運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-10-24 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

しかも、日本で一番人口密度の高い、しかも人口の四割が東京大阪問の五百キロにいる。そして、経済発展した生産の四割が五百キロの間に集中しているというところは世界じゅうにないわけでありまして、これが開通したところが、開通した初年度においてすでに三百億の黒字を出して、そしてごく最近まで東海道新幹線だけで一千億以上の黒字を出していた。

関四郎

1976-05-21 第77回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第6号

また名古屋における対策をどのようにしたらいいのかという御質問でございますけど、私どもはやはり昭和三十九年に新幹線ができたとき、東京大阪問は四時間でございました。まさに夢の超特急でありました。しかし、現在三時間十分になっています。それだけスピードが上がったわけであります。当時四時間で走ってもだれも遅いと言う人はおりませんでした。速い、非常に速いと言っておりました。

中野雄介

1962-04-04 第40回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

もう一つは、今鹿児島−東京間あるいは東京大阪問というのでは、二時間のおくれでもだいぶ違うわけです。そういうところからいって、特殊な列車もあるようでありますから、そういうのを列車別の運賃とからみ合わして設定するのも、一つの方法です。それによって払い戻しの状況をきめられると思うのです。だから、そういう点もやはり考えていくべき時期だと思うのです。

久保三郎

1955-06-29 第22回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

○国務大臣(松田竹千代君) お話のマイクロウェーブのことは、例の正力氏によって日本に特殊のマウンテン・トップ式マイクロウェーブを持ってきょうとするということの件であろうと思うのでありますが、現在におきましては電電公社において、すでに東京大阪問本年中には福岡、仙台、来年には札幌までマイクロウェーブが延長されることになっておりますので、現在の状況といたしましては、別に特別に軍事上の必要のために新たに

松田竹千代

  • 1