運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-09 第193回国会 参議院 法務委員会 第2号

オウム真理教事件だって、いっぱい関係ない人が組み込まれて、化学物質運んだだけで、サリン作ったんじゃないかといって、ある女性信者なんというのは十数年も逃げ続けたわけでしょう。だけど、無罪ですよ、関係ない、知らないんだから。だけど、犯罪の中に組み込まれている。組織的犯罪集団構成員ですよ。これが現実なんですよ。どうお考えですか。

有田芳生

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

林政府参考人 本件につきましては、関係者が多数存在する、それで供述内容等に食い違いもある、事実関係犯行状況の特定に非常に時間を要したということ、それから一番事情を聴取しなければいけない女性信者を拉致したというその両親両親の方もずっと行方が、三者ともわからなかったわけでありまして、この人たちから事情を聞かないと、果たしてどういう者が加わっておったのかというのが明確に出てこないということで時間を非常

林則清

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

林政府参考人 本件につきましては、女性信者の代理人である弁護士さんから被害の相談がなされております。大阪府警察の方へ出ておるわけでございますが、これについては、女性信者からの被害申告の意思でありますとか被害状況を確認しました上で適切な対応を行っているというふうに承知しております。

林則清

1999-11-12 第146回国会 衆議院 法務委員会 第4号

保坂委員 要するに、今回の団体規制法、この法律を急ぐ要因として、今の二名の逮捕事件ですね、女性信者監禁されたというふうに訴えて、しかしその後は何か撤回をしてしまって、処分保留に至ったケースと、もう一つは、やはり女性が、女子大生が誘拐ということで、これが虚偽の証言だったというところを私は殊さら強調するつもりはないんですけれども、しかし冷静な議論が求められる一つの事実として前回も聞かせていただきました

保坂展人

1999-11-12 第146回国会 衆議院 法務委員会 第4号

警察の方の刑事局長に伺いますけれども、この前、警備局長に、例のオウム真理教女性信者を、いわば監禁という容疑信者二名が逮捕されて、その後処分保留で釈放された件について御説明をいただきましたけれども、このいわゆるオウム信者二名の逮捕の前に、この女性信者の方は警察施設で一週間ほど何か聞き取りとか事情聴取とかというのを受けたというようなことはございますか。

保坂展人

1995-06-08 第132回国会 参議院 法務委員会 第10号

主な事件公訴事実の要旨は、上九一色村の教団施設等において、教団を脱退して皇に帰ることを希望した女性信者に対して、頭部等を多数回殴打するなどの暴行を加えた上、麻酔剤等薬物を注射して意識障害状態に陥らせるなどして、同教団施設及び付近に設置さえれたコンテナ内に監禁したというもの、山梨県内駐車場において、女性信者に対し、背部及び両足を抱きかかえるなどして自動車内に押し込んだ上、上九一色村戸の教団施設

則定衛

1995-06-07 第132回国会 衆議院 法務委員会 第8号

主な事件公訴事実の要旨は、上九一色村の教団施設等において、教団を脱退して自宅に帰ることを希望した女性信者に対して、頭部等を多数回殴打するなどの暴行を加えた上、麻酔剤等薬物を注射して意識障害状態に陥らせるなどして、同教団施設及び付近に設置されたコンテナ内に監禁したというもの、山梨県内駐車場において、女性信者に対し、背部及び両足を抱きかかえるなどして自動車内に押し込んだ上、上九一色村の教団施設監禁

則定衛

1995-04-27 第132回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

また、三月二十二日、山梨上九一色村の施設を捜索した際、昏睡状態男女六名を監視していた医師など四名を監禁容疑逮捕し、四月八日、同所で女性信者監禁した容疑オウム真理教附属病院院長を、さらに四月十二日、別の女性に対する逮捕監禁容疑オウム真理教幹部逮捕するなどしております。  

垣見隆

1995-04-13 第132回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

なお、本件捜索時、山梨上九一色施設内において昏睡状態男女六名を監視していた医師など四名を監禁容疑逮捕し、同容疑を立証するため、三月二十六日に同施設を、四月七日に東京都中野区所在のオウム真理教附属病院を捜索しましたほか、四月八日、同病院長山梨上九一色施設内で女性信者監禁した容疑逮捕いたしております。  

垣見隆

  • 1