運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-11-25 第100回国会 参議院 内閣委員会 第5号

大蔵省試案によりましても、負担は急激に増大をする試算であります。これでは、それぞれの共済組合の合意を得ることは全く困難ではないかと思います。したがいまして、国鉄共済組合への拠出を含めまして、改定の時期、保険料率の変更などは、それぞれの共済組合自主性の範囲内において最善の努力によることでよいのではないかと思います。  

小野明

1981-04-17 第94回国会 参議院 本会議 第13号

政府は五十九年度には公債発行をゼロにすると言っておられますが、大蔵省試案の財政の中期展望を見ると、要調整額として、五十七年度二兆七千七百億円、五十八年度四兆九千六百億円、五十九年度六兆八千億円となっており、このことは、言いかえるならば、よほどの歳出減をしない限り、その分だけ増税をしなければ、五十九年度の特例公債はゼロにはならないということになるのであります。

山田譲

1977-04-12 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

昭和五十五年のいわゆる大蔵省試案によりまして五十五兆円の累積残高になるわけですが、そういたしますと、いまのままいくとして、三四・二%掛けますと十八・九兆円、こういうことに大体なるわけでございます。こういうふうに見てまいりますと、大体二十兆円近い公債都市銀行で抱えることになりますね、日銀やなんかに持っていくとこれは別でございますが、あなたたちが持たれると。

只松祐治

1977-04-12 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

五十五年度には、大蔵省試案A案によっても五十四兆七千億、こういう膨大なものになってまいるわけでございます。  まず最初にお話しになりました中村さんにお尋ねしたいと思いますが、こういう膨大な累積赤字を抱えまして、公債を抱えまして、いまからの日本はとてもじゃないが大変なことになると思いますが、そういう点についてどういう御所感をお持ちになっておるかお聞かせをいただきたい。

只松祐治

1966-07-19 第52回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかし今回は、大蔵省試案という所得税減税を中心とする、標準家族で八十三万円、あるいは退職金については五百万円までは免税、あるいは独身者課税最低限を引き上げる、こういう問題等を出してこられたわけであります。これにつきまして大体いつどういうふうに実行するという目安というものを立てておられるのかどうか。いつやられるのか。

大原亨

1965-05-17 第48回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第2号

融資ルールの問題の経過を申しますと、大蔵省試案というものが出まして、けんけんがくがくの論議があり、三月二日金融制度調査会、これは会長が堀武芳さんですが、この金融制度調査会から全銀協に討議の場が移されたときに、一応たな上げされたかっこうになっております。金融機関の自主的な判断に基づいて、時間をかけて具体案を練る方針が確認されました。

平岡忠次郎

1955-12-15 第23回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

そこで本来ならば大体の一般会計で繰り入れる場合の計数というものは、大体で大蔵省試案でいいんですよ。大蔵省ではまあ大体このくらいに考えてるんだということを一応ここでお示しにならないと問題にならないんじゃないのですかね。審議するにしても賛否を明らかにせよといったって、わからぬうちに賛否を明らかにしたって、これはまた正しい態度でないということになるのですよ。

木村禧八郎

1954-01-13 第19回国会 衆議院 水産委員会 第6号

あなたの言われる大蔵省試案なるものと一兆億との間にはわずか五十億の開きよりない。各省が殺到してそれをわけ合うというような状況である。私は一兆億で納まるかどうか、将来の問題ですからわからないにしても、あなたが今おつしやつただけでも法律違反と思われるものが十一件、趣旨に反すると思われるものを合せて三十件に及んでおる。農林省だけのその違反をしないようにするだけでも五十億を越すのです。

椎熊三郎

  • 1