運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-12-23 第51回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そこでそのうちの一件については、民間信用供与によるプラントの対韓延べ払い輸出許可に際して、外務省と在本邦大韓民国代表部との間の往復口上書要旨というものを出しておる。これは外務省が出した。きのう大蔵省は私に十件出した。口上書でないですよ、一覧表を出した。口上書があるだろうと言ったら、あると言う。だけれど、私は大蔵省から口上書をとることは遠慮した。

横路節雄

1965-12-23 第51回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これは外務省が十一月二十六日民間信用供与によるプラントの対韓延べ払い輸出許可に際しての外務省と在本邦大韓民国代表部との間の往復口上書要旨、四十年七月十三日付口上書要旨、これは全部外交上の文書だ。さっき外務大臣は何と言ったかというと、十件とも大体これと同じひな形ですから、それで参議院にはこれを一つ出したのです。

横路節雄

1965-11-05 第50回国会 衆議院 日本国と大韓民国との間の条約及び協定等に関する特別委員会 第10号

石橋委員 そうしますと、この間から問題になっております一九五七年十二月三十一日の口上書、それから昭和三十二年十二月三十一日付、日本国外務大臣大韓民国代表部代表との間に合意された議事録のうち、請求権に関する部分、こういったものは何のためにあるのですか。

石橋政嗣

1963-02-02 第43回国会 衆議院 予算委員会 第5号

この藤山外務大臣とそれから当時の在日本大韓民国代表部代表金裕沢氏との間で、久保田発言すなわち対韓請求権、これも撤回いたします、それから、第一回当初会談に持たれた請求権、この請求を行なうことも撤回することを通告をいたされました。それは共同の利害が形成されてそのような通告が発せられたものと思うのでございます。  

春日一幸

1952-04-28 第13回国会 参議院 本会議 第34号

日韓会談において大韓民国代表の言う受入体制とはこれであります。朝鮮平和的統一を支持した右翼の巨頭金九氏を暗殺し、又世界のすべての人が支持した停職提案を支持する朝鮮人は誰でも叛逆者として嚴罰にすると警告を発しているところの李承晩政権に引渡すことがどういうことであるかは、金宝聖君の例によつて極めて明らかであります。

兼岩傳一

1949-11-25 第6回国会 参議院 法務委員会 第3号

その理由として、国籍法が韓国に施行されておらなかつたというようなことが述べてあるので、まあ法律上どういうことになるか、私も疑問に思うのでございまするが、その大韓民国代表部における意見、そういう意見法律上成立するものかどうか、それに関する法務総裁の御意見を拜聽したいと思うのであります。

松井道夫

  • 1