運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
213件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

当時、私たち連立政権で、民主党天下り禁止ということを言っていましたが、郵政担当大臣亀井大臣で、ちょっとプロセスは守秘があるので言いませんけれども、亀井大臣が主導をされました。毎この総務委員会で、天下りを認めた、民主党うそつきと言われたわけですけれども、自民党さんは天下りは認めておられるわけですね。  

原口一博

2017-02-07 第193回国会 衆議院 予算委員会 第8号

第一次安倍政権国家公務員法改正の重大な問題は、営利企業への天下り禁止という事前規制仕組みをなくして、天下り原則自由化したことにあります。そして、天下りあっせんだけを問題にしてチェックする仕組みをつくったけれども、その結果、まともなチェックもできなかった、そういうことになるんじゃありませんか、総理

塩川鉄也

2017-01-30 第193回国会 参議院 予算委員会 第1号

先ほど蓮舫代表も言われましたが、離職後二年間の天下り禁止だったものを何と安倍政権は撤廃をしました。つまり、離職後すぐに再就職できるようにしました。我々は、逆に二年を五年に延長すべきと当時主張しました。ところが、文科省利用者は、人材バンク、ゼロでした。この間、松野大臣が答弁されました。そして、離職二年間の天下りが撤廃されたので、あの早稲田に行った吉田局長も二か月以内に再就職しました。

福山哲郎

2017-01-24 第193回国会 参議院 本会議 第2号

が、我々が下野した後に誕生した安倍内閣では、当時の行革担当大臣であった稲田朋美防衛大臣が、民主党政権総理天下り禁止を決めた発言を引き継ぐことはないと答弁、天下り禁止の根拠を欠く状態が続くこととなり、改革は骨抜きになり、今回明らかになったように、事実上の天下りあっせんが見逃されてきました。  

蓮舫

2014-04-22 第186回国会 衆議院 本会議 第20号

天下り禁止については、麻生政権平成二十年十二月から二十一年九月の政権交代までの九カ月で、三百九十人あっせんしておりましたが、これを、政権交代直後に、総理大臣の指示で、完全に禁止し、ゼロとしました。  また、独立行政法人の役員に公募制を導入し、公務員OBの割合は、政権交代前の二九・五%から、平成二十四年十月には五・二%まで低下しました。  

後藤祐一

2014-04-02 第186回国会 参議院 本会議 第13号

第二に、天下り禁止の問題です。  公務員制度への国民の信頼を壊してきた最大の悪弊は、歴代自民党政権の下で繰り返されてきた官民の癒着高級官僚天下り、わたりであります。この悪弊を絶ち切るためには、天下り禁止を厳格に実施することです。  ところが、第一次安倍内閣は、二〇〇七年、天下りあっせん禁止するだけで、それまであった天下りそのもの原則禁止規定国家公務員法から削除してしまいました。  

山下芳生

2014-03-20 第186回国会 参議院 予算委員会 第15号

やはり、国の外郭団体については原則天下り禁止というようにしなければいけないというふうに思いますし、そして、何度も言いますように、ここは単に今回の担当者の問題ではないと思うんです。やはり、それぞれの独立行政法人外郭団体、いろんな組織、省庁との関係、そういったところを是非見直していくべきというふうに思いますが、総理、何か一言、よろしくお願いします。

東徹

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

その一つに、我々は天下り禁止などいろいろなことを言ってまいりましたが、きょうこの質問の中にも、昔で言っていた、わたりというようなこともちょっと触れさせていただきたいと思います。いまだにわたりが残っているということ、そのわたりをしながら退職金をまたもらっていくというような制度がいまだに残っている、この問題については後ほど質問をさせていただきたいと思います。  

佐藤正夫

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第7号

この法案には、天下り禁止幹部公務員人事の抜本的な見直しはもちろん、民間や若手官僚から優秀な人材の抜てきを可能とする制度づくりが盛り込まれています。NSCでも特別な人事制度をつくれば、公務員制度改革のすぐれたモデルケースにもなり得ると思います。  総理NSCをきっかけに公務員制度改革をさらに一歩進めていくお考えはありませんでしょうか。

畠中光成

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

ある対談において、民主党天下り禁止をすると言ったけれども、現役出向ならオーケーというような、自民党政権のときに出てきてもそれは容認できないというようなものを平気で閣議決定してしまうんだ、こういうふうに語っておられます。自民党政権のときでも容認できない、私は、これは大変真っ当な感覚だと思います。  

柿沢未途

2012-11-16 第181回国会 参議院 本会議 第3号

委員会におきましては、両法律案を早急に成立させるべき理由、公務員士気低下への懸念、退職手当段階的引下げ措置妥当性地方公務員退職手当への影響及び国の関与、天下り禁止方針と早期退職募集制度との整合性労働組合との協議の有無等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して山下芳生委員より両法律案に反対する旨の意見が述べられました。  

松あきら

2012-05-29 第180回国会 衆議院 本会議 第22号

一方、自公案では、人事交流退職後の天下り禁止及び今後の原子力規制の根幹を担う人材の育成、養成、訓練などについて、どのような措置、準備をしているのでしょうか。  法案の附則において、「専門的な知識及び経験を要する職務と責任に応じ、資格等の取得の状況も考慮した給与の体系の整備その他の処遇の充実を図る」とありますが、これらの規定に関する考え方についても御説明ください。  

井上信治

2012-05-23 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第6号

総理にお答えいただきたいんですが、民主党はかつて天下り禁止法案まで出しました。政権についてからは天下り容認に転向したというのは、ここにあるとおりであります。天下りの問題というのは、官と民の癒着によって行政がゆがめられるということが一番の問題なんですよ。  民主党政権下経済産業省資源エネルギー庁長官が東京電力に天下った。

塩川鉄也