運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-26 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第18号

自治體警察相互間の關係が規定されておるのでありまして、相互に協力の義務がある、或いは都道府縣國家地方警察警察官は、市町村の公安委員會から援助の要求がありました場合には援助するというような規定が置かれてはありますけれども、警察の單位が小さなばらばらになりました場合に、機敏な應急の措置が講ぜられるかどうかという點について疑問を持つておりますので、でき得ますなれば國家非常事態に對すると同じ趣旨におきまして、天災地變等

小倉庫次

1947-11-14 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第43号

○工藤委員 今「會期中は原則として眞に止むを得ざるものの外は之を認めない」「委員派遣を認める場合は左の場合に限るものとし、又は委員會審査調査派遣調査以外の方法によつては不可能と考えられる場合に限定すること、イ、天災地變等突發事項にして調査緊急を要するもの。ロ、立法現地調査絶對必要とするもの。」理窟をつければみなあてはまる。ことごとくこれにはめるようにすれば、はまる。

工藤鐵男

1947-11-12 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第42号

大池事務總長 委員派遣を認める場合は、委員會審査調査が、派遣調査以外の方法では不可能と考えられる場合に、委員を派遣する天災地變等突發的事項について調査研究を要するものとか、立法現地調査絶對に必要とするもの、この二つがあるわけです。今申し込まれているのは少くとも前者ではありませんから、後者として、立法現地調査を必要とするもの、こういう建前の方から來ているものと思います。

大池眞

  • 1