運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-08-27 第102回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

昨年の奉賛金一億一千三百十万円、各企業あるいは団体、個人会員等をもちまして七千七百七の件数でございますが、こうした形で靖国神社は長い歴史の中、曲折を経、また痛果な思いでいろいろなものを経ながら、民族のまさに魂のこもるところ他をもってかえがたい、こうしたまさに一宗教、宗派、思想、信条、そうしたものを超えた国家にとってのまさにみたまを祭るところ、国民の戦没者追悼中心施設である、こう言えると思うわけでございます

板垣正

1978-10-18 第85回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

大観宮への奉賛金を一万円出す。計五万円出すわけです。そして、この会の仕組みによって段数の変化による贈与仕組みがいろいろ書いてあります。そしてこのルールでいけば、最後に贈与金受取総額は五万−八段コースにおいては二百六十四万円受け取る。そのほかにこの会では交通事故死亡見舞い金百万も出るということに、この大観宮申込用紙には書いてあるんです。  

村沢牧

1955-07-23 第22回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

先ほども申しました五千七百万円の奉賛金内訳は、創立以来の総計をまず申し上げたいと思いますが、本会で直接受け入れたものが二千七百六十万円、その内訳は、法人が二千三百六十万円、個人その他社頭の方に参りましたのが約四百万円、それから地方本部の府県の方から集まりましたのが三千二十万円、内訳を申しますと、東京都が千五百三十万円、福岡県が五百五十万円、岡山県が四百十万円、大分県が二百五十万円、佐賀県が五十万円

中村清一

1955-07-23 第22回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

現在まで奉賛会の支出した計数の概略を申しますと、奉賛会が始まりましてから現在までに受け入れた奉賛金は、先ほど理事長からお話がありましたように五千七百万円であります。その五千七百万円のうち奉賛会として靖国神社の方に送納をいたした金額は四千八百五十万円であります。  奉賛会先ほどのような関係で寄付金の募集に当っておりまして、事業は神社の方の事業として遂行しておるのであります。

中村清一

1955-07-23 第22回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

ただし、支部長さんは町村の代表ということで、町村支部長さんをお願いしてやっておりますが、個人の方々が奉賛金を出しております。先ほど説明がありましたところの各県奉賛金受け入れ状況を申しますと、法人は、特別の大法人といいましょうか、工業クラブとかそういうようなところで出しております。その他のものなり社頭募金はみんな個人の方から集めたものであります。

大谷藤之助

  • 1