1975-11-18 第76回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号
善課長 近長 武治君 郵政省郵務局次 長 林 乙也君 郵政省人事局審 議官 魚津 茂晴君 労働大臣官房労 働保険徴収課長 中谷 滋君 労働省職業安定 局雇用政策課長 小粥 義朗君 労働省職業安定 局失業保険課長
善課長 近長 武治君 郵政省郵務局次 長 林 乙也君 郵政省人事局審 議官 魚津 茂晴君 労働大臣官房労 働保険徴収課長 中谷 滋君 労働省職業安定 局雇用政策課長 小粥 義朗君 労働省職業安定 局失業保険課長
安原 美穂君 法務省人権擁護 局長 萩原 直三君 委員外の出席者 総理府人事局参 事官 石田 均君 警察庁警務局人 事課長 福田 勝一君 労働省労働基準 局監督課長 岸 良明君 労働省職業安定 局失業保険課長
東村金之助君 労働省婦人少年 局長 森山 真弓君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 労働省職業訓練 局長 藤繩 正勝君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 労働省職業安定 局失業保険課長
員 中原 武夫君 説明員 大蔵大臣官房審 議官 結城 茂君 通商産業大臣官 房会計課長 川原 能雄君 労働大臣官房労 働保険徴収課長 中谷 滋君 労働省労働基準 局労災管理課長 田中 清定君 労働省職業安定 局失業保険課長
東村金之助君 労働省婦人少年 局長 森山 真弓君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 労働省職業訓練 局長 藤繩 正勝君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 労働省職業安定 局失業保険課長
出席国務大臣 厚 生 大 臣 田中 正巳君 労 働 大 臣 長谷川 峻君 出席政府委員 厚生省保険局長 北川 力夫君 労働省労働基準 局長 東村金之助君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 委員外の出席者 労働省職業安定 局失業保険課長
そこで私は、実は詳しい内容を知りませんでしたが、四十二年か四十三年かに、失業保険課長通達で、パートタイマーと称する人たちの典型的な例を五、六項目あげまして、これに該当する人たちは失業保険の対象にしないという取り扱いが今日まで行なわれております。
これはおたくのほうの——これも改善してもらわにゃならぬと思う、昭和四十三年六月十一日の失保八第六九号ですが、労働省職業安定局失業保険課長名で出ておるんですけれども、これの「給付関係」というところのイにこう書いてある。
これは昭和四十三年六月十一日付で職業安定局失業保険課長通知です。「短時間就労者に対する失業保険の適用について」という制度化がなされている。これによりますと、パートタイマーの失業保険の適用基準というのをちゃんと労働省示しているんですね。その内容を見たら六項目ある。時間を省く意味で私読みますけれども、適用基準の六項目というのは、所定の労働日が通常の労働者のそれと同様であることが一。
産業局長 橋本 利一君 中小企業庁次長 小山 実君 事務局側 常任委員会専門 員 菊地 拓君 説明員 大蔵省銀行局総 務課長 米山 武政君 労働省職業安定 局雇用政策課長 鈴木新一郎君 労働省職業安定 局失業保険課長
内海 英男君 事務局側 常任委員会専門 員 中原 武夫君 説明員 警察庁警備局警 備課長 山田 英雄君 行政管理庁行政 管理局審議官 平井 進君 農林大臣官房審 議官 白根 健也君 労働省職業安定 局失業保険課長
労 働 大 臣 長谷川 峻君 出席政府委員 林野庁長官 福田 省一君 労働省労働基準 局長 渡邊 健二君 労働省労働基準 局賃金福祉部長 大坪健一郎君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 委員外の出席者 労働省職業安定 局失業保険課長
建設政務次官 内海 英男君 自治政務次官 古屋 亨君 自治大臣官房審 議官 横手 正君 委員外の出席者 農林大臣官房審 議官 白根 健也君 農林省農林経済 局統計情報部長 吉岡 裕君 労働省職業安定 局失業保険課長
局長 高橋 展子君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 労働省職業安定 局失業対策部長 佐藤 嘉一君 労働省職業訓練 局長 久野木行美君 委員外の出席者 林野庁職員部長 野崎 博之君 労働省職業安定 局失業保険課長
一男君 田邊 誠君 村山 富市君 森井 忠良君 山本 政弘君 田中美智子君 寺前 巖君 大橋 敏雄君 坂口 力君 小宮 武喜君 和田 耕作君 出席政府委員 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 委員外の出席者 労働省職業安定 局失業保険課長
渡邊 健二君 労働省婦人少年 局長 高橋 展子君 労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 労働省職業訓練 局長 久野木行美君 委員外の出席者 労働大臣官房労 働保険徴収課長 田中 清定君 労働省職業安定 局失業保険課長
いまの私が言いました具体的例は、一昨年七月十日、私のところに県庁の失業保険課長と職業安定課長が、申しわけありませんといってわびに来たのです。それが出かせぎ者の中で大問題になった。慫慂されて行ったのですから、みんな就職できると思ったら、要らぬと、こう言うのです。
これは一昨年、昭和四十七年度、私のところに、県の失業保険課長と職安課長がわびに来た問題であります。労働省の末端にどういう命令をあなた方が出しておったか。たとえば、地方にたくさんの事業主がおります。この皆さんに、求人申し込みをしなさいと呼びかけるんです。
議 員 枝村 要作君 議 員 川俣健二郎君 議 員 田邊 誠君 議 員 石母田 達君 議 員 大橋 敏雄君 議 員 小宮 武喜君 農林大臣官房審 議官 白根 健也君 労働省職業安定 局失業保険課長
労働省職業安定 局長 遠藤 政夫君 労働省職業訓練 局長 久野木行美君 委員外の出席者 議 員 川俣健二郎君 議 員 森井 忠良君 労働省職業安定 局雇用政策課長 鈴木新一郎君 労働省職業安定 局失業保険課長
失業保険課長が雇用保険課長になるわけだ。雇用と保険というのは結びつかぬと思う。保険で雇用しようなんという考え方はいかぬですよ。それは、まあいいです。 そこで問題は、いま労働大臣、非常に聞かせた御説明があった。これはみんな聞いた。予定された失業だと言う。予定された失業だということを、政府の大臣がぬけぬけと言うなら、予定された失業者を政府がやっているのじゃないですか。
林野庁林政部長 平松甲子雄君 委員外の出席者 議 員 芳賀 貢君 大蔵省主計局主 計官 宮下 創平君 林野庁指導部長 松形 祐尭君 労働省労働基準 局安全衛生部計 画課長 石田 均君 労働省職業安定 局失業保険課長
熊谷 善二君 資源エネルギー 庁公益事業部長 岸田 文武君 中小企業庁長官 外山 弘君 運輸省海運局次 長 山上 孝史君 運輸省海運局定 期船課長 深川 弘君 労働省労政局長 道正 邦彦君 労働省職業安定 局失業保険課長