお亡くなりになったと、しかも非常に異常であるというようなニュースが私どもアメリカにおりまして聞きまして、それでいまから考えれば一種の妄想だと思いますが、いろいろな妄想が頭をもたげまして、私が精神的に、自分でもいま考えれば異常であったなというような状況になったわけでございますが、なおつけ加えますと、当初そういう妄想状態の中では、あるいは島田さんは自殺じゃないんじゃないかという感じを持ったことも

有森國雄

1975-03-25 第75回国会 衆議院 法務委員会 第14号

二番目は神戸地裁姫路支部に係属した事件でありまして、これは昭和三十六年八月二十六日に起こった事件で、学生Xは、Xの自宅に寄宿している女子学生A子を強姦しようと企て、日本刀を持って午前四時一二十分ごろA子の部屋に忍び込み近寄ったところ、A子が目を覚ましたので、Xは持っていた日本刀A子を刺殺したという事件で、この殺人行為に対して、裁判所は「病的妄想状態のもとになされたもの」と認定されて、その結果、この

沖本泰幸

1975-03-25 第75回国会 衆議院 法務委員会 第14号

沖本委員 これも事実あったことで、日本刀で刺殺した学生Xに対して、「病的妄想状態のもとになされたもの」と認定されて、心神喪失として無罪判決となり、これに十万円、先ほど述べたとおりの刑事補償を決定された。  これに対しての意見が「判例時報」の中にあります。これには「新刑事補償法昭和二十五年)以来十数年、このようなケースははじめてであるらしい。

沖本泰幸

  • 1