運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-17 第5回国会 参議院 農林委員会 第20号

從いましてそれらの事業を完成しました後におきまして、本当の地元負担の中には府縣費負担の分と、地元の農家の負担の分とございますが、縣費負担の分につきましてはそれぞれ各年度内に國の方へ納めて貰う、地元負担の分につきましては、事業の終了後大体十箇年以内くらいに年賦をもつて償還して貰う、その利率國債利率と同樣なことにするということで、大藏省事務当局とはすでに話合がついておるのでございます。

伊藤佐

1949-04-28 第5回国会 衆議院 内閣委員会外務委員会連合審査会 第1号

右外務省特殊財産局事務及び大藏省事務の一部を、賠償廳移管に伴いまして、從來の賠償廳設置法所管事務を規定しております第一條に第五、六、七の三号を加えた次第であります。  次に次長については、從來施行令に規定されておりますが、後に申し上げます理由におきまして施行令を廃止したいと存じますので、設置法に規定することにし、次長についてはこのため第三條を改めた次第であります。  

山口喜久一郎

1949-02-14 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

ところがそれでは到底やつて行けないということを主張いたしまして、これも全國選挙管理委員会委員長から総理大臣に話をし、その他大藏省事務当局に直接折衝いたしますと同時に、そのような大きな立場からも再考を促して貰うことにいたしまして、結局七億七千五百万円という金を出すことになつたのであります。

鈴木俊一

1948-03-29 第2回国会 参議院 商業委員会 第1号

中川 幸平君            油井賢太郎君            小林米三郎君            高瀬荘太郎君            波田野林一君   國務大臣    経済安定本部長    官       栗栖 赳夫君   政府委員    (第一副長官)    経済安定本部副    長官      永野 重雄君   説明員    経済安定本部生    産局次長    石原 武夫君    大藏省事務

一松政二

1948-03-20 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第11号

どうもこれまで大藏省事務當局は、我々がそう申上げると、素人でそういうものはわからないのだ。そういうものは豫算化できないのだ。そういうふうに言われては我々は非常に心外なんであつて、もう少しそういう方面に財源があるのですから、最もいいインフレ防止にもなり、そうして健全財政にも役立つ財源にもなる。そういう努力をもつと積極的に……他に、貿易公團の関係ばかりでなく、外にもいろいろあると思うのであります。

木村禧八郎

1948-02-24 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第9号

この地方團体中央金庫につきましては、ただいまのところ、大藏省事務当局は反対であります。しかしながら、これは今後の地方財政自主化をはかるために、また円滑なる地方財政の運営上、ぜひ必要なものではないかと思う次第であります。  次に、こまかいことですが、國有林野交付金國有林の多い東北地方等にありましては、地租はほとんどはいらない。そこで今から二十年前ぐらい、何がしかの交付金をもらつておつた

竹谷源太郎

1947-08-02 第1回国会 参議院 決算委員会決算審査方針に関する小委員会 第1号

委員長     下條 康麿君    委員            西山 龜七君            山下 義信君            太田 敏兄君            千田  正君   政府委員    大藏省事務官    (主計局長)  野田 卯一君   説明員    会計検査院長  荒井誠一郎君   事務局側    参     事    (委員部長)  河野 義克君

下條康麿

  • 1