運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-11 第204回国会 参議院 予算委員会 第9号

矢田わか子君 例えば日本では、法律婚における夫婦同姓制度合憲判決、あるいは出生届嫡出子か非嫡出子か記載するように義務付けた戸籍法合憲判決などについて、最高裁判決をもって最終的な国としての意思が決定付けられているわけですけれども、議定書では、これらの司法の判断、最終的な救済されない差別のケースを国連自らが調査、審査、勧告をしようというものであって、決して、女性差別について、日本最高裁の上に

矢田わか子

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

日本制度は言ってみれば強制的夫婦同姓制度ですよ。これ、やっぱり変えるときじゃないですか。  大臣記者会見で、選択的夫婦別姓を前向きに検討することは非常に前進だと考えてもらえるとお述べになりました。担当大臣として導入のために全力を挙げると。私、この問題で悩んでいる女性たちに希望を与えるような前向きの答弁、是非この場でしていただきたいと思います。いかがですか。

小池晃

2020-01-31 第201回国会 参議院 予算委員会 第3号

国連女子差別撤廃委員会も、何度も何度もこの夫婦同姓制度撤廃を繰り返しています。パネル七に示したように、現在、国際結婚に関しては既に選択的夫婦別姓となっています。日本人同士が結婚したときだけ同姓名のらなくちゃいけない。これ日本だけです。是非ともこれ、考えてほしいんです。しかも、女性のアイデンティティーの一つ研究職人たちからも、改姓による様々な不当がのしかかる、何とかこれ取ってほしい。

矢田わか子

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

これは、選択的夫婦別姓制度がなかなか実現せずに、また平成二十六年の十二月十七日に夫婦同姓制度合憲とする最高裁判決が出されたためだと思っています。  既に、同姓を義務付けている国は世界の中では日本ただ一つです。国連女性差別撤廃委員会からも、法律に残る女性への差別条項として、その撤廃を強く求める是正勧告が出されてきました。  

矢田わか子

2019-03-12 第198回国会 参議院 内閣委員会 第3号

日本男女差別一つとして挙げられている夫婦同姓制度この問題についても片山大臣に是非質問させていただきたいと思います。  今日的に見ても、若い人中心に、この選択的です、選択ができる夫婦別姓を求める声は高まっていると思います。内閣府が昨年二月に発表しました世論調査、こうした制度導入に向けた法改正について、賛成する人は四二・五%、反対するの二九・三%を大きく上回っております。

矢田わか子

  • 1
share