運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-04-27 第68回国会 参議院 文教委員会 第3号

従来、看護婦衛生検査技師診療放射線技師等養成は、その大部分各種学校において行なわれてきておりますが、近年における医学進歩医療技術の高度の専門化に伴い、これら技術者資質向上関係方面から強く要望されており、すでに大阪大学並び九州大学医療技術短期大学部を併設いたしておりますが、今回、金沢大学にもこれを併設するものであります。  

高見三郎

1972-04-05 第68回国会 衆議院 文教委員会 第6号

従来、看護婦衛生検査技師診療放射線技師等養成は、その大部分各種学校において行なわれてきておりますが、近年における医学進歩医療技術の高度の専門化に伴い、これら技術者資質向上関係方面から強く要望されており、すでに大阪大学並び九州大学医療技術短期大学部を併設いたしておりますが、今回、金沢大学にもこれを併設するものであります。  

高見三郎

1970-04-08 第63回国会 衆議院 商工委員会 第17号

この点につきましては、すでに従来大学については、大型電子計算機ブロック別センターとしてつくるという計画を進めておりまして、すでに東北大学、東京大学、それから京都大学大阪大学並び九州大学では、大型計算機センターをつくっております。さらに現在、北海道大学及び名古屋大学に同種のものをつくる計画が進行中であります。それから中型、小型の電子計算機は、でき得れば理工系の学科には全部持ちたい。

村山松雄

  • 1