運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-10-02 第157回国会 参議院 予算委員会 第2号

これに対して、組閣が終わった直後の主要閣僚会議会議NHKでの番組の中で、福田官房長官はこれにかかわって、ブッシュ大統領は軽く小泉総理と夕飯でも取るという気持ちで来るんです、夫人同伴です、そんな、今言ったような堅い話を女性を入れてやるでしょうか、NHK番組でそう言われました。福田官房長官、今もそのような認識でおられますか。

輿石東

1998-03-19 第142回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○佐々木(洋)分科員 今、昨年から改善をしておるという話でございますが、ブロック会議なんかでは、案内状を見ますと、研修会の御案内でございますが、院長、事務局長会議の御案内ということで、御多用中のところ大変恐縮ですが、ぜひ御夫人同伴の上御臨席を賜りたい、こういう御案内をしていますね。これは平成八年のあるブロック研究会でございます。  

佐々木洋平

1993-05-24 第126回国会 衆議院 予算委員会 第24号

そうしたら、その写真は、日蓮正宗がお祝い事に出席して、そうして奥さん方もみんな行って、御夫人同伴で行った。古希のお祝いをする方の御招待で行った。その写真の中から、出席している人たちを削って隠して、そうして障子の姿や絵の姿も後ろにあるのだけれども、それもみんな塗りつぶして、そうして日顕上人先生と芸者の皆さん方と一杯飲んでいるような写真につくったのです。大変ですよ、これは。  

関晴正

1989-06-14 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

消費税を実施した直後に竹下首相夫人同伴デパート回りをした折り、一本一万五千円のネクタイを買い消費税は時間をかけて国民が馴れればそう悪い税金ではないなどと同行記者団に語りましたが、首相には庶民の生活が全然わかっていない。といって国民から反発を受けたことは有名なことです。   五月二十日の日本テレビで、東京浅草商店街の人達が消費税の実施によっていかに苦しんでいるかをリポートしていました。

森田景一

1985-04-16 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

そこで政府・与党としましては、アメリカ国会政府等アメリカ世論づくりに非常に大きな影響力を持っている指導者層夫人同伴日本招待したいという意思があることは、新聞でも御承知かと存じますが、やはり日本のことわざにも「百聞は一見にしかず」という言葉がございますけれども、やっぱり見てもらうことが一番早いんですね。

山下徳夫

1981-10-29 第95回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

この事件の特徴は、近藤病院側国保連支払基金職員などに賄賂攻勢をかけ、社会保険専任審査委員の医師など数人に顧問料まで払って、しかもその審査委員夫人同伴で三泊四日の香港旅行、六十万円だと言われているのでありますが、招待をやっていた。大体このように新聞報道などでは言われているわけでありますが、これは地検ですから法務省ですか、この事件の概要は大体以上のとおりですか。

永井孝信

1979-12-06 第90回国会 参議院 逓信委員会 第1号

参考人板野學君) 当時、ことしの四月のことでございますけれども、私、そのときに夫人同伴の経費が出たかどうかということをちょっと私、記憶にございませんので、ここでまたKDDの方からその当時の資料を提出をされるようにお願いをいたしまして、ちょっと私も記憶がございませんので、はなはだ申しわけありません。

板野學

1979-10-29 第88回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

それは全く板野さんとしては、実はそういう贈物、たまたまVIPが夫人同伴で来たと。たとえば東南アジアから来たと。そのときにちょっとしたネックレスか何か知りませんがやったと。そういうのは全部秘書室秘書課人たちがやっているんで実はよく知らないんだと、自分は。しかし、そういうことは実際には対外的な関係を円滑にするためにもありましたということは認めますと、こう言われているんですか、どうなんですか。

案納勝

1979-10-29 第88回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

そういうときにどういう贈り物をしたかというお尋ねですが、私もはっきりどなたに何を贈ったかということをここで記憶はしておりませんが、大体いま私の記憶を呼び起こしますと、そういう方は多くの場合御夫人同伴の場合が多いですから、御夫人に対してたしか真珠のブローチのようなものを贈ったのではないかと、もちろんそのホテルへ果物や花を差し上げるのは国際慣例としてどこでもやっていることで、私ども外国へ行ったときにはよくそういう

古池信三

1978-02-15 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

まさに特定郵便局の典型的な制度から来る任用であるし、夫人同伴の発令がなされておる。これをもって特定局制度にかかわりないと言えましょうか。この点がまず第一点。  これは大臣に余りそうたびたび立ってもらっても困りますから、人事局長、あなたの見解を聞かせてください。これは典型的な自由任用制の結果であります。

米田東吾

1976-10-14 第78回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

ところが副総理といたしまして李先念総理がそのときに夫人同伴で出迎えまして、このソマレ首相の車に一緒に乗って北京に向かった。そういうことから見ますと、どうも張春橋の方が実は筆頭であったはずなのに、張春橋ではなくて李先念首相があたかも通例ならば首相が行うような行事を行った、これも一つの客観的な事実として私どもは注目しておったわけでございます。

中江要介

1974-08-19 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

相手方の招待夫人同伴ということではありませんか。なぜ夫人を同伴されぬのか。末婚のお嬢さんの場合には外交慣例上ままあることのように存じます。しかし、すでに他家にとついでおる人をなぜそういうことをされるのか。吉田さんの場合ですね、麻生和子さんですか、これは奥さんがなかったからということでありますけれども田中総理奥さんあるじゃありませんか。(笑声)何でこういう異例なことをされる。

小谷守

1970-12-11 第64回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

それから十二日のなくなった日も、ある人の新築祝い夫人同伴で一ぱい飲んでいるのです。局長が先頭に立ってとあなたは言ったけれども、何も捜索を続けたなんということはやられておりません。つまり、こういう局の雰囲気というものは、人を死に追いやるたいへん大きな原因になっていると私は思いますが、あなたはそういうことであっていいと思うかどうか、ひとつ答弁を願いたいと思う。

安宅常彦

1968-04-18 第58回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

それからまた、ほかの例でありますけれども山陽特殊鋼あたりの倒産の場合なんかでも、いろいろ中に問題があるといわれて追及したときに、社長のほうから十何億か二十億かの金を出してやられたというようなことがあるわけでありますが、この会社は、管財人が、輸出のための取引の交渉に行くんだといって夫人同伴外国を回ってきたというような例があるわけですね。

大橋和孝

1967-07-12 第55回国会 衆議院 外務委員会 第17号

しかし、夫人同伴ということだったけれども、同伴した夫人も五分間でどっかへ消えてしまって、結局四国巨頭会談ということで——私は、実際たいした実はなかったのではないかと思いますが、そういう形に追い込まれた。この次は台湾に行かれる。台湾は、十二カ国のうちに入ったのを抽出して、こにも台湾だけに行かれる。

曾禰益

  • 1
  • 2
share