運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

今日は、主に大間原発についてやらせていただきたいんですが、その前に核燃料サイクル全般についてお伺いします。  確認ですけれども、使用済核燃料を再処理してMOX燃料をつくる、それでその燃料をもう一回使うという核燃料サイクル、これの推進姿勢は今も変わらず持ち続けているということでよろしいですか。確認です。

逢坂誠二

2021-04-28 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

電源開発基本計画組入れに当たりましては、この大間原発についてでございますけれども、当時の電源開発法第十一条に基づきまして、一九九九年六月に立地県であります青森県知事への意見聴取を行い、同年七月に青森県知事から計画への組入れに関して異議ない旨の意見が提出されたということと承知してございます。

松山泰浩

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

大間原発のように建設中の原発の場合に、事業者による燃料装荷の時期との関係について申し上げれば、原子力防災を担当する内閣府としては、核燃料により原子力災害が生じるリスクを踏まえれば、当該原発に初めて燃料が装荷される時点までに避難計画を策定する必要があるとの考え方であると承知をしています。  

梶山弘志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

大間原発のように建設中の原発の場合には、避難計画策定期限について申し上げれば、原子力防災を担当する内閣府として、先ほど申しましたように、核燃料により原子力災害が生じるリスクを踏まえれば、当該原発に初めて燃料が装荷される時点までに避難計画を策定する必要があるとの考え方承知しております。  

梶山弘志

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

まず冒頭に、大間原発の新規制基準審査申請時に最も影響の大きいものとして想定されている事故、すなわち、原子炉冷却材が流れる配管の破断時に非常用炉心冷却系の機能が喪失し、かつ全ての交流電源が喪失する事故で、環境に放出されるセシウム137の放出量は百テラベクレルを下回る、こういうことが大間原発の新規制基準申請時に事故として想定されているわけでありますけれども、まず規制庁にお伺いします。  

逢坂誠二

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

また、フルMOX炉大間原発が目指しているみたいですが、たとえこれが完成したとしても、年間に最大一・一トンのプルトニウムを消費する想定であって、やっぱりこれ使い切れるものではないんじゃないかなと考えます。更に言うと、使用済燃料をリサイクルしても、劣化をしたりすることを考えると、せいぜい一回か二回しか使えないんじゃないかと思います。

岸真紀子

2020-11-18 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

例えば、今私が住んでいる函館、目の前に大間原発がありますけれども、三十キロ圏ですよ。避難計画については全く相談も何もない中で進んでいるわけですね。だから、改めてもう一回お伺いしますけれども、その大臣の言うところのしっかりした避難計画というのは、日本の今の全ての原子力発電所地域においてつくれる可能性というのは、一〇〇%つくれるという保証はないでしょうということなんですけれども、いかがですか。

逢坂誠二

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

竹田とし子君 二〇一四年に、函館市長大間原発に対して、東京地裁訴訟を起こしたときに、函館市は、国道五号線で、ただでさえ混雑するところを、この避難計画はできないというふうに言って、避難計画だけを求める国のあり方に対して発言をされました。三十分に及ぶ意見陳述をされたのですが、道路が大事だといいながらも、大間事故が起きたら私たちは逃げるところがないということを本当に痛感しております。

竹田とし子

2018-11-29 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

○山田政府参考人 大間原発審査につきましては、地震津波関係では、地震以外による津波影響評価について、おおむね審議が済んでいるところでございます。  一方、敷地地質地質構造敷地周辺地質地質構造地下構造及び地震による津波影響評価については、まだ審査は続いているところでございます。  

山田知穂

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

もう新しい原発はやめましょう、大間原発も含めて。百歩妥協するなら、ビルゲイツ研究中のテラパワー社次世代原発に注目しましょう。これは、九月に逢坂衆議院議員と一緒にワシントンに行ってまいりましたが、ワシントンの学者二人が同じことを言っていました。今の原発はもう採算に乗らないんだ、しかし新しい原発を我々は研究しているよと言っていました。ビルゲイツがやっています。  三番目。

三上元

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

その意味で、核燃料サイクル考える上で大間原発は非常に重要な位置づけになっていると、以前、高木副大臣に答弁いただきましたけれども、この量だけを見れば、そういう判断なんだろうなというふうに思うわけです。  そこで、もう一点お伺いしますけれども、まず、MOX燃料を製造するわけですが、通常ウラン燃料MOX燃料製造コストの違い、これについてはどうなっているでしょうか。

逢坂誠二

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

大間原発使用済みMOX燃料処理方法ということについてお尋ねでございます。  電源開発株式会社原子炉等規制法に基づきます原子炉設置許可申請、この申請の中で書かれている内容でございますが、「使用済燃料は、原子炉等規制法に基づく指定を受けた国内の再処理事業者において再処理を行うことを原則とし、再処理されるまでの間、適切に貯蔵・管理する。」

多田明弘

2015-09-03 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

大間原発に関して言いますと、これは函館市のホームページに掲載されている数値でありますが、三十キロ圏内に居住している人は三万八十六人であります。これが四十キロ圏に広がると、三十五万六千三百六十七人ということで、三十万人以上の方が住まっているのが大間原発周辺地域であります。  

逢坂誠二

2015-09-03 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

それでは次に、大間原発から排出される温排水についてお伺いをしたいんですけれども、この温排水の量と温度、これは設置申請時にはどのようなことになっていたでしょうか。あわせて、温排水に何らかの化学物質を添加して、すなわち、海水をくみ上げて直接海水を使うんじゃなくて何らかの処理をして利用しているのかどうかについてもお答えください。

逢坂誠二

2015-07-08 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第9号

また、電源開発大間原発は十二月の十六日、そして加圧水型の軽水炉、PWRでは関西電力の高浜原発三、四号機、十二月二十五日に申請が提出されていると承知をしております。  猶予期限である二〇一八年の七月までは、残るところあと三年です。新規制基準原子力規制委員会の規則やその解釈として定められており、一年もたってから定められた審査ガイドですけれども、そこに記された基準性能規定です。

新妻秀規

2015-05-28 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

その上で、ただいまありました大間原発に関するテロ対策でございますが、これは大間だけではなくて、テロ等の不測の事態から原子力発電所を守ることは極めて重要な課題であると認識をしております。  そうした中で、原子力発電所テロ対策につきまして、原子力規制委員会関係法令に基づいて事業者に対してさまざまな防護措置を求めておりまして、大間原発についても、今後、原子力規制委員会確認を受けることになる。  

高木陽介

2014-04-17 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

それから二番目が、「大間原発北方海域西側海域に巨大な活断層がある可能性が高い」ということ。三番目が、「大間原発が面している津軽海峡は国際海峡であり、領海が通常の十二海里ではなく、三海里しかないことからテロ対策をはじめ安全保障上の大きな問題がある」。これは、函館ホームページでの指摘です。  この三点について、規制庁はどういう見解をお持ちですか。事実関係だけで結構です。

荒井聰

2014-04-17 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

そんな中で、大間原発の対岸であります函館市から、大間原発建設工事に対して差しとめ請求が出されました。原発に関する訴訟というのはたくさんあるんだと思うんです。後でその概要について総括的にお話しいただければいいんですけれども、この提訴は、地方自治体提訴した初めての例だと思います。  この提訴による法的な影響というものを政府はどのように考えているのか、それをお答えいただけますか。

荒井聰